▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
前回のブログに書いていた
使い回せる収納について、
参考にしたいです♡
というお声をいただいたので
(嬉しい~~^^)
今回もひきつづき
続編をお送りしようと思います♪

▼使い回せる収納<その1>はこちら♪
旧居の洗面台下は
観音開きの収納だったので、
そのままモノを突っ込むと
ごちゃごちゃになるのが悩み(泣)で、
無印のポリプロピレン引き出しを置いて
歯ブラシやストックなどを入れていましたが、

洗面台下にぴったりだったこのサイズ^^

新居の洗面台下は
オープンな棚板が1枚だけ。
なので、旧居の洗面台とは
まったく違うタイプの
洗面台下収納ですが、
(引き渡し直後の写真、懐かしい~~^^)

この棚のところに
旧居で使っていた引き出しをそのまま置いて、
今もそのまま
歯ブラシやストックなどを入れてます^^

引き出しの上に置いているボックスは
ニトリのインボックスで、

これも旧居のリビング収納で
文具やヘアアイロンを入れていたものを
使い回して活用してます^^

そして左側の引き出しの上にある
無印の大きいラタンのバスケットは、
大きすぎてインボックスに入らない
私のドライヤーを入れているんですが、

清水買いした私のドライヤー。笑

ここのラタンバスケットは
大きいこのサイズ^^

このラタンバスケットはなんと
旧居に引っ越したばかりのころ(=10年前)
洗濯機ラックで使ってたやつ!
(↓なつかしい~~~!)

ちなみに↑の左の大きいサイズを
今ドライヤー入れに使っていますが、
右の小さいほうのラタンバスケットは、
リビングのスタッキングシェルフに
2つとも置いていて、
子どものバッグや水筒ケースを入れて
今も現役で活躍しまくってます^^

こうして
10年以上経ってもお家が変わっても
ずっと使い回せるって、
節約はもちろんエコにもなっているな^^
と実感しています♪
他にもまだまだあるので
シリーズ化して書いていこうかな(笑)
またお届けしますね~♪
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
こんばんは!
前回のブログに書いていた
使い回せる収納について、
参考にしたいです♡
というお声をいただいたので
(嬉しい~~^^)
今回もひきつづき
続編をお送りしようと思います♪

▼使い回せる収納<その1>はこちら♪
旧居の洗面台下は
観音開きの収納だったので、
そのままモノを突っ込むと
ごちゃごちゃになるのが悩み(泣)で、
無印のポリプロピレン引き出しを置いて
歯ブラシやストックなどを入れていましたが、

洗面台下にぴったりだったこのサイズ^^

新居の洗面台下は
オープンな棚板が1枚だけ。
なので、旧居の洗面台とは
まったく違うタイプの
洗面台下収納ですが、
(引き渡し直後の写真、懐かしい~~^^)

この棚のところに
旧居で使っていた引き出しをそのまま置いて、
今もそのまま
歯ブラシやストックなどを入れてます^^

引き出しの上に置いているボックスは
ニトリのインボックスで、

これも旧居のリビング収納で
文具やヘアアイロンを入れていたものを
使い回して活用してます^^

そして左側の引き出しの上にある
無印の大きいラタンのバスケットは、
大きすぎてインボックスに入らない
私のドライヤーを入れているんですが、

清水買いした私のドライヤー。笑

ここのラタンバスケットは
大きいこのサイズ^^

このラタンバスケットはなんと
旧居に引っ越したばかりのころ(=10年前)
洗濯機ラックで使ってたやつ!
(↓なつかしい~~~!)

ちなみに↑の左の大きいサイズを
今ドライヤー入れに使っていますが、
右の小さいほうのラタンバスケットは、
リビングのスタッキングシェルフに
2つとも置いていて、
子どものバッグや水筒ケースを入れて
今も現役で活躍しまくってます^^

こうして
10年以上経ってもお家が変わっても
ずっと使い回せるって、
節約はもちろんエコにもなっているな^^
と実感しています♪
他にもまだまだあるので
シリーズ化して書いていこうかな(笑)
またお届けしますね~♪
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 6/17&18⇒残2、6/23⇒残3
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 5/14⇒残1
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 2月満席
★【お片づけ】
⇒モノと思考の片づけコンサル養成講座 0期⇒満席
⇒暮らしと時間の片づけ教室 0~3期⇒満席
⇒片づけ力を育む!キッズスペースづくりレッスン 1~6期⇒満席
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 6/17&18⇒残2、6/23⇒残3
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 5/14⇒残1
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 2月満席
★【お片づけ】
⇒モノと思考の片づけコンサル養成講座 0期⇒満席
⇒暮らしと時間の片づけ教室 0~3期⇒満席
⇒片づけ力を育む!キッズスペースづくりレッスン 1~6期⇒満席
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

コメント