私事ですが。。
先日、私の誕生日でしたヾ(´∀`*)ノ
我が家の誕生日は、本人の好きなことに家族が付き合う!というルール(´∀`)笑
私の誕生日には、お買い物と食事に連れて行ってもらいました♪
夫と子供は途中からキッズスペースに行ってたけど。。(´∀`)
そして今年は、夫にプレゼントを買ってもらいましたー!
というのも、次女を出産した時に「ご苦労様&ありがとう」プレゼントをくれるという話をしていて、
それがやっと決まって、お誕生日に合わせたこのタイミングで買ってもらったのですが。。
パパ、ありがとうーー゚+.゚(´▽`人)♡
で、買ってもらったものは。。
コレです!

ストウブーヾ(´∀`*)ノ
我が家、まだちゃんとしたお鍋を揃えていなくて、
大きいお鍋を持ってなかったんです。
一番大きいもので20cm。
長女の食べる量も増えてきて、次女の取り分けも要るようになって、20cmだとキツキツ(´Д`)
というわけで、大きいサイズで、煮込みが美味しくできる!というストウブが欲しいなと思って、
リクエストしました♪
ストウブに決めてからも、形や大きさですっっごく悩んだんですが、
ファーストストウブは、オーバルの27cmになりました(*´∀`)ノ

最初は、やっぱりベーシックなラウンドの、4人家族なので24cmにしようと思っていたんですが、
カラーが、オーベルジン(ナス)がよくて!
しかし、ナスは廃版になってもう1年近くなので、メーカー在庫は無し、
店頭に在庫があるところも希少とのことで(´・ω・`)
近隣の百貨店にいくつか問い合わせてみたりもしたんですが、すごい執念(笑)
ナスは在庫なしばかりで、1点だけ在庫があったこのオーバル27cmに出会えたのでした!
ラウンド24cmに比べると、容量は0.6L劣りますが、
とうもろこしや魚など長い食材も入るとか、テーブルどん!しても細長いので収まりがいいとか、
メリットもあるようだったので、かなり悩んだ末に決めましたヾ(´∀`*)ノ
そんなこんなで出会えたナス。
チョコレート色のような深いカラーがステキです~゚+.゚(´▽`人)

トリベットも、ちゃっかり買ってもらっちゃいました♡
マグネット入りで、ストウブの底にぴたっとくっついてそのままテーブルに運べます♪

ストウブといえば、その重さ!
確かに重いですが、懸念していたほどではなかったです。
いざ煮込み料理!という時のみ使用の予定だし、これでおいしく出来上がると思ったら!
蓋がこれまた重いですが(´∀`;A)
でもこの重さと、裏側のピコ(突起)が、おいしさの秘訣なのですよねー!

大切に&でもしまい込まずに、普段使いでガンガン活用したいと思いますヾ(´∀`*)ノ

他のカラーなら、ネットでかなり安く購入できますねー!

↓ストウブ買ってよかったー!!って思えるコミュです゚+.゚(´▽`人)♡
で、さっそく♪
20cm鍋だとキッツキツで少ししか作れなかったポトフを作りましたヾ(´∀`*)ノ
たくさん入るようになって嬉しい!
我が家は子供が好きな大根入り&子供向けにちょっと小さめカット(´∀`)

野菜をざくざく切って入れて、あとはコストコのアップルベーコン(ノ´∀`*)
これはほんとにおいしいので、こういう大きくカットする料理に欠かせないー♡

コストコ、皆さんのオススメは♡
それと、茅乃舎の野菜だしヾ(´∀`*)
これは使うだけで簡単においしくなるので、ポップコンテナに入れて常備してます♪

煮込み料理はもちろん、パスタやドレッシングにも♡

粉ものや乾物の保存はポップコンテナで揃えてます♪

あとは火にかけて放置で完成(´∀`)ノ
初回なので適量がよくわからなくて、ちょっと水が少なかったけど(笑)

オーバルは確かに、奥行きが狭くて&高さも低めなので、圧迫感なく置けますねー♪
これはこれで、よかったですヾ(´∀`*)ノ

時間のある朝のうちに作っておいて、バタバタの夕方はあっためるだけで食べられるポトフ、
具材のカットも大きくて早い&味付けも野菜だしまかせで、かなーり楽ちんなお助けメニューです♪
↓めちゃくちゃ参考にしてます♡
しかし、モノを増やすと課題になるのが、収納場所!
我が家の鍋やフライパン置き場は、コンロ下の深い引き出し&浅い引き出しなんですが。。

