カテゴリ : 子ども部屋100円ショップ 100均をやめたら家族が片づけるようになった話。コレを変えたら出しっぱなしがなくなりました! 2022年05月20日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!昨日と今日はそれぞれ、オンラインお片付けサポートでした!昨日は、2児のママさんのお家でリビング収納のお片付けを^^リビングにあるウォークイン収納と、テレビ周 ... 続きを読む
カテゴリ : 子ども部屋お買い物 5年目の土屋鞄ランドセルと、無印グッズで学用品が一気に使いやすくなった話! & ポチレポ 2022年04月09日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!今週は、入学式や入園式を迎えられた方も多いのでは^^わが家の次女も、去年の今ごろ、入学を迎えたのがなつかしいような、ついこないだのような・・・年長さんのお子 ... 続きを読む
カテゴリ : 子ども部屋無印良品 無印グッズで完成!長期休みでもごちゃつかない&ラクに使える学用品の収納ができました! 2022年03月23日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!今週が終業式という学校や園も多いのでは^^神戸の小学校も、明後日で3学期が終わりです。ついこの間、1年生になったと思った次女も、あっという間に2年生。(早い・ ... 続きを読む
カテゴリ : 子ども部屋子育て 片づけられない子どもが「自分でできる子」にガラリと変わったワケ。まずは〇〇が超大事って話! 2022年03月16日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! 「一生使える「片づけ力」を育む!楽に片づく「キッズスペース」づくりレッスン」スタートアップセミナー、ただいまより受付開始します! こんばんは!先日、子どもスペースのお片 ... 続きを読む
カテゴリ : 子ども部屋子育て 片付けられない子どもを変えるには?子どもが自分で決めて&片付けられるようになる大事なきっかけはコレ! 2022年03月12日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!3月も中旬に入って、あっという間にもうすぐ春休み!(は、早い・・・!)子どもと過ごす時間が増える春休みですが、春休みのみならず、日常でも、リビングに子どもの ... 続きを読む
カテゴリ : 子ども部屋無印良品 やっぱり最高だった!1つ2役の無印グッズで子どもスペースが使いやすく&「あれどこ?」がなくなった話! 2022年02月26日 ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!私事ですが・・・今日は私の誕生日でした^^Facebookでつながっている方や受講生さんからもたくさんのお祝いメッセージをいただき、ありがとうございました!(感涙) ... 続きを読む