カテゴリ : 思考子育て 子どもが「自分で選び取れる」ようになるためには?「考える力」を育てる関わり方はコレ! 2023年10月13日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!前回のブログに書いていた話について読んでくださった方から、「先日のブログに書かれていた【受動】ではなく【能動】になれるようにというのがすごく響きました!」と ... 続きを読む
カテゴリ : 子育て思考 子育てのイライラを手放せたワケ。子どもの「わかってる!」がなくなってガラッと素直になった話! 2023年10月04日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!子どもに注意したときに「わかってる!」とすぐむくれてしまってどう伝えたらいいのか悩んでしまう・・・ってこと、あったりしませんか?先日は、オンラインで、子ども ... 続きを読む
カテゴリ : 子育て整理収納サービス 遊び散らかしても幼稚園に行く前に片づけるようになりました!に変わったワケ 2023年09月29日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!「もう、目からウロコでした!」「今までなぜ片づかなかったかわかりました!」と・・・嬉しすぎる感想をいただいたのでシェアさせてください♡「目からウロコでした! ... 続きを読む
カテゴリ : 整理収納サービス子育て 片づけられない子どもが「自分でできる子」にガラリと変わったワケ。まずはコレが超大事って話! 2023年09月15日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!「一生使える片づけ力を育む!キッズスペースづくりレッスン」スタートアップセミナー、ただいまより受付開始します!こんばんは!以前、キッズスペースを片づけたレッスンの受講生 ... 続きを読む
カテゴリ : 整理収納サービス子育て 子どもの「全部いる」がなくなって、自分で片づけるようになって感動しました! 2023年09月13日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!「子どもがおもちゃや文具を片づけなくていつも散らかっている・・・」「子どものおもちゃや作品が増えて全部いる、と言って減らない・・・」ということがあったりしま ... 続きを読む
カテゴリ : 子育て思考 子育てのイライラを手放せたワケ。これを変えると怒らなくてもスンナリ子どもに伝わるようになるって話! 2023年09月01日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!こんばんは!子どもに叱っても全然響いてなかったり何度言ってもまた ... 続きを読む