ここ、今までは特に立てるなどの工夫もなく、
ただ引き出しの中に置いているだけでもそれなりに収まっていたのが、
ストウブが増えたので、浅い引き出しに置き場を作ったら。。

上の深い引き出しが混んできて、
よく使うものが取り出しにくくなっちゃったりして(´Д`)

これは、見直さなきゃです(´Д`)
今までも整理したいと思いつつそのままで、使っていないものもあったりするし、いい機会かも!
やっぱり、まずは立てる収納かな?
無印のファイルボックスを使われている方も多いですよね!
我が家も、ボウルやザルなどの立てる収納には、ファイルボックスを使ってます♪

我が家のキッチンに合った収納方法を考えつつ、
鍋&フライパンの快適収納、目指したいと思います(*´∀`)ノ
ブロガーさん宅のキッチンツール収納も、
ここで参考にさせてもらってがんばりまーす!
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
ランキングに参加しています♪
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)


こちらのランキングにも参加中です♪

先日、私の誕生日でしたヾ(´∀`*)ノ
我が家の誕生日は、本人の好きなことに家族が付き合う!というルール(´∀`)笑
私の誕生日には、お買い物と食事に連れて行ってもらいました♪
夫と子供は途中からキッズスペースに行ってたけど。。(´∀`)
そして今年は、夫にプレゼントを買ってもらいましたー!
というのも、次女を出産した時に「ご苦労様&ありがとう」プレゼントをくれるという話をしていて、
それがやっと決まって、お誕生日に合わせたこのタイミングで買ってもらったのですが。。
パパ、ありがとうーー゚+.゚(´▽`人)♡
で、買ってもらったものは。。
コレです!

ストウブーヾ(´∀`*)ノ
我が家、まだちゃんとしたお鍋を揃えていなくて、
大きいお鍋を持ってなかったんです。
一番大きいもので20cm。
長女の食べる量も増えてきて、次女の取り分けも要るようになって、20cmだとキツキツ(´Д`)
というわけで、大きいサイズで、煮込みが美味しくできる!というストウブが欲しいなと思って、
リクエストしました♪
ストウブに決めてからも、形や大きさですっっごく悩んだんですが、
ファーストストウブは、オーバルの27cmになりました(*´∀`)ノ

最初は、やっぱりベーシックなラウンドの、4人家族なので24cmにしようと思っていたんですが、
カラーが、オーベルジン(ナス)がよくて!
しかし、ナスは廃版になってもう1年近くなので、メーカー在庫は無し、
店頭に在庫があるところも希少とのことで(´・ω・`)
近隣の百貨店にいくつか問い合わせてみたりもしたんですが、すごい執念(笑)
ナスは在庫なしばかりで、1点だけ在庫があったこのオーバル27cmに出会えたのでした!
ラウンド24cmに比べると、容量は0.6L劣りますが、
とうもろこしや魚など長い食材も入るとか、テーブルどん!しても細長いので収まりがいいとか、
メリットもあるようだったので、かなり悩んだ末に決めましたヾ(´∀`*)ノ
そんなこんなで出会えたナス。
チョコレート色のような深いカラーがステキです~゚+.゚(´▽`人)

トリベットも、ちゃっかり買ってもらっちゃいました♡
マグネット入りで、ストウブの底にぴたっとくっついてそのままテーブルに運べます♪

ストウブといえば、その重さ!
確かに重いですが、懸念していたほどではなかったです。
いざ煮込み料理!という時のみ使用の予定だし、これでおいしく出来上がると思ったら!
蓋がこれまた重いですが(´∀`;A)
でもこの重さと、裏側のピコ(突起)が、おいしさの秘訣なのですよねー!

大切に&でもしまい込まずに、普段使いでガンガン活用したいと思いますヾ(´∀`*)ノ

他のカラーなら、ネットでかなり安く購入できますねー!


