▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
こんばんは!
先日、子ども部屋をつくりました!
と書いていた件。

自分の部屋ができたのが相当嬉しかったらしく
宿題の日記帳に絵までカラーで書いてました(笑)
しかも、かなり忠実に再現されてる。笑
しかも、私の宣伝までしてくれてる・・・!爆
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
こんばんは!
先日、子ども部屋をつくりました!
と書いていた件。

自分の部屋ができたのが相当嬉しかったらしく
宿題の日記帳に絵までカラーで書いてました(笑)
しかも、かなり忠実に再現されてる。笑
しかも、私の宣伝までしてくれてる・・・!爆

またそんな子ども部屋についても
書いていこうとおもいます^^
さてさて、、
先日は、お片づけの卒業生さんが入れる
月1回のオンラインサロンでした^^


お家を一通り整えてこられたみなさんですが
そこからさらに次のステージに向かって
・防災グッズの整え
・アルバムの整理
・入学に向けての子ども部屋づくり
・キッチンリフォームに伴う収納プラン
などなど
さらに安全なお家にしていきたい!だったり
子どもの成長やお家の変化に合わせての
暮らしのアップデートなど
みんなそれぞれやっていきたいことを
進めていっています^^

その中で今月ご相談いただいた1つが
子どもへの関わり方について!
小1の娘ちゃんが
学校の授業で今なわとびをやっていて
前飛び30回飛べたら9級、
〇〇できたら8級、というように
クリアすると級があがっていくそうなんですが
娘ちゃんはなわとびが得意ではなく、
家での練習をあまりやらないとのことで、
しんどいことはやらないところがあるので
チャレンジできるようにどう関わればいいか?
というお悩みでした。

わー!これめっちゃわかる!
うちの長女もまさに、、
自分ができそうなことは挑戦するんだけど
ニガテなことやしんどいことはやらない
っていうタイプ。
親としては、チャレンジしてほしい・・・
って気持ち、もうめっちゃわかります。
片づけの相談ではないですが
思考の整理や声けもお伝えをしているので
こんな子育ての話もしたりしています^^
これはですね、
まず最初に大事なのが・・・
【 本人が叶えたいと思っているかどうか 】
です!!

なわとびを毎日こつこつ練習する・・・って
私のように(笑)運動が好きじゃない人にしたら
まあまあ苦行です。
だから、それだけしんどいことを続けようと思うと
自分の中で【 なんのためにやるか 】
が明確になっていて、
それを叶えたい!という思いがないと
続けるのってなかなか簡単じゃない・・・
のです。

片づけも同じですよね。
モノを仕分けしたり捨てたりするのって
迷ったりして疲れるし正直しんどい。
でも、いつでも人を呼べる家にしたい!とか
探し物ゼロの生活にしたい!とか
【 なんのためにやるか 】が明確になっていて&
それを叶えたい!って強く思ってはじめて
続けていけるようになる。

だから、子どもも大人もなんでも
行動を起こして&続けていこうと思ったら
【 なんのためにやるか 】
これがめっちゃ大事!なんです^^
わが家も長女がこの1月から
塾に行き始めることになったので、
宿題とかやることもいろいろ増えてくるから、
しんどい~~~となってやらない・・・
ということにならないように、
まさにこの
【 なんのためにやるか 】
の話を長女としたところでした^^

自分が「何のためにやるか?」を見つけるのにも
頭の中で考えてぐるぐる、、にならないように
方眼ノートが役立っています^^
その甲斐あってか、毎日出ている宿題も
1日分ずつ自分で時間を決めてコツコツやっていて、
今まで習っておらず苦手意識のあった英語も
「楽しくなってきた~!」と
宿題を見せて笑顔で話してくれました^^
自分のことでも子どものことでも、
行動したいのに行動できない・・・とか
なかなか継続できない・・・ってときは
【 なんのためにやるか 】を
ぜひ明確にしてみてくださいね^^

そんな自分や子どもの「何のためにやるか?」
を明確にして行動に移せるようになる、
方眼ノート1dayベーシック講座、
次回は1/29(月)30(火)残1名、
1/27(土)残2名です^^
やるぞ!って決めたのに
続けられない自分はダメなやつだと思ってた。
「毎日ワークやる」って言ったのに
三日坊主で終わってしまう長女は
忍耐がないんじゃないか、大丈夫かな・・・
って思ってた。
でも、今メカニズムを知って思うのは
続けられないのがダメだったじゃなくて
ただ、続けるために必要なことが
決められてなかっただけ。
ってこと。

これができるようになってから
私自身も、子どもたちも
決めたことを継続できるようになったので
もし同じように悩んでいる方がいらしたら
お伝えしていけたらとっても嬉しいです^^
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 1/29&30、1/27
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 1/24
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 1月満席
★【お片づけ】
⇒モノと思考の片づけコンサル養成講座 0期⇒満席
⇒暮らしと時間の片づけ教室 0~2期⇒満席
⇒片づけ力を育む!キッズスペースづくりレッスン 1~6期⇒満席
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 1/29&30、1/27
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 1/24
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 1月満席
★【お片づけ】
⇒モノと思考の片づけコンサル養成講座 0期⇒満席
⇒暮らしと時間の片づけ教室 0~2期⇒満席
⇒片づけ力を育む!キッズスペースづくりレッスン 1~6期⇒満席
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

コメント