広めのウッドデッキをとっている我が家です。

ウッドデッキ、経年劣化の度合いは?とか、お手入れはどうしてる?とか、
ときどき質問をいただくことがあるんですが、
普段のお手入れは特に何もなし!で、おおむねキレイに使えてはいるんですが、

築2年半頃から、
屋根のないところや、雨の降りこむ端の方は、黒ずみやコケっぽい汚れが気になるようになって。

それで去年の秋に一度、重い腰をあげて、デッキブラシでゴシゴシと掃除したのですが。。
これが、かなり力を入れないと落ちず、予想以上にめちゃくちゃ重労働でーー(´Д`;)

で、半面のみ掃除して、残りは断念(´Д`;)
そしてそのまま、残り反面は放置されていたんですが。。
今回、アイリスオーヤマさんから声を掛けていただいたのがきっかけで、
家庭用高圧洗浄機をお試しさせていただきました!

今回、私が使わせていただいたのは、「ベランダクリーナーセット」というセットで、
ピンポイントに勢いよく噴射して掃除ができる、通常の先端パーツに加えて、

ベランダやデッキの掃除にぴったり!の、先端がブラシになっているパーツも付属していて、
これが、一度に広い範囲をスイスイと掃除できて、すごーく便利でした!ヾ(´∀`*)ノ

デッキブラシで地道にゴシゴシ掃除した時は、半面で断念するほどの重労働で、
翌日には筋肉痛にもなったんですが(´∀`;A)、こちらはスムーズに終了!

タンク付きなので近くに水栓がなくても使えて、ブラシパーツでスイスイ掃除できて、
これはほんとに、デッキやベランダの掃除にぴったり!ヾ(´∀`*)ノ
楽天にもありました(´∀`)ノ

どうやったら楽にキレイになるのかずっと悩みの種だった、デッキ&ベランダ掃除ですが、
高圧洗浄機が、我が家の定番になりました♪
2階のベランダや玄関も、またこれで掃除しようと思います(*´∀`)ノ

ただ。。「静音タイプ」とはいえ、音は結構すごかった!!
なので、お住まいの環境によってはご近所への配慮が必要かもです(´∀`;A)
そのへんの私が個人的に感じた注意点や、掃除のビフォーアフター画像なども含めて、
コチラで使用レポを掲載していただいてます♪

そんなウッドデッキ、あたたかくなる春以降は活躍の時期!
こないだは、お外でパンケーキパーティ♪ と言っても、私と娘たちだけ(笑)

折り畳みなのに、ナチュラル可愛い♡

デッキにミニテーブルを出して、
パンケーキやトッピングをいろいろ並べて♪
急に思い立ったので、家にあったものでとりあえずざざっと。


テーブル上には、お気に入りfogのリネンクロス♡
ちょっと敷いたり、手拭きにしたり、掛けたり、包んだり♪

次女には小さなパンケーキプレート。
3段、がっつり完食(´∀`)ノ笑

4歳女子、自分でのせたり作ったりするのが楽しいお年頃♪

ボデガはほんとに、買ってよかった万能選手!!

お外で食べると、何割か増しでおいしく感じたりしますよね(ノ´∀`*)♡

せっかくのウッドデッキ、もっと活用したい!
ウッドデッキの楽しみ方いろいろ♪
皆さんのおうちカフェ。。
特に朝ごはん、おしゃれすぎて感動ーー!!
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
ランキングに参加しています♪
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)


こちらのランキングにも参加中です♪


ウッドデッキ、経年劣化の度合いは?とか、お手入れはどうしてる?とか、
ときどき質問をいただくことがあるんですが、
普段のお手入れは特に何もなし!で、おおむねキレイに使えてはいるんですが、

築2年半頃から、
屋根のないところや、雨の降りこむ端の方は、黒ずみやコケっぽい汚れが気になるようになって。

それで去年の秋に一度、重い腰をあげて、デッキブラシでゴシゴシと掃除したのですが。。
これが、かなり力を入れないと落ちず、予想以上にめちゃくちゃ重労働でーー(´Д`;)

で、半面のみ掃除して、残りは断念(´Д`;)
そしてそのまま、残り反面は放置されていたんですが。。
今回、アイリスオーヤマさんから声を掛けていただいたのがきっかけで、
家庭用高圧洗浄機をお試しさせていただきました!