↓ストウブ買ってよかったー!!って思えるコミュです゚+.゚(´▽`人)♡
![]() ストウブ料理 |
で、さっそく♪
20cm鍋だとキッツキツで少ししか作れなかったポトフを作りましたヾ(´∀`*)ノ
たくさん入るようになって嬉しい!
我が家は子供が好きな大根入り&子供向けにちょっと小さめカット(´∀`)

野菜をざくざく切って入れて、あとはコストコのアップルベーコン(ノ´∀`*)
これはほんとにおいしいので、こういう大きくカットする料理に欠かせないー♡

コストコ、皆さんのオススメは♡
![]() コストコ☆私のオススメ商品はコレ!! |
それと、茅乃舎の野菜だしヾ(´∀`*)
これは使うだけで簡単においしくなるので、ポップコンテナに入れて常備してます♪

煮込み料理はもちろん、パスタやドレッシングにも♡

粉ものや乾物の保存はポップコンテナで揃えてます♪



あとは火にかけて放置で完成(´∀`)ノ
初回なので適量がよくわからなくて、ちょっと水が少なかったけど(笑)

オーバルは確かに、奥行きが狭くて&高さも低めなので、圧迫感なく置けますねー♪
これはこれで、よかったですヾ(´∀`*)ノ

時間のある朝のうちに作っておいて、バタバタの夕方はあっためるだけで食べられるポトフ、
具材のカットも大きくて早い&味付けも野菜だしまかせで、かなーり楽ちんなお助けメニューです♪
↓めちゃくちゃ参考にしてます♡
![]() 超!かんたんレシピ |
しかし、モノを増やすと課題になるのが、収納場所!
我が家の鍋やフライパン置き場は、コンロ下の深い引き出し&浅い引き出しなんですが。。

ここ、今までは特に立てるなどの工夫もなく、
ただ引き出しの中に置いているだけでもそれなりに収まっていたのが、
ストウブが増えたので、浅い引き出しに置き場を作ったら。。

上の深い引き出しが混んできて、
よく使うものが取り出しにくくなっちゃったりして(´Д`)

これは、見直さなきゃです(´Д`)
今までも整理したいと思いつつそのままで、使っていないものもあったりするし、いい機会かも!
やっぱり、まずは立てる収納かな?


無印のファイルボックスを使われている方も多いですよね!
我が家も、ボウルやザルなどの立てる収納には、ファイルボックスを使ってます♪

我が家のキッチンに合った収納方法を考えつつ、
鍋&フライパンの快適収納、目指したいと思います(*´∀`)ノ
ブロガーさん宅のキッチンツール収納も、
ここで参考にさせてもらってがんばりまーす!
![]() これは便利 「キッチン収納術」 |
![]() 食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア> |
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
ランキングに参加しています♪
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)


こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (16)
建売購入を検討し、北欧ナチュラルなインテリアにしたいなあ〜と思っているところにこのブログを発見しました。
毎日のように過去記事を読んでお勉強中の、かおたんと申します。
お誕生日おめでとうございました!
ストウブ鍋、ナス可愛いですよね〜!
本当に好みが一緒すぎてビックリしています!
我が家は大食いな主人が居るので24cmで考えていましたが、オーバル27cmでも大丈夫そうな気がする…*
まどなおさんのお家のお2階も紹介していただけたら嬉しいです!特に寝室…
住宅購入と共にベッドも新調しようと思っているので、どのようなのを使っているのか知りたいです。
差し支えなければ、いつか記事にして紹介してください(* ˙˘˙)
お誕生日おめでとうございます♡♡
しかも、プレゼントストウブってめっちゃ豪華ですねー!!!
旦那さますごい!!(*^_^*)
ポトフおいしそう~♪♪
ストウブとかルクルーゼとか、煮込み料理本当においしくできるらしいですね!
友人でルクルーゼ好きな子がいて、先日お邪魔したときに、
ルクルーゼで作ったハッシュドビーフを振る舞ってくれたんですけど、
確かにおいしかったです!!でも材料は本当にシンプルみたいで。
やっぱりお鍋がいいと違うんでしょうね~
でも、わたしはやっぱり重さが気になるのと、わたし程度の料理の腕じゃ申し訳ないので(^_^;)
なかなか手が出ないです~~
茅乃舎の野菜だしも使ってみたいです♡
あっ、あとコストコのアップルベーコンわたしも大好きです~♪
おいしいですよね!!久しぶりに食べたいなぁ~(^^♪
そしてSTAUBデビューおめでと〜
素適なプレゼントを買ってもらいましたね♪
お色のナスは今まで意識したこと無かったんですが、
深みがあって良い色(〃艸〃)
諦めず探した甲斐がありましたね。
私も最近STAUBデビューしたばかりで、
興味津々で読ませてもらいました〜
素適な年になりますように・・
お買いもの、お食事楽しめたみたいで良かったですね♪
優しい旦那様でうらやましい☆☆
ストウブ!!いいですね~
私も大き目の一生モノのお鍋が欲しくてストウブ、ルクルーゼ、バーミキュラあたりを狙ってます!!
急いで買う必要がないので、いつになるかわかりませんが、私もいつか手に入れたいものです(*^。^*)
そして、いつみても素敵なキッチン!!
私、お掃除苦手なので、まどなおさんのお家のキッチンが理想です^^
見た目もだし、引出開けてもきれいだし!!
まどなおさんのキッチン見て、私もモチベーション上げてお片付け頑張ります!
お誕生日おめでとうござしました☆
一年間、今まで以上に素敵な毎日が送れますように^^
お誕生日おめでとうございますーーヽ(´▽`)/
ストウブ、かっこいいですーーー♡
ちなみに私はストウブもルクルーゼも一個も持ってない…
憧れですーーー♡
まどなおさんにとって、素晴らしい1年になりますように!!
すてきなプレゼントをいただきましたね。
これで、おいしいお料理をおかえしできそうです。
主役の好きなことをするっていう過ごし方も、プレゼントも素敵ですね!
ストウブ、憧れます〜(≧∇≦)見た目も使い心地も良さそうですね!でもお鍋って、持ってる物で事足りてると、なかなか買い替えたりしないですよね( ̄▽ ̄) というわけで、我が家にはまだまだお迎えできないかなぁ^^;
お鍋収納も楽しみにしてます^ ^ うちは蓋は立ててるんですが、鍋は普通に置いてて。立てかけると大きさの加減か全部入らなかったりとか、なかなか上手くいかなくて、結局重ねて置いてたりします。収納記事、参考にさせてもらいます!
コメントありがとうございますー♡
ナス、かわいいですよね!!
なんでこんないいカラーが廃版になっちゃったのか。。残念すぎますー!
今のところ、オーバル27cmでも行けそうかな?という気がしています♪
とは言ってもまだ2回しか使っていないので、
これからいろいろ作ってみてサイズ感をつかみたいと思ってますヾ(´∀`*)ノ
かおたんさんは、建売購入を検討中でいらっしゃるのですねー!
2階、せっかくリクエストをいただいたのですが、今はほとんど空き部屋状態でして(´∀`;A)
今は、私は子供と一緒に1階の子供部屋(和室)で寝ているので、
布団使用なのでベッドがないんです~(´∀`;A)
いろんなブロガーさんのステキな寝室を拝見して、すごーく憧れるんですけどねえ゚+.゚(´▽`人)
いつになることやら。。です(´∀`;A)
全く参考にならなくてすみませんーーー!!
空き部屋も、ベビーグッズなど荷物置き場になっていたりして(汗)
整理したいと思いつつ、なかなか時間が取れず。。
いつかきれいさっぱり整理して、公開できる日が来ればと思っています!!
がんばりますー!ヾ(´∀`*)ノ
こんな私ですが、これからも仲良くしていただけると嬉しいです♡
ありがとうございますーヾ(´∀`*)ノ♡
普段のお誕生日プレゼントでストウブは絶対ありえない価格帯なんですけど(´∀`;A)、
