セリア・キッチン水回りの悩みが一発解決!シンクまわりの掃除が劇的ラクになる仕組みができました! 2020年10月13日 カテゴリ: キッチン , 100円ショップ こんばんは!とにかくラクしてキレイを保てるように、モノを置かないようにしている、わが家のキッチン。少し前に、スポンジホルダーでスポンジを浮かせる収納にして、これがめちゃめちゃ快適でヾ(´∀`*)ノ数か月たちましたが、ほんっとに落ちてこない!!吸盤でくっつける
セリアにしたら大正解!1つ50円のコレで書類が見やすく & 忘れ物がなくなる仕組みができました! 2020年10月02日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!月末から月初あたりになると毎月やってくる、地味~に邪魔になるものが・・・子どもの習いごとの、お月謝袋!!皆さん、どうしていますか?子どもが持ち帰ってくるお月謝袋(合計4枚)、以前は、書類トレーに入れたりしていたんですが。書類に埋もれたりして、翌
ダイソーでついに見つけて買えたもの!無印×ダイソーで家事ラク&時短なキッチン収納ができました! 2020年08月19日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!ずっとダイソーで買いたかったけど、売り切れ続きだったものがありまして・・・4店舗くらい探し続けて、やっと見つけたコレ!/トールタイプのブックエンド\ダイソーのL字型ブックエンド、いくつかサイズ展開があるんですが、この背の高いタイプが、売り切れ続
【キッチン収納】100円グッズでついに完成!1つ50円のコレで食材の管理が一気にラクになりました! 2020年08月13日 カテゴリ: キッチン , 100円ショップ こんばんは!わが家のキッチン収納に、最近買ってよかった100円グッズがありまして。コレです。/ブックスタンドミニ・2P\キャンドゥで見つけた、ミニサイズのブックスタンド!シンプルなブックエンドといえば、ダイソーのスチールブックエンドがめっちゃ便利で、いろいろ立
狭いキッチンの悩みが50円で解決!セリアのコレで広く使えて&衛生的で&家事ラクにもなりました! 2020年08月09日 カテゴリ: キッチン , 100円ショップ こんばんは!わが家のキッチン。狭くて&カウンターがない独立キッチンなので、背面カウンターが貴重な作業スペースなんですが、この時期、ここを占拠するものが・・・水筒!!子どもが帰宅すると、水筒+水筒ケース×人数分で、いつもこういう状態に。(子どものいる家庭あ
キッチンのストレスが50円で解決!セリアのコレでシンクまわりが一気に使いやすくなりました! 2020年08月01日 カテゴリ: キッチン , 100円ショップ こんばんは!とにかくラクしてキレイを保てるように、モノを置かないようにしている、わが家のキッチン。先日、スポンジホルダーでスポンジを浮かせる収納にして、これがめちゃめちゃ快適でヾ(´∀`*)ノ吸盤でくっつけるコレ^^そんなスポンジの収納について、ご質問をいた
肩こり対策にやってみたこと & スタンド1つで姿勢が変わった話!テレワークにも超おすすめ♪ 2020年07月24日 カテゴリ: キッチン , お買い物 こんばんは!私、30代も後半になりまして、ここ数年、ずっと悩んでいるのが・・・肩こり&首こり!!(切実)ブログ書いたりコラム書いたり、パソコン作業をしてる時間も長いので、つい姿勢が悪くなってしまうんですよね~。めっちゃインドアで運動もしないし、体育2やったし
ダイソーを超えた!キッチンのシンク掃除が劇的ラクになったアイテムはコレでした! & ポチレポ 2020年07月22日 カテゴリ: キッチン , お買い物 こんばんは!わが家のキッチン。スポンジ置き場は、なるべくラクにキレイを保ちたくて、浮かせる収納にしています。これ、どうやって浮いてるかというと、洗剤ボトルにダイソーのファスナーテープを貼り付けて、ここにスポンジをくっつけるって仕組み!これ、シンクに触れず
キッチンの動線が短くなった便利グッズ。ごはん作りが時短スムーズになりました! & ポチレポ 2020年07月21日 カテゴリ: キッチン , お買い物 こんばんは!最近、買ってよかったキッチンの便利グッズがありまして。この四角いやつ!何だかわかりますか??これ、towerの「マグネットタブレットホルダー」タブレットやスマホを、ペタッと固定できるやつ♩裏がマグネットになっていて、これがtowerならではのがっちり強
家の、実はずっと残念だったこと。念願の工事をすることになりました!~築7年編~ 2020年06月28日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!わが家のリビングダイニング。ここの壁には、3連窓があるんですが、建売のわが家、もともとは、ここは一面なにもない大きな壁でした。窓がないので光が入らず、日中でも電気がいるのがずーっと残念で(。´Д⊂) もともとはこの状態↑でしたが、思い切って窓の
セリア・1つ50円なのに超優秀!キッチンでもリビングの小物でも使える万能グッズでした! 2020年06月26日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!冷蔵庫やその他の整理に・・・セリアで激売れのコレを、少し前にわが家も導入しました。\ドアポケット用仕切り/冷蔵庫のドアポケットのマヨネーズたち、今までは、ニトリのケースに入れて立てていたんですが。中身が多いときだと、ぎゅうぎゅうで入れにくいの
セリアと無印で完成!キッチンの食品ストックと防災備蓄が一発で管理しやすくなりました! & ポチレポ 2020年06月08日 カテゴリ: キッチン , お買い物 こんばんは!一度ちゃんと見直したいと思っていたのが・・・非常食の収納!非常食は、持ち出しリュックにいくつか入れていますが、子どもも成長してきたので、もう少し備えておきたいなと。で、コレを買い足しました。5年保存できるアルファ米の12種類セットランキング1位 &
セリアにして劇的ラクになったもの!キッチンの面倒な家事が時短に & 掃除もラクになりました! 2020年05月29日 カテゴリ: 100円ショップ , キッチン こんばんは!毎日使うキッチン。私が、名もなき家事のひとつだと思ってるのが・・・食材やストックの管理&買い出し!!料理中にオイスターソースなくなって、買っとかなきゃと思って忘れちゃうとかね・・・そういうの絶対に忘れる自信あるので、(←いらん自信)冷蔵庫の横
無印と便利グッズが大正解!キッチン引き出し収納がコレで一気に見やすくなりました! & ポチレポ 2020年04月24日 カテゴリ: キッチン , 収納 こんばんは!コロナ自粛で、子どものお昼ごはんも毎日いるし(←つらい)立つ時間が長くなっているキッチン・・・ フライパンやお鍋の収納、どうしていますか?と、ご質問をいただいたので、今回は、キッチン収納について書いてみます!キッチンはとにかく掃除をラ
セリアで完成!キッチンの食品ストック管理が一気にラクになりました! & ポチレポ・防災備蓄にコレ! 2020年04月15日 カテゴリ: キッチン , お買い物 こんばんは!今回のコロナ騒動で、トイレットペーパーが品薄になったりと、ストックの量を見直すきっかけになりまして・・・。わが家は収納スペースが狭いので、あまりストックは持たないようにしていたんですが、たとえば食品の備蓄って、調べてみたら、 ・「最低3