けっこう前のことになるんですが、実は、
無印良品週間を待たずして、購入していた大物がひとつありまして。。

それは何かというと、
これ!スタッキングシェルフですー!ヾ(´∀`*)ノ



2階建て4LDKの我が家、2階の一室に今は使っていない子供グッズなどを置いているのですが、
何もない部屋で整理がしにくくて、そこにラックを置きたいなと思っていて。。

で、いろいろ考えた結果、
1階和室でおもちゃ収納に使っていたラックを2階で使うことにして、
和室に新しくスタッキングシェルフを置くことにしたのでした!

で、いきなりビフォーアフターいきますと、
以前のおもちゃ収納から。。



ラックを2階に運んで、スタッキングシェルフを設置&少し配置替えして、
こんな感じになりました♪
ちなみに木のウォールステッカーは、次女にビリビリに剥がされました(。´Д⊂)悲しい。。



ハニカムは既製品を使ってます(´∀`)ノ

  

購入したのは、5列×2段のセットです(*´∀`)ノ



最初は、届いた荷物を持ち上げてみて重さにひるんだりもしましたが、
組み立て&設置、やってみると私1人でも難なくこなせました♪

カラーは、ナチュラル。
板を組み合わせていくスタッキングシェルフ、板によって木目や色合いなど、
個体差が結構ありましたが。。まあそれも味ということで(´∀`)ノ



そして何より、無印のシェルフは、
無印の収納モジュールがぴったりはまるのがいいですねーヾ(´∀`*)ノ



ボーネルンドのルーピングも、たまたまジャストサイズー!



4歳女子、細かいおもちゃやバラバラしたものが増えてきたので、
細かいものの整理に引き出し収納を使っているんですが、



スタッキングシェルフには、「ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド」が、
幅&奥行きぴったりはまります♪

高さのバリエーションがあるのも、組み合わせに便利!!

    

高さは、一番低い「薄型」なら4段、次に低い「浅型」なら3段でジャスト(*´∀`)ノ
私は2段ずつ積んでスペースを残して、引き出しの上にバスケットやおもちゃなどを置いてます♪



引き出し、ひとつは「スタッキングチェスト」にしました!
これは高くてすごーく悩んだけど(`・ω・´;)、こうしてポンと置いてチェスト単品で使うこともできたり、
見た目の風合いもよくて将来的にも長く使えるかなというのが決め手で(*´∀`)ノ



ここには、ぬりえ&色鉛筆や、ワーク&筆記用具など、お絵かき関連を入れています♪
シール貼られまくってるけど(´∀`)



ぬいぐるみなど、大きなおもちゃ類は、以前と同じくバスケット収納♪



ソフトボックスはこのサイズがぴったり♪



あと、スタッキングシェルフの一角を、絵本コーナーにしました。



ほんとにシンプルなシェルフだから、
組み合わせるものによって、おもちゃ収納にしたり、本棚として使ったり。。
1台で幅広く使えるのがまた便利ですヾ(´∀`*)ノ



で、隣にデスクコーナーを持ってきて、
模様替え後の子供部屋、こんな感じになりました♪
デスクセットは、長女が2歳の時にモモナチュラルで購入したものですヾ(´∀`*)



キッズデスク、すっごく悩んで、他にも候補だったものたち。。

  

↓子供家具を買う時は、ここも熟読しました!!

にほんブログ村 トラコミュ 子供のための家具・雑貨へ
子供のための家具・雑貨

ちなみに、正面に置いていたままごとキッチンは、こちらの一角に移動させました♪



我が家はマザーガーデンのままごとキッチンですが、
他にもかわいいキッチン、ほんといっぱいありますねーー♡


      

2階の物置部屋にも、ラックが入ってとりあえず以前よりすっきり整理できました♪
まだまだ、断捨離も必要ですが。。今後の課題です(´∀`;A)

そんなわけで、
ひとまずこんな感じに落ち着いた子供部屋のおもちゃ収納ですが。。



足りなくなってきたら、デスクを置いているところに2×2を追加したり、
右側のガーランドのところに、3×1を乗せてもいいかな?と思ったりしています♪



スタッキングシェルフはいろいろ組み合わせできるのが、魅力ですよねーー!
進化する収納、すごい!
どんどん成長する子供に合わせて、組み替えながら使っていけそうです♪

ずーっと憧れていたスタッキングシェルフ、
機能性もやっぱりウワサどおりバツグンで、人気の高さに納得!でしたヾ(´∀`*)ノ


リビング、寝室、子供部屋、etc。。
スタッキングシェルフのインテリア&収納、コチラでも紹介されています♡

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の家具&インテリアへ
無印良品の家具&インテリア


ブロガーさん宅のキッズスペース収納、ちょうどこの時期は、
学用品の置き場や、制服や園バッグなどお支度グッズの収納だったり、
新年度で見直されている方が多くて、すごーく参考になりました!

にほんブログ村 トラコミュ 子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)へ
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

にほんブログ村 トラコミュ 我が家のキッズスペース収納♪へ
我が家のキッズスペース収納♪



。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜


ランキングに参加しています♪
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ

こちらのランキングにも参加中です♪