いつでも、HOME

神戸の整理収納アドバイザー。暮らしをいかにラクにするかを追求する、ラク家事コンサルタント。神戸市内を中心にお片付けサポートやセミナーを開催中。建売の小さな家でも、子供がいても、心地よく過ごせるインテリアと、すっきり暮らせる収納を紹介しています。

▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は継続の受講生さんのオンラインお片付けサポートでした!今日はリビングの書類のお片づけを^^子どもがいると特に、学校のプリントやら習い事の書類やら・・・紙 ...
続きを読む

▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポート(訪問・オンライン)はこちらからどうぞ^^ こんばんは!今日は、訪問のお片付けサポートでした^^今日のお客様は、 「ダイニングテーブルにすぐ紙モノが集まってくる」「書類がたまってしまっている」という ...
続きを読む

こんばんは!月末から月初あたりになると毎月やってくる、地味~に邪魔になるものが・・・子どもの習いごとの、お月謝袋!!皆さん、どうしていますか?子どもが持ち帰ってくるお月謝袋(合計4枚)、以前は、書類トレーに入れたりしていたんですが。書類に埋もれたりして、翌 ...
続きを読む

こんばんは!みなさん、子どもにもらったお手紙ってどうされてますか?次女も字が書けるようになって、最近よくお手紙をくれるようになりました。字を書けるようになったばかりの頃のお手紙って、ほんっとかわいいですよね・・・!←親ばか文字があっちこっち行ってたり、左 ...
続きを読む

こんばんは!私、もともとは書類の整理がものすごーく苦手でして・・・そんな私にとって、この時期に気が重いのが確定申告。ついつい後回しにしちゃうタイプなんですが(←一番あかんやつ)ここ最近、書類整理ギライをだいぶ克服できたおかげで、今年は早めにまとまりました ...
続きを読む

こんばんは!かねてから、書類の整理に購入を考えていたもの・・・理想の電動シュレッダーをやっと見つけて、買いました!今までハサミでちまちまやってたんですが・・・明細とか、宛名とか、学校のプリントとかにも、個人情報って意外と多い!それでついつい面倒で雑になっ ...
続きを読む
CATEGORYカテゴリー
PROFILE

まどなおInstagram

神戸の整理収納アドバイザー。
日々いかに暮らしをラクにするかを追求している、ラク家事コンサルタント。夫・私・娘2人の、4人暮らしで、ほんとに普通の、小さな建売に住んでいます。建売の小さな家でも、子供がいても、心地よく過ごせるインテリアと、すっきり暮らせる収納を考えます。

BOOK著書
  • 片づけベタでもできるやさしい収納 いつでも「きれいな部屋」になる
  • アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる