先日、無印で、
「ひっかけるワイヤークリップ」を購入した時に、

ショッピングポイントが入っていたこともあって、
他にも少しお買い物をしてきました♪
ちょうど、カレーが2点で10%OFFのキャンペーン中だったので、
この機会に、気になっていた新商品のコレを゚+.゚(´▽`人)

「シチリアレモンのクリーミーチキンカレー」
まろやかでおいしい!とレビューで見て気になっていて♡
パスタにかけて食べてもおいしいそうで!
辛さのレベルも1なので、暑い夏には暑くなりすぎずちょうどいいかも(笑)
夫は、こういう変わりダネはあまり好まない傾向があるので(´∀`;A)、
2点で10%OFFの組み合わせは定番のバターチキンカレーで♪
これは、鉄板のおいしさですよね♡

それと。。
夏休み、お友達と集まる機会がたくさんあるので、おやつも(ノ´∀`*)

ひさびさに、大好きなぶどうのクッキー♡
ココナッツ入りのしっとりしたクッキーに、ラム酒の風味のレーズンがきいていて、
これは、ほんとにおいしくて!゚+.゚(´▽`人)
個包装なので、ちょこっとつまむのにもぴったり♡
お友達の集まりにはもちろん、一人ティータイムにも食べ過ぎが防げています(笑)

あと、これまた大好きなクラックプレッツェルの、メイプルソルト味ヾ(´∀`*)
これ、すごく人気で復刻した味らしいですね!!

甘じょっぱい絶妙なバランスが美味しくてハマる!!というウワサで(ノ´∀`*)
私は初購入なんですが、これは食べてみるのが楽しみーー♡
ちなみに甘じょっぱい系だと、これのハニーバター味も美味しいです゚+.゚(´∀`人)
無印のおいしい物、ここを見てると食べてみたいものがどんどん増えて危険(笑)
カンタン&本格的なキットもすごく評判がいいので気になってます♡

無印良品のおいしい物
あと、前から気になっていたものが30%OFF!になっていたので購入ヾ(´∀`*)
インテリアフレグランスセット♪この香りが、おそらく廃版になるので値引きされてたのかな?

フレグランスオイルは、リビングなどで使うにはちょっと香りが弱そうな感じはしますが、
これを玄関に置きたくて!入るとふんわりいい香りのする玄関、ステキですよね゚+.゚(´▽`人)
フレグランスオイル&ラタンスティックと、陶器のホルダーのセットです。
白いシンプルなホルダーは、どんなインテリアにもスッと馴染んで長く使えそう♪

シダーウッドを基調とした木の香りがふわっと。
これは好みが分かれるところかもしれませんが、私は好きな香りです♡
ちょっと香りを置いておくだけで、
ただいま~と家に入った時に、癒される玄関になりました♪

歯ブラシスタンドですが、印鑑置きにもぴったり♪


ただ。。モノをほとんど置いてない、殺風景な玄関なので(笑)
インテリアももう少しと、あと実用面で、壁に付けられる家具のフックか三連ハンガーあたりを、
追加したいな~と計画したりしています(ノ´∀`*)
壁に付けられる家具のフックは、
子供部屋で幼稚園の制服置き場に使っていて、

三連ハンガーはクローゼットで、帽子やベルト、ネックレスなどの小物を掛けたり。
どちらも愛用中で、使い勝手の良さは実証ずみ♡

冒頭のワイヤークリップはここで使用したのでした♪


そんなわけで。。玄関を見直すべく、最近ここを熟読してます!!
季節を楽しむインテリアや、すっきり玄関を保つコツなどもあって参考になります♡

家の顔~玄関!
さて。。
先日、我が家のマキタが、動かなくなりましたΣ(´□`)

先週くらいから、調子が悪いなと思いながら、
だましだまし使っていたんですが。。
ついに、電源を入れても再充電しても動かなくなってしまい(。´Д⊂)
購入してまだ1年未満で保証期限内なので、
ショップさんに送って修理してもらうことになりました。
で、久々にコード付き掃除機が出動していますが。。

やっぱりマキタがないと、ちょっと掃除したい時にすごーく不便!!
マキタ。。早く元気になって戻ってきてー!(。´Д⊂)
我が家のマキタは、コチラで購入したこのタイプ。
ネット購入ですが、故障も電話ですぐ対応してもらえたので安心しました!

