私、今月、お誕生日月なので。。
無印のお誕生日ポイントをもらうために、忘れずお買い物ー(*´∀`)ノ
お誕生日ポイント、去年までは自動的に付与されていたのが、
今はちょっと制度が変わって、
「お誕生月中のお買い物で、翌月7日頃に、MUJIショッピングポイント500円分をプレゼント」
になっているんですよねー!

お誕生日月に、何円でもいいのでとにかく1回お買い物すればOK!なので、
お安いものをちょこっと買って、500円分ポイントをもらうとお得ですねー(´∀`)ノ
で、大物は10%OFFの無印良品週間を狙う、と♡
で。。
前から気になっていたコレを、買ってきました(*´∀`)ノ

衣類用のコロコロ~♪
スタンド型なので、出かける前などにパッと取り出して使えて便利!
冬って服やカバンにほこりがつきやすいので。。もっと早く購入してればよかったー!!

さすが無印!なシンプルさなので、リビングや玄関の棚など、手に取りやすい場所にポンと置いておけて、
手軽に使えるのがいいですねー♡

曲げ木のティッシュボックスはKEYUCAの♪

390円のコロコロを買って、500円分のポイントをゲット♡
なんだか得した気分。。(ノ´∀`*)
お誕生日ポイントは、カードを作らなくても登録だけでもらえるのでオススメです♪
上手に利用して、お得にお買い物したいですねーヾ(´∀`*)ノ
↓セール品やお得なキャンペーンなども意外にあるので、そのへんもチェック♡
無印のコロコロといえば。。
「掃除用品システム・カーペットクリーナー」も、少し前に購入したんですが、
これがすごーく、私的ヒットでした!ヾ(´∀`*)ノ

もともと家にあったコロコロは、ホルダーがパカパカして使いにくくて。。(´Д`)
いちいち開け閉めも面倒だし、カチッと止まらなかったりしてずーっとストレスで。
で、当初、こういうホルダーを買おうか検討していたんですが、

お値段、2000円前後。。地味に高いような(´Д`)
それが無印のは、
コロコロ本体もついて390円!!安ーい!ヾ(´∀`)ノ
で、まず安さに主に惹かれて(笑)、購入してみた無印のコロコロなんですが、
これが使い勝手も、思っていた以上によくて♪
というのも。。このテープ!

今まで使っていた安いテープは、切る時に一気にまっすぐ切れなくて、ミシン目から何度も脱線。。(´Д`)
指先でちょっとずつ切って、時間もかかるしイライラ。。(´Д`)
だったのが、このテープは一気に端までビリビリーっと切れるんですーーヾ(´∀`*)ノ
これがもう、感動!!←私だけ??
無印のは、ミシン目がなくて、両端に切れ目があるだけのタイプなんですよね。
これがかえって、脱線しなくて一気に切りやすい!

ネットストアのレビュー通り、粘着力も◎です(´∀`*)b
それと、このホルダーも♪
しっかり自立してくれて&左右どちらからでもスーッとスライドINできるのがGOODー♡

取り出しやすさで言うと、当初検討していたような上開きタイプの方がさらに手軽ですが、
このホルダーは、上開きタイプよりも中にほこりがたまりにくいのが気に入ってます♪
これで390円は、お値打ちだと思う(ノ´∀`*)
レビューでも高評価なのが、納得!


衣類用コロコロのテープはミシン目ありですが、
特に切り取りにくいということもなく、どちらも快適に使えてます♡

今までコロコロのテープなんて全くこだわりなくて、どれも一緒だと思っていたんですが。。
これはかなーり、私のお掃除ストレスを軽減させてくれましたヾ(´∀`*)ノ
すっかりお気に入りになった、無印のコロコロシリーズでした♡

無印の、この「掃除用品システム」シリーズは、レビューが良いものも多いですねー!
お値段もお手頃なので、また試してみようかな゚+.゚(´▽`人)




皆さんの「コレ買ってよかった!」は?
知らなかった便利グッズ、いっぱいありました!!
来月には無印良品週間?
大物購入のチャンスですねー♡
↓お手数ですが、ブログ応援クリック♪をいただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
とっても更新の励みになります♪


こちらのランキングにも参加中です♪

無印のお誕生日ポイントをもらうために、忘れずお買い物ー(*´∀`)ノ
お誕生日ポイント、去年までは自動的に付与されていたのが、
今はちょっと制度が変わって、
「お誕生月中のお買い物で、翌月7日頃に、MUJIショッピングポイント500円分をプレゼント」
になっているんですよねー!

