無印に行って、少しお買い物してきました♪

今回のお目当ては。。
無印の人気商品のひとつ、「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」!



S字フック+クリップの2役をコレ1つでこなしてくれるという、アイデア商品ですよね♡
1つ2役なので、フックとクリップを組み合わせて使うより、見た目もスッキリ゚+.゚(´▽`人)



今回、これを使おうと思ったのは、
2階のウォークインクローゼットの中ですヾ(´∀`*)



入ったところに、無印の「壁に付けられる家具・3連フック」を設置していて、
よく使う帽子やベルトなどを掛けてます。



中折れハットはこのフックにうまく掛かるんですが、
つば広のラフィアハットは掛けられないので、チェストの上に平置きしていて。



レビューどおり、レール付きで軽く引き出せて使いやすいです♪



これが結構スぺースをとってしまっているので、
このひっかけるワイヤークリップで、吊るす収納にすることにしましたヾ(´∀`*)



これのベージュです♪ 紫外線対策になかなか可愛くて、買ってよかった♡



無印の3連フックは、上に溝もついているので、こうしてモノを引っかけたり、
写真やカードなど薄いものなら溝に置いたり飾ったりもできて、用途の幅が広いのも◎ですねー♪



あんまり深く挟むと型崩れしそうなので、ちょこんとしか挟んでませんが、
ガッシリつかんでホールド力あり!落ちる気配なしです。

で、吊るす収納にしたら、いっぱいだったチェストの上に少しスペースができて、
ちょっとバッグを置いたり、脱いだ服を置いたりできるようになって、よかったです♪



皆さんの美しいクローゼット。。すごい!゚+.゚(´▽`人)

にほんブログ村 トラコミュ 押入れ~クローゼットの収納へ
押入れ~クローゼットの収納


そして、この「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」は4個入りなので、
あと、ここでも使ってみました♪

冷蔵庫で、わさびやにんにくなどのチューブを吊るす収納ヾ(´∀`*)



そのままだと、立ててもすぐ倒れるし、寝かすとなんだか場所をとるし。。なチューブですが
吊るす収納で、パッと取りやすく&スペースも活用できますねー♪

チューブの吊るす収納、他にも洗面所やバスルームなどで、
ハミガキ粉やクレンジングなどのチューブを吊るしたりしても、便利に使えそうヾ(´∀`*)ノ
水回りは、吊るす収納にしてあると掃除が断然ラクなのも魅力ですよね!



↓掃除をラクにする方法のことなら、コチラ(ノ´∀`*)

にほんブログ村 トラコミュ 掃除・掃除・掃除ー♪へ
掃除・掃除・掃除ー♪

あと、ちょっとスポンジやふきんを吊るして乾かしたりするスペースとして使いたくて、
キッチンのタオルバーにもひとつ引っかけておきました♪
ゴム手袋の置き場にしたりするのにも、よさそうです(*´∀`)ノ



スポンジワイプ、おしゃれな柄がいっぱい♡

  

他にもいくつか、無印で一緒にお買い物してきたものがあるので、
また改めて記事にしたいと思いますヾ(´∀`*)

無印でのお買い物前には、皆さんが無印で買われたものも参考にしてます♡
オススメ情報や、季節ものなどのセール情報も要チェック!

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪



そして。。
お買い物マラソン、日程が出たんですねー!ヾ(´∀`*)
ここで知りました!

にほんブログ村 トラコミュ 楽天 ショッピングへ
楽天 ショッピング

前回のスーパーセールでお買い物したので、がっつり購入予定はないですが、
いくつか必要なものだけ、またこのタイミングで購入しようかなと思ってます♪



。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜


今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

こちらのランキングにも参加中です♪