今回のは出産お疲れ様プレゼントということで奮発してもらっちゃいましたー!
ルクルーゼでハッシュドビーフ!おしゃれー!食べたいー!!←他人なのに、私(笑)
重さ、私も購入前は気になっていたんですけど、
すごく悩んで買ってもらったお気に入りということもあって、
あと毎日必ず使うものでもないので、これなら頑張れそう!!と思えました!
茅乃舎の野菜だし、ほんとおすすめです♡
レシピブックがついていて、ポークステーキやスープパスタ、ドレッシングなど、
いくつか試してみましたがどれもおいしかったですーヾ(´∀`*)ノ
アップルベーコン、おいしいですよねー!!
初めて食べたときは、ベーコンでこんなに違うんだ!ってびっくりでした!
またコストコ話も、おすすめとかあったらぜひ情報交換しましょう~゚+.゚(´▽`人)♡
ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)♡
YOUさんのはシャローの26cmなのですよねー!
シャローも圧迫感少なくて&容量もしっかりあって、よさそうですね!!
YOUさんは確かに、黒orグレーのイメージです~゚+.゚(´▽`人)
次、セカンドストウブに小さめ(20cmか18cm)を買うとしたら、
そちらは男前系で黒orグレーにしたいと思ってます♡(ノ´∀`*)
ストウブデビュー、同期生ですねー゚+.゚(´▽`人)♡笑
YOUさんが試されてみてよかったメニューなどあれば、
またぜひぜひ教えてくださいー♡
お祝いコメント、ありがとうございました♡
ありがとうございますヾ(´∀`*)ノ♡
今まで20cm鍋が最大だったので、子供が食べる量も増えて必要に迫られてというのもあって(´∀`;A)
でもやっぱり1年近くも悩んで迷って、やっと決めましたー!
ルク、ストウブ、バーミキュラ、どれがいいかというのでも迷って、
ストウブに決めてからもサイズでかなり悩んで、かなりいろいろ調べました!
高い買い物なので、じっくり調べて決断したいですよね(*´∀`)ノ
こんな、ふつーなキッチンをステキなんて言っていただいて。。(。´Д⊂)
そうなんです、とにかくお掃除が苦手!面倒!!笑
キッチンって毎日使う場所だから、整えると効果が大きいですよね♪
私もまだまだ快適キッチン目指して、がんばりまーす!ヾ(´∀`*)ノ
お祝いコメント、ありがとうございましたー♡
ありがとうございますヾ(´∀`*)ノ♡
念願かなって、ついに買ってもらっちゃいましたー!
うりさんのステキな食卓見習って、私もがんばりたいと思いますー!ヾ(´∀`*)ノ
お祝いコメント、ありがとうございました!!
お祝いコメント、ありがとうございますーヾ(´∀`*)ノ♡
おいしい料理をお返し、っていうの、ステキですね!!
腕を磨いて、がんばりたいと思いますー!!
そしてお誕生日おめでとうございます♪♪
いつも素敵なお家だなぁと感心しながら見させてもらっています!
収納術もすごいし、お料理もおいしそうで、まどなおさんのブログを見て学ぶことがたっくさん!
ほそぼそとマネさせてもらっています♪←まだまだ発展途上ですが…
我が家はもっと狭いので収納には頭使いますね~。(中古の戸建てです)
見せる収納とか苦手だし。。(^_^;)
子供たちが食べ盛りになると、お鍋やお皿も大きいのが必要になってきますよね!ストウブ、お恥ずかしながらはじめて知りましたが可愛い‼
今後の参考にさせてもらいます♪
(雑誌も買いました(´ω`)大好きなブロガーさんが雑誌に載るって本当に嬉しいです♪)
家族構成や年齢がうちと一緒ですごくビックリした記憶が…勝手に親近感持たせてもらっています(*^▽^*)こらからもブログ楽しみにしています♪
お祝いメッセージ、ありがとうございます~ヾ(´∀`*)ノ♡
確かに、我が家は大きい鍋がなかったので購入することになりましたが、
お鍋とかって、今あるので使えていたら買い替えや追加ってなかなかしませんもんねー!
大きいから、収納場所も考えなくちゃいけないし(´∀`;A)
あっ、うちもですー!蓋だけ立ててて、あとは普通に重ねて置いてました!
鍋は確かに、立てると全部入らなかったりしそうですねえ。。(´Д`)
今のところは、フライパンを立てる収納にしようかな?と計画中です♪
必要な鍋&フライパンの数も考えながら、整えたいと思いますー(*´∀`)ノ
コメントありがとうございますー♡
いつも見てくださっていたとのこと!
お初のコメント、うれしいです~゚+.゚(´▽`人)♡
お褒めの言葉、ありがとうございますー!!
もったいないお言葉。。(。´Д⊂)
雑誌も買って見てくださったとのこと、ありがとうございます♡
収納ってほんとにお家それぞれなので、奥が深いですよねー!
見せる収納!は、私も苦手派です~(´∀`;A)
センスの問題もあるし、掃除をラクしたくてとにかく隠す派です(笑)
ストウブ、可愛いですよね♡♡
おいしく作れるというその機能性にもすごく惹かれて!
いつか小さめサイズも欲しくなってしまいました(ノ´∀`*)♡
わ、家族構成も年齢も一緒なんて♡
親近感ですーヾ(´∀`*)ノ!
ぜひぜひこれからも仲良くしてくださいー♡