無印良品週間の日程、出ましたねーヾ(´∀`*)ノ
2015年11月20日(金)~12月1日(火)
※ネットストアは2015年11月20日(金)午前8時~12月2日(水)午前10時
トラコミュもすでに盛り上がってきてますね!
次はおそらく春までないので、しっかりチェックして楽しみます(ノ´∀`*)
今年最後の無印良品週間♪
2015年も無印でいろいろとお買い物をしたんですが、
その中でも、買ってよかったー!というモノ、キッチン編をお送りしたいと思います(*´∀`)ノ゙
まずは、なんといってもコレ!
鉄板ですが、すっごく人気の「シリコーン調理スプーン」。

この絶妙なカーブ具合が、炒める・すくう・盛り付ける、と1本で全てこなせて、
噂どおりほんとに万能ー!ヾ(´∀`*)ノ
洗い物が減って、エコ&時短♪

シリコンなので、フライパンを傷つけず残ったタレなどもしっかりすくえるのも◎!
これはほんとに、その人気に納得でしたヾ(´∀`*)ノ
まだお持ちじゃない方には、ぜひおすすめ♡
黒のキッチンツールは初めてだったんですが、
色移りの心配もないし、スタイリッシュな感じがすごくツボでした♡
次は、黒のシリコン菜箸を買いたいと思っている今日この頃(ノ´∀`*)
これは無印じゃないけど(´∀`)

それと、地味~にすっごく活躍してるのが、コレ!
「木製 角形トレー」です。

27×19cmの小さめサイズです。
飲み物と一皿を載せるのにちょうどいいサイズで、ティータイムにぴったりヾ(´∀`*)ノ

ピンクとイエロー、どっちもほんとにかわいくてお気に入り♡

スイーツにも、サラダにも、和食にも合う万能選手♡

おやつ以外にも、ちょこっと前菜を載せたりするのにも♪

とにかくシンプルで使いやすいボデガ。食洗機OKなのもGOOD♪

最近では、次女の離乳食用のトレーとしても♪
無印のトレーは木目もキレイで&角型はなんだかきっちり感があるので、
これに載っているだけでそれなりに見える気がして、気に入っています(ノ´∀`*)

残り物のシャケをのっけたお茶漬けでもなんだかよさげに見えるという。。(´∀`)
トレーさまさま♡
キッチン収納では、これまた鉄板のPP整理ボックス♪

これを冷蔵庫に並べて、調味料やふりかけ、ジャムなどをそれぞれ入れて、
トレーを引き出して取り出せるようにして、使いやすくなりました♪
大きいサイズは奥行きもジャストで、冷蔵庫の整理にほんとぴったりヾ(´∀`*)ノ

まっ白な琺瑯も冷蔵庫スッキリ化の強い味方♡
持ち手付きにお味噌を、スクエアSには梅干しやお漬物を入れてます。

小さい方は、愛用しているiwakiのふりかけボトルに測ったようにぴったり!で、
そのまま食卓に出したり、子供のおにぎりを作ったりするのに重宝してます♪

チャック付き袋のストレスから解放されて、ほんとに便利!

それから、ステンレスワイヤーバスケットも、
キッチン用に今年初購入♪

水濡れしてもOKなステンレスだから、キッチンや洗面所などの水回りにも安心で、
汚れても洗えるのもいいですねヾ(´∀`*)ノ
私はキッチンクロスやふきん類を入れています♪

fogのリネンクロス♪2枚でメール便送料無料(´∀`)ノ

目が粗いので細かいものを入れるには向きませんが、しっかり丈夫なので、
重いボトル類や缶づめなどを入れるのにもいいですねーヾ(´∀`*)ノ
シンク下の浅い引き出しに、高さぴったりで収まってます♪
もう1つ並べて、スポンジやキッチン用洗剤のストック入れにしようかな?
と、計画中。。

