我が家の狭い洗面所!明るく&使いやすく改造計画(`・ω・´)ノついに完結編! 2016年01月15日 カテゴリ: 洗面所 , インテリア話 ちいさな我が家の、洗面所。。 作りつけの収納もない&狭い洗面所なので、 入居してから3年弱、今までずっと洗濯機ラックを置いて使っていましたが、 子供が自分でタオルを取れるように&ラックで隠れている窓を開けられるように、 洗濯機ラックをやめて、すき間収納の導
我が家の狭い洗面所!明るく&使いやすく改造計画(`・ω・´)ノ~実践編~ 2015年12月02日 カテゴリ: 洗面所 , インテリア話 ちいさな我が家の、洗面所。。 なんの変哲もない&作りつけの収納もないちいさな洗面所ですが、 モノを少なくしたり、収納を工夫したりしながらやっていってます(*´∀`)ノ そんな我が家の洗面所、タオルなどを収納するために洗濯機ラックを置いていますが、 いくつか悩
我が家の狭い洗面所!明るく&使いやすく改造計画(`・ω・´)ノ 2015年07月30日 カテゴリ: 洗面所 , インテリア話 ちいさな建売の我が家。 建売にありがちな、狭い洗面所です。 洗面台と洗濯機を置いたら、もういっぱい。。(´∀`) つくりつけの収納も当然のようにないので、 洗濯機ラックを置いています。 洗面台も、引き出し収納はなく、観音開きタイプ。。 でも、無印のポリプロピ
我が家のメイン家具、無垢アルダーを選んだ理由。と、ナチュラル家具比較! 2014年07月23日 カテゴリ: インテリア話 1年半前にこの家を購入した当初、 この家に合わせて家具を選ぶにあたって、とりあえずぼんやりとしたイメージとして、 「ナチュラル色を中心に、明るい雰囲気の家にしたい」という風に考えていました。 実は、それまで全くと言っていいほどインテリアに頓着のなかった私…
おしゃれな照明使いで、おしゃれハウスにぐっと近づける! 2014年07月11日 カテゴリ: インテリア話 おしゃれな友人宅に遊びに行ってきました(*´∀`)ノ マンション住まいの彼女、大小いろんなグリーンをセンスよく飾っていて、 建具や家具は濃いめのブラウンが基調。 全体的に、大人っぽい雰囲気にまとめられています。 そんな彼女のおしゃれなお家、 リビングとダイニング
小さな洗面所は、インテリアのテーマを決めて乗り切る!と、ちょっと落ち込んだ話 2014年07月03日 カテゴリ: 洗面所 , インテリア話 今日は、洗面所のお話。 広くて収納がたくさんある洗面所…憧れます。 戸棚や引き出しの中は、引出しやボックスを使ってわかりやすく整理。 そして見えるところには、物を出さずにスッキリと。 ワンポイントでグリーンを飾ったりして。 2段ほどある備え付けのオープン棚に
我が家のリビングに、ファブリックパネルの生地選び 2014年06月19日 カテゴリ: インテリア話 我が家のリビング。 入居してもう1年半になりますが、まだ壁には何も飾っていません。 子供部屋はいろいろデコりましたが… こちらにばかり夢中になってしまって(´・ω・`;A) リビング側の壁は、窓も何もなくて淋しいので、何か飾りたいなと思ってます。 例えば… お
我が家の小さなLDK、ちょっぴり広く見えるワケ 2014年06月08日 カテゴリ: インテリア話 小さな我が家の、小さなリビングダイニング。 小さいうえに独立キッチンで場所をとられちゃってるので、よけいに狭くなっちゃってます。 この間取りは悔やまれるばかり…でも、しかたない(´・ω・`) そんなLDKですが、少し広く見える工夫をしてあるんです。 それは何かと
無印のラタンVSブリ材バスケットを比べてみる。 2014年06月05日 カテゴリ: インテリア話 リビングのキャビネットに並べている、2つのカゴ。 無印の、重なるラタン長方形ボックス小(W26×D18×H12)です。 やっぱり好き MUJI 無印良品 このボックスを買う時、同じ大きさのブリ材ボックスにするか、 ちょっと悩んだんです。 だってラタンは、お値段がブ
狭いリビングに効く!ローテーブルを置かないお部屋コーデ 2014年05月21日 カテゴリ: インテリア話 我が家のリビング、ソファ前。 冬の間はこたつを置いていましたが、こたつを片付けてからは何も置いていません。 こたつがあった間は、そこでパソコンをしたり、お茶を飲んだり、お絵かきしたり、 けっこう便利で活用していたので、 春になってこたつを片付けたら、ローテ
5ヶ月で変わったリビングと子供部屋 2014年05月05日 カテゴリ: インテリア話 ブログをまた始めるにあたって、ブログタイトルを変更しました。 「ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す」 というのも… おしゃれな注文住宅に憧れていた私。 でも、予算や場所の都合で、ごくふつーの建売住宅を購入しました。 「対面キッチンがよかったな…」 「パン
こたつとおしゃれインテリアは両立できるのか? 2013年11月20日 カテゴリ: インテリア話 毎日言っているようですが、 ほんとに寒くなってきました。 寒くなると恋しくなるのは… そう、こたつです。 前に住んでいた賃貸では、 和室をリビング扱いにしていたので、 冬は当然のようにこたつでした。 今の家に引っ越してきてから、 そのこたつはリビングからは退き
狭いリビングを広く見せるラグの大きさは? 2013年11月15日 カテゴリ: インテリア話 まずはこの写真をご覧ください… いつもの洗面所です。 今朝、マットを洗濯しようと思い、どけました。 すると… あっ広くなった。 当然といえば、当然ですよね。 床が見えている面積が増えたので、広く見えるんです。 しかも、このマットは毛足の長いタイプで、 も
リビングの「ラウンジスタイル」って知ってます? 2013年11月10日 カテゴリ: インテリア話 先日、IDC大塚家具からパンフレットが届きました。 結婚する時に、IDC大塚家具でいくつか購入したので、 今でもたまにDMが届いたりします。 インテリアのパンフレットは、 見ているだけで楽しい&勉強になるので好きです。 で、今回いただいたのが、 「新しいリビングのカ
「小さな家を少しでも広く見せよう」企画!写真の撮り方 2013年11月04日 カテゴリ: インテリア話 以前の記事でも書いているとおり、 我が家は小さな建売住宅です。 ⇒「建売住宅って」 ポスティングされた不動産広告を見てしまったり… お友達が大きなお家を建てたりすると、 「いいなあ~!」 なんて、思っちゃったりします ( ´・ω・`) でも、 今の自分が足り