お誕生日月に、何円でもいいのでとにかく1回お買い物すればOK!なので、
お安いものをちょこっと買って、500円分ポイントをもらうとお得ですねー(´∀`)ノ
で、大物は10%OFFの無印良品週間を狙う、と♡
で。。
前から気になっていたコレを、買ってきました(*´∀`)ノ

衣類用のコロコロ~♪
スタンド型なので、出かける前などにパッと取り出して使えて便利!
冬って服やカバンにほこりがつきやすいので。。もっと早く購入してればよかったー!!

さすが無印!なシンプルさなので、リビングや玄関の棚など、手に取りやすい場所にポンと置いておけて、
手軽に使えるのがいいですねー♡

曲げ木のティッシュボックスはKEYUCAの♪

390円のコロコロを買って、500円分のポイントをゲット♡
なんだか得した気分。。(ノ´∀`*)
お誕生日ポイントは、カードを作らなくても登録だけでもらえるのでオススメです♪
上手に利用して、お得にお買い物したいですねーヾ(´∀`*)ノ
↓セール品やお得なキャンペーンなども意外にあるので、そのへんもチェック♡
![]() 無印良品(MUJI)情報 |
無印のコロコロといえば。。
「掃除用品システム・カーペットクリーナー」も、少し前に購入したんですが、
これがすごーく、私的ヒットでした!ヾ(´∀`*)ノ

もともと家にあったコロコロは、ホルダーがパカパカして使いにくくて。。(´Д`)
いちいち開け閉めも面倒だし、カチッと止まらなかったりしてずーっとストレスで。
で、当初、こういうホルダーを買おうか検討していたんですが、


お値段、2000円前後。。地味に高いような(´Д`)
それが無印のは、
コロコロ本体もついて390円!!安ーい!ヾ(´∀`)ノ
で、まず安さに主に惹かれて(笑)、購入してみた無印のコロコロなんですが、
これが使い勝手も、思っていた以上によくて♪
というのも。。このテープ!

今まで使っていた安いテープは、切る時に一気にまっすぐ切れなくて、ミシン目から何度も脱線。。(´Д`)
指先でちょっとずつ切って、時間もかかるしイライラ。。(´Д`)
だったのが、このテープは一気に端までビリビリーっと切れるんですーーヾ(´∀`*)ノ
これがもう、感動!!←私だけ??
無印のは、ミシン目がなくて、両端に切れ目があるだけのタイプなんですよね。
これがかえって、脱線しなくて一気に切りやすい!

ネットストアのレビュー通り、粘着力も◎です(´∀`*)b
それと、このホルダーも♪
しっかり自立してくれて&左右どちらからでもスーッとスライドINできるのがGOODー♡

取り出しやすさで言うと、当初検討していたような上開きタイプの方がさらに手軽ですが、
このホルダーは、上開きタイプよりも中にほこりがたまりにくいのが気に入ってます♪
これで390円は、お値打ちだと思う(ノ´∀`*)
レビューでも高評価なのが、納得!

衣類用コロコロのテープはミシン目ありですが、
特に切り取りにくいということもなく、どちらも快適に使えてます♡

今までコロコロのテープなんて全くこだわりなくて、どれも一緒だと思っていたんですが。。
これはかなーり、私のお掃除ストレスを軽減させてくれましたヾ(´∀`*)ノ
すっかりお気に入りになった、無印のコロコロシリーズでした♡

無印の、この「掃除用品システム」シリーズは、レビューが良いものも多いですねー!
お値段もお手頃なので、また試してみようかな゚+.゚(´▽`人)



皆さんの「コレ買ってよかった!」は?
知らなかった便利グッズ、いっぱいありました!!
![]() ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ |
来月には無印良品週間?
大物購入のチャンスですねー♡
![]() MUJI 良品週間 |
↓お手数ですが、ブログ応援クリック♪をいただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
とっても更新の励みになります♪


こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (6)
マリメッコのトートのこと、お返事ありがとうございました。家ではコロコロするとして、外出中にホコリが気になるかどうかがポイントかな、と個人的には思いました。私はリュックはBuddyを使ってますが、普段使いには大き目です。あとレビューで肩ベルトが外れるというのがあったのですが、実際片方だけ2回はずれました( ̄▽ ̄) 調節の金具のところが滑りやすいみたいですね。勝手に長くなってたりするので…でも時々ベルトをキュッとしてれば(分かりますかね…)、毎回外れることはないし問題ないです。あとメインのチャックがもう少し開きやすかったらなぁ、とか思ったりしますが、それでもやっぱり可愛いし、気に入ってます^ ^
やっぱりですよねーーヾ(´∀`*)ノ
私も、替えテープはもう無印じゃないと!です~!
共感してもらえて、うれしいです゚+.゚(´▽`人)♡
外出中、ふわふわニットとかだと確実にほこりが気になるかと思われますね~(´∀`;A)
そうそう無印の衣類用コロコロ、さらに小さい携帯用のもあるんですよね!
そういうのをバッグに入れてると、いいのかもしれませんねー♪
リュック、Buddyをお使いなんですねー!
ナイロン素材で、使いやすそうですよね!゚+.゚(´▽`人)
肩ベルトも、うまく慣れれば問題なさそうなんですねー♪
私もリュック検討するときには、Buddyを候補に入れようかなあ♡
ありがとうございましたーヾ(´∀`*)ノ♡
無印のコロコロがこんなにすぐれものとは知りませんでした。
今まで、100均のコロコロを使っていたのですが
はがすのが、けっこう難しくてイライラ(-"-)
職場近くに、無印があるのでさっそく買いに行きます。
教えてくださってありがとうございます!
すてきなお家ですね。
私は、狭いマンションを快適にしようと
断捨離をがんばっている途中です。
こちらで、これからも勉強させていただきます。
よろしくお願いいたします。
我が家も最近建売の新居を構え、収納等々まだ定まらず。。無印アイテム気になってたところだったのでついコメントしてしまいました(^^;
コロコロのストレスすっごく分かります!
まさしく我が家のコロコロはテープも切りにくいケースも閉まらない。。今の使いきったら無印に買い替えてしまいたいです!
私が最近ヒットだった無印アイテムは、水切りのゴムとスポンジが一体になった伸縮可能のワイパーです^^
綺麗なお風呂を維持したく入浴後にこれでササッと。。最後はDAISOのマイクロファイバーぞうきんをセット(ファイバーとスポンジがうまいことくっつく♪)して拭いて終了!
長々と失礼しました(;´∀`)
今後もブログ楽しみに拝見させていただきます♪
コメントありがとうございますー!
100均のコロコロ、同じストレスをお持ちでしたかー!!
無印のテープ、ぜひ一度ためしてみられてくださいヾ(´∀`*)ノ
ミシン目がない!っていうのが新鮮だったんですけど、これが快適でした!
お褒めくださって、ありがとうございますー!!
私もまだまだモノがたくさんなので、断捨離もちょっとずつ取り組んでいます♪
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いしますー!゚+.゚(´▽`人)
コメントありがとうございますー!
お返事が大変遅くなってしまって、申し訳ありません!
Nさんも建売にお住まいなのですねーヾ(´∀`*)ノ
お仲間ですね♡
テープも切りにくいしケースも閉まらない、まさに同じですねーー!
小さなことなんですけど、ストレスですよね!(´Д`)
Nさんも無印のコロコロ、ぜひ一度試してみられてくださいー♡
水きりのゴムとスポンジが一体になったワイパー!
そんなものがあったんですねーー!
マイクロファイバーぞうきんとスポンジがくっつくって、なるほどですー!
最後に拭き上げもできて、その一連の流れすごくよさそうですね゚+.゚(´▽`人)
お風呂は、毎日のちょこちょこ掃除でキレイを維持したいですもんね!!
入浴後に掃除するのいいなあーと思っているんですが、
うちは私はいつも子供たちと先に入って、夫が最後なので、それが叶わず。。(´Д`)
地味~に悩みです(´Д`)
ステキなオススメ情報、ありがとうございます!!
また何かありましたらぜひぜひ教えてくださいーヾ(´∀`*)ノ
これからも、どうぞよろしくお願いします♡