もうだいぶ前のことになるんですが。。

キッチンで使っている、リネンクロスを買い足しました。

1315

にほんブログ村 トラコミュ オシャレなキッチン雑貨♪へ
オシャレなキッチン雑貨♪

fog linen worksのキッチンクロスです。

fogのクロスの買い足しには、いつもここのショップを利用しています♪
色柄が豊富で&在庫も安定しているし、2枚で送料無料になるのがGOOD(´∀`*)b



今回選んだ色柄、1枚目は、
「ネイビーレッドチェック」。

1318

コチラは、手拭きに。

手拭きとして使うリネン、
タオルから変更した当初は違和感がありましたが。。

吸水性がよく&乾きやすくて衛生的、洗濯も保管もかさばらない、
見た目もカワイイ、と、今ではすっかりお気に入りです♪

1326

にほんブログ村 トラコミュ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
お気に入りグッズを見つけたら♪

物をほとんど出しておらず、白~ベージュでまとめている我が家のキッチンは、
見た感じがぼんやりしがちなので、濃色のクロスを選んで挿し色に(*´∀`)ノ゙

1322

にほんブログ村 トラコミュ 楽しいキッチン♪へ
楽しいキッチン♪

もう1枚は、「ナチュラルホワイトストライプ」。
コチラは、リネンらしいナチュラルなカラーのタイプです。

1319

コチラは食器拭きとして使ってみたくて、選びました。

以前、同じfogのクロスで、シャンブレー厚地というタイプを使ってみたんですが、
ゴワッとしていてなんだか拭きづらく、毛羽もちょっと気になったりして(´・ω・`)



そんな時、「普通地のナチュラルタイプを使うと良い」という話を聞きまして。。
試してみることにしたのでした(´∀`)ノ

使ってみた感想としては、
最初は少し違和感ありましたが、生地がくたっとなじんできたこともあってか、
今では、なかなか気に入っています。

1325

ふきんを食器拭きに使うのも良いそうで。
いつかまた浮気してるかもしれませんが。。(´▽`)




今までは、食器拭きはふきん掛けに掛けていたのですが、
このリネンクロスは大判なので、広げて掛けることができず(´・ω・`)

そこで。。コレ(´∀`)ノ
無印のフックです。

1067

白い吸盤に、つや消しのアルミのフック。
THEシンプル!ですが、まるっとしていてちょっとかわいらしい♪

1328

にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

キッチンの壁にぺたり。
最初は100均の吸盤を使ってみたのですが。。
無印の白い吸盤、透明な吸盤よりも、白いパネルによく馴染んでGOOD♪(´∀`*)b

1324

fogのキッチンクロスにはループがついていて、引っかけて吊るせるので、
それをこの無印のフックに。

1317

で、こんな感じになった、現在のキッチンです。
結構、存在感ありますが。。大判のクロスは包み込むように拭けるのがいいですね♪

1314

ふきん掛け。。いいのに替えたいんだけどね。。(´・ω・`)

    

当初ピンクを選んでしまったブラインドも、白にしたいんだけどね。。(´・ω・`)





キッチンは、毎日使って汚れるし、汚れをためると一番面倒な場所なので、
とにかく毎日ラクにお手入れができるように、「なんにもない」派の私。。(´∀`)ものぐさです。
ガラーーンとしてます。

1094

そう、物がないのが好きなんです。。(´∀`)

にほんブログ村 トラコミュ 物がないのが好きへ
物がないのが好き

トップも、サイドも、背面にも、何も飾ったり出したりしていないので、
このフックやリネンのクロスたちは、ほんとに数少ない、常に目につくアイテム。
なので、お気に入りのものだと、嬉しくなります.+:。(´ω`*)

1327

ガラーンとしていて、おしゃれさは特にありませんが。。
ただとにかく日々の掃除&お手入れが究極にラク!な、このキッチンが、
やっぱり好きで性に合っている私です(´∀`)

0847a

小さなキッチンですが、これからも少数精鋭でお気に入りのものを揃えて、
さらにお気に入りの場所にしていけたら。。と思います♪

キッチンツールも、いつかきちんと揃えたい。。(´∀`)
今、気になっているのは、柳宗理のボウル&パンチングストレーナー゚+.゚(´▽`人)


  


快適なキッチン作りのヒントがいっぱい♪

にほんブログ村 トラコミュ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪へ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

にほんブログ村 トラコミュ 楽しいキッチン♪へ
楽しいキッチン♪

にほんブログ村 トラコミュ 食器棚みせて~♪へ
食器棚みせて~♪

にほんブログ村 トラコミュ これは便利 「キッチン収納術」へ
これは便利 「キッチン収納術」


スーパーセールのお買い物リストも、作成中(ノ´∀`*)
お買い物上手なブロガーさんたちの、お買い物計画をチェック♪

にほんブログ村 トラコミュ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの

にほんブログ村 トラコミュ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!へ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

にほんブログ村 トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

にほんブログ村 トラコミュ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

にほんブログ村 トラコミュ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン


↓お手数ですが、ブログ応援クリック♪をいただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
とっても更新の励みになります♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ

こちらのランキングにも参加中です♪