でもなんといっても、今年改善したキッチン収納で一番よかったのはというと、
やっぱりコレ♡

ほんっとにカオスだった吊り戸棚が、コレを並べてすごく使いやすくなりましたヾ(´∀`*)ノ
穴に指をかけて、踏み台なしで降ろせるのも便利で♪

キッチンペーパーや、ティッシュの箱のストックがぴったりサイズだったり。。

形も大きさもバラバラな、お弁当グッズや保存容器類をまとめて入れたり。。

実際にいろいろ入れてみると、ぴったりサイズのものが意外にたくさん見つかったり、
高さが生かせるので、思った以上に収納力もたっぷりあって、すごく使いやすくて♪
カオスな吊り戸棚にお悩みの方がいらしたら。。
ぜひ、オススメです♡ ほんっと見せられないくらいのカオスぶりだったんで。。汗
毎日使うキッチン、
無印グッズで整えて、ちょっとずつ快適になってきましたヾ(´∀`*)ノ

あと、キッチン雑貨で気になるものといえば、
これまた無印の人気グッズのひとつ、キッチンタイマー♡

ラップケースも、使われてる方多いですよね!
無印グッズをちょっとずつ増やして、キッチンの白化を進めたい(ノ´∀`*)

あと、季節モノ。。あったか素材のクッションカバーが気になっているので、
店舗に見に行って購入したいな~と思っています♡

クリスマスのグッズも、いろいろありますね♡
松ぼっくりのオーナメント、かわいい~゚+.゚(´▽`人)

クリスマスのお菓子も!

過去の無印良品週間で皆さんが買われたものは?
ブロガーさんたちのオススメ&欲しいものもチェック♡
↓お手数ですが、ブログ応援クリック♪をいただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
とっても更新の励みになります♪


こちらのランキングにも参加中です♪

2015年11月20日(金)~12月1日(火)
※ネットストアは2015年11月20日(金)午前8時~12月2日(水)午前10時
トラコミュもすでに盛り上がってきてますね!
次はおそらく春までないので、しっかりチェックして楽しみます(ノ´∀`*)
![]() MUJI 良品週間 |
今年最後の無印良品週間♪
2015年も無印でいろいろとお買い物をしたんですが、
その中でも、買ってよかったー!というモノ、キッチン編をお送りしたいと思います(*´∀`)ノ゙
まずは、なんといってもコレ!
鉄板ですが、すっごく人気の「シリコーン調理スプーン」。

この絶妙なカーブ具合が、炒める・すくう・盛り付ける、と1本で全てこなせて、
噂どおりほんとに万能ー!ヾ(´∀`*)ノ
洗い物が減って、エコ&時短♪

シリコンなので、フライパンを傷つけず残ったタレなどもしっかりすくえるのも◎!
これはほんとに、その人気に納得でしたヾ(´∀`*)ノ
まだお持ちじゃない方には、ぜひおすすめ♡
黒のキッチンツールは初めてだったんですが、
色移りの心配もないし、スタイリッシュな感じがすごくツボでした♡
次は、黒のシリコン菜箸を買いたいと思っている今日この頃(ノ´∀`*)
これは無印じゃないけど(´∀`)

それと、地味~にすっごく活躍してるのが、コレ!
「木製 角形トレー」です。

27×19cmの小さめサイズです。
飲み物と一皿を載せるのにちょうどいいサイズで、ティータイムにぴったりヾ(´∀`*)ノ

ピンクとイエロー、どっちもほんとにかわいくてお気に入り♡

スイーツにも、サラダにも、和食にも合う万能選手♡

おやつ以外にも、ちょこっと前菜を載せたりするのにも♪

とにかくシンプルで使いやすいボデガ。食洗機OKなのもGOOD♪

最近では、次女の離乳食用のトレーとしても♪
無印のトレーは木目もキレイで&角型はなんだかきっちり感があるので、
これに載っているだけでそれなりに見える気がして、気に入っています(ノ´∀`*)