今回、私が使わせていただいたのは、「ベランダクリーナーセット」というセットで、
ピンポイントに勢いよく噴射して掃除ができる、通常の先端パーツに加えて、

ベランダやデッキの掃除にぴったり!の、先端がブラシになっているパーツも付属していて、
これが、一度に広い範囲をスイスイと掃除できて、すごーく便利でした!ヾ(´∀`*)ノ

デッキブラシで地道にゴシゴシ掃除した時は、半面で断念するほどの重労働で、
翌日には筋肉痛にもなったんですが(´∀`;A)、こちらはスムーズに終了!

タンク付きなので近くに水栓がなくても使えて、ブラシパーツでスイスイ掃除できて、
これはほんとに、デッキやベランダの掃除にぴったり!ヾ(´∀`*)ノ
楽天にもありました(´∀`)ノ

どうやったら楽にキレイになるのかずっと悩みの種だった、デッキ&ベランダ掃除ですが、
高圧洗浄機が、我が家の定番になりました♪
2階のベランダや玄関も、またこれで掃除しようと思います(*´∀`)ノ

ただ。。「静音タイプ」とはいえ、音は結構すごかった!!
なので、お住まいの環境によってはご近所への配慮が必要かもです(´∀`;A)
そのへんの私が個人的に感じた注意点や、掃除のビフォーアフター画像なども含めて、
コチラで使用レポを掲載していただいてます♪

そんなウッドデッキ、あたたかくなる春以降は活躍の時期!
こないだは、お外でパンケーキパーティ♪ と言っても、私と娘たちだけ(笑)

折り畳みなのに、ナチュラル可愛い♡

デッキにミニテーブルを出して、
パンケーキやトッピングをいろいろ並べて♪
急に思い立ったので、家にあったものでとりあえずざざっと。



テーブル上には、お気に入りfogのリネンクロス♡
ちょっと敷いたり、手拭きにしたり、掛けたり、包んだり♪

次女には小さなパンケーキプレート。
3段、がっつり完食(´∀`)ノ笑

4歳女子、自分でのせたり作ったりするのが楽しいお年頃♪

ボデガはほんとに、買ってよかった万能選手!!


お外で食べると、何割か増しでおいしく感じたりしますよね(ノ´∀`*)♡

せっかくのウッドデッキ、もっと活用したい!
ウッドデッキの楽しみ方いろいろ♪
![]() ウッドデッキの楽しみ方 |
皆さんのおうちカフェ。。
特に朝ごはん、おしゃれすぎて感動ーー!!
![]() カフェ風コーデの朝ごはん&ブランチ。 |
![]() おうちカフェで朝ご飯やおやつ♪ |
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
ランキングに参加しています♪
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)


こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (2)
元々そんなに汚れたりしていないなあと思っていたウッドデッキですが、ピカピカになりましたね〜!
高圧洗浄機ってすごいですね(灬ºωº灬)!
ウッドデッキがリビングから繋がっていてお部屋が広く見えて素敵ですが、雨や雪には強いんでしょうか?
まどなおさんがお住まいの地域はあまり雪降らないかな((((;´・ω・`)))
良かったら教えてください♬
高圧洗浄機、場所はやっぱりとりますが、効果ありでしたー!
秋にデッキブラシで掃除した時はとにかく大変だったんで(´Д`;)
そうなんですー私が住んでいる地域は雪はほとんど降らないので、
雪については体験談をお伝えすることができないんですが。。
我が家のウッドデッキ、半面ほどは屋根がなく雨ざらし状態なんですけど、
2年半くらいで黒ずみが気になってきたくらいで、それも掃除できれいに落とせて、
その他は特に気になる劣化等もないので、思った以上に雨にも強いです!
人工樹脂、丈夫でお手入れラクでいろいろ楽しめてよかったですヾ(´∀`*)ノ