こないだ2月には、洗濯機が故障して。。(´Д`) コチラはギリギリ保証期限外でしたが。。涙
その時、取説がパッと見つからずイライラしたのをきっかけに、取説収納を見直したので、(⇒★)
今回はその成果あって、すぐに取り出せてストレス知らず♡

ラベリングした個別フォルダに、それぞれ取説と保証書を一緒に挟んでます。
そして期限が過ぎた保証書は、さっさと処分!

コレを使ってます♡ 紙じゃなくてPP製なのがなんともGOOD!!

この個別フォルダを、キャビネットの中に並べて収納してます♪
今までは何でも「あれどこー?」だった夫も、自分で見つけてくれるようになって、万歳ヾ(´∀`*)ノ

取説収納は、これでめでたく完成!したんですが、
他にも、保管しておく書類や、幼稚園のプリント整理なども一度きちんと整理したくて!
まさにちょうどここに、幼稚園のプリント整理のアイデアや、
書類の一時置き場のことなどが書かれていたので、参考にしながら整えたいと思いますヾ(´∀`*)
使いやすい書類整理を目指して、がんばりまーすヾ(´∀`*)ノ
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

「ひっかけるワイヤークリップ」を購入した時に、

ショッピングポイントが入っていたこともあって、
他にも少しお買い物をしてきました♪
ちょうど、カレーが2点で10%OFFのキャンペーン中だったので、
この機会に、気になっていた新商品のコレを゚+.゚(´▽`人)

「シチリアレモンのクリーミーチキンカレー」
まろやかでおいしい!とレビューで見て気になっていて♡
パスタにかけて食べてもおいしいそうで!
辛さのレベルも1なので、暑い夏には暑くなりすぎずちょうどいいかも(笑)
夫は、こういう変わりダネはあまり好まない傾向があるので(´∀`;A)、
2点で10%OFFの組み合わせは定番のバターチキンカレーで♪
これは、鉄板のおいしさですよね♡

それと。。
夏休み、お友達と集まる機会がたくさんあるので、おやつも(ノ´∀`*)

ひさびさに、大好きなぶどうのクッキー♡
ココナッツ入りのしっとりしたクッキーに、ラム酒の風味のレーズンがきいていて、
これは、ほんとにおいしくて!゚+.゚(´▽`人)
個包装なので、ちょこっとつまむのにもぴったり♡
お友達の集まりにはもちろん、一人ティータイムにも食べ過ぎが防げています(笑)

あと、これまた大好きなクラックプレッツェルの、メイプルソルト味ヾ(´∀`*)
これ、すごく人気で復刻した味らしいですね!!

甘じょっぱい絶妙なバランスが美味しくてハマる!!というウワサで(ノ´∀`*)
私は初購入なんですが、これは食べてみるのが楽しみーー♡
ちなみに甘じょっぱい系だと、これのハニーバター味も美味しいです゚+.゚(´∀`人)
無印のおいしい物、ここを見てると食べてみたいものがどんどん増えて危険(笑)
カンタン&本格的なキットもすごく評判がいいので気になってます♡

無印良品のおいしい物
あと、前から気になっていたものが30%OFF!になっていたので購入ヾ(´∀`*)
インテリアフレグランスセット♪この香りが、おそらく廃版になるので値引きされてたのかな?

フレグランスオイルは、リビングなどで使うにはちょっと香りが弱そうな感じはしますが、
これを玄関に置きたくて!入るとふんわりいい香りのする玄関、ステキですよね゚+.゚(´▽`人)
フレグランスオイル&ラタンスティックと、陶器のホルダーのセットです。
白いシンプルなホルダーは、どんなインテリアにもスッと馴染んで長く使えそう♪

シダーウッドを基調とした木の香りがふわっと。
これは好みが分かれるところかもしれませんが、私は好きな香りです♡
ちょっと香りを置いておくだけで、
ただいま~と家に入った時に、癒される玄関になりました♪