残り物のシャケをのっけたお茶漬けでもなんだかよさげに見えるという。。(´∀`)
トレーさまさま♡
キッチン収納では、これまた鉄板のPP整理ボックス♪

これを冷蔵庫に並べて、調味料やふりかけ、ジャムなどをそれぞれ入れて、
トレーを引き出して取り出せるようにして、使いやすくなりました♪
大きいサイズは奥行きもジャストで、冷蔵庫の整理にほんとぴったりヾ(´∀`*)ノ

まっ白な琺瑯も冷蔵庫スッキリ化の強い味方♡
持ち手付きにお味噌を、スクエアSには梅干しやお漬物を入れてます。


小さい方は、愛用しているiwakiのふりかけボトルに測ったようにぴったり!で、
そのまま食卓に出したり、子供のおにぎりを作ったりするのに重宝してます♪

チャック付き袋のストレスから解放されて、ほんとに便利!

それから、ステンレスワイヤーバスケットも、
キッチン用に今年初購入♪

水濡れしてもOKなステンレスだから、キッチンや洗面所などの水回りにも安心で、
汚れても洗えるのもいいですねヾ(´∀`*)ノ
私はキッチンクロスやふきん類を入れています♪

fogのリネンクロス♪2枚でメール便送料無料(´∀`)ノ

目が粗いので細かいものを入れるには向きませんが、しっかり丈夫なので、
重いボトル類や缶づめなどを入れるのにもいいですねーヾ(´∀`*)ノ
シンク下の浅い引き出しに、高さぴったりで収まってます♪
もう1つ並べて、スポンジやキッチン用洗剤のストック入れにしようかな?
と、計画中。。

でもなんといっても、今年改善したキッチン収納で一番よかったのはというと、
やっぱりコレ♡

ほんっとにカオスだった吊り戸棚が、コレを並べてすごく使いやすくなりましたヾ(´∀`*)ノ
穴に指をかけて、踏み台なしで降ろせるのも便利で♪

キッチンペーパーや、ティッシュの箱のストックがぴったりサイズだったり。。

形も大きさもバラバラな、お弁当グッズや保存容器類をまとめて入れたり。。

実際にいろいろ入れてみると、ぴったりサイズのものが意外にたくさん見つかったり、
高さが生かせるので、思った以上に収納力もたっぷりあって、すごく使いやすくて♪
カオスな吊り戸棚にお悩みの方がいらしたら。。
ぜひ、オススメです♡ ほんっと見せられないくらいのカオスぶりだったんで。。汗
毎日使うキッチン、
無印グッズで整えて、ちょっとずつ快適になってきましたヾ(´∀`*)ノ

あと、キッチン雑貨で気になるものといえば、
これまた無印の人気グッズのひとつ、キッチンタイマー♡

ラップケースも、使われてる方多いですよね!
無印グッズをちょっとずつ増やして、キッチンの白化を進めたい(ノ´∀`*)

あと、季節モノ。。あったか素材のクッションカバーが気になっているので、
店舗に見に行って購入したいな~と思っています♡


クリスマスのグッズも、いろいろありますね♡
松ぼっくりのオーナメント、かわいい~゚+.゚(´▽`人)



クリスマスのお菓子も!


過去の無印良品週間で皆さんが買われたものは?
![]() 無印良品週間で購入したもの |
ブロガーさんたちのオススメ&欲しいものもチェック♡
![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
![]() 無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪ |
↓お手数ですが、ブログ応援クリック♪をいただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
とっても更新の励みになります♪


こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (2)
クリスマス関連、もういろいろ出てるのかな?去年、クッキーで作る家を買ったのですが、今年もやりたいと子どもたちからリクエストがあったので、忘れずに買いたいと思います^_^
始まりましたねーヾ(´∀`*)ノ
くまさんは何をお買い物されるんでしょうか♡
クッキーで作る家、かわいいですよねーー!
子供と一緒にやったら盛り上がりそう♡
我が家も次女がもう少し大きくなったら一緒にやりたいですーヾ(´∀`*)ノ