歯ブラシスタンドですが、印鑑置きにもぴったり♪

ただ。。モノをほとんど置いてない、殺風景な玄関なので(笑)
インテリアももう少しと、あと実用面で、壁に付けられる家具のフックか三連ハンガーあたりを、
追加したいな~と計画したりしています(ノ´∀`*)
壁に付けられる家具のフックは、
子供部屋で幼稚園の制服置き場に使っていて、

三連ハンガーはクローゼットで、帽子やベルト、ネックレスなどの小物を掛けたり。
どちらも愛用中で、使い勝手の良さは実証ずみ♡

冒頭のワイヤークリップはここで使用したのでした♪

そんなわけで。。玄関を見直すべく、最近ここを熟読してます!!
季節を楽しむインテリアや、すっきり玄関を保つコツなどもあって参考になります♡

家の顔~玄関!
さて。。
先日、我が家のマキタが、動かなくなりましたΣ(´□`)

先週くらいから、調子が悪いなと思いながら、
だましだまし使っていたんですが。。
ついに、電源を入れても再充電しても動かなくなってしまい(。´Д⊂)
購入してまだ1年未満で保証期限内なので、
ショップさんに送って修理してもらうことになりました。
で、久々にコード付き掃除機が出動していますが。。

やっぱりマキタがないと、ちょっと掃除したい時にすごーく不便!!
マキタ。。早く元気になって戻ってきてー!(。´Д⊂)
我が家のマキタは、コチラで購入したこのタイプ。
ネット購入ですが、故障も電話ですぐ対応してもらえたので安心しました!

こないだ2月には、洗濯機が故障して。。(´Д`) コチラはギリギリ保証期限外でしたが。。涙
その時、取説がパッと見つからずイライラしたのをきっかけに、取説収納を見直したので、(⇒★)
今回はその成果あって、すぐに取り出せてストレス知らず♡

ラベリングした個別フォルダに、それぞれ取説と保証書を一緒に挟んでます。
そして期限が過ぎた保証書は、さっさと処分!

コレを使ってます♡ 紙じゃなくてPP製なのがなんともGOOD!!

この個別フォルダを、キャビネットの中に並べて収納してます♪
今までは何でも「あれどこー?」だった夫も、自分で見つけてくれるようになって、万歳ヾ(´∀`*)ノ

取説収納は、これでめでたく完成!したんですが、
他にも、保管しておく書類や、幼稚園のプリント整理なども一度きちんと整理したくて!
まさにちょうどここに、幼稚園のプリント整理のアイデアや、
書類の一時置き場のことなどが書かれていたので、参考にしながら整えたいと思いますヾ(´∀`*)
![]() 収納アイディア◎紙類書類アルバム整理 |
![]() [紙,本,書類]整理,収納,お片付け |
使いやすい書類整理を目指して、がんばりまーすヾ(´∀`*)ノ
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (2)
マキタさん…早くよくなるといいですね。
わが家はダイソンのコードレスを使っていますが、コードレスは本当にいいですよね~!
もうコード有りには戻れません!
あと、取説の収納、美しいです~!
とってもすっきりしていますね♪
何でも「あれどこー?」ってうちの夫もです。
少しは自分で探してよ!っていつもイライラしてしまいます…(だめですね~)
わたしも取説の収納を見直そうと思ってホルダーを買ってあるのですが、
かれこれ2年ほど放置されています…
いい加減やります!まどなおさんの美しい収納を見てやる気が出ました!
スイッチを押していただきありがとうございます(*^。^*)
そうなんです、マキタさん。。早くよくなってほしいです( ノω-、)
ほんとに、コードレスいいですよね!!
実際に使い始めてみて、こんなに快適だったとは!!とびっくりです!!
お掃除ギライの私を変えたと言っても過言じゃないくらいヾ(´∀`*)ノ
取説収納、褒めていただいてありがとうございます゚+.゚(´▽`人)♡
ずっとなんとかしたいと思いながらそのままだったので、
着手してほんとに使いやすくなって、今年やってよかったことにランクインしそうです♡
「あれどこ~」って、旦那さんあるあるですよね(´Д`)笑
大きい子供というか。。もう、子供の方がむしろよく知ってるくらい。。笑
えっ2年もーーー!!笑
それは、もったいない!!
ぜひぜひ着手して、すっきりしてくださいー!ヾ(´∀`*)ノ
やる気スイッチ、3度押しくらいしときます!!笑