▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!




こんばんは!

前回のブログで募集を開始した

ありがたいことに今回もまた
あっという間に満席になりました^^

お申込みくださったみなさま
本当にありがとうございます!

fd69d565

これからもみなさんの暮らしや子育てが
少しでも良くなりますように・・・
という想いをこめて
お届けしていきますね^^


さてさて、
今日と一昨日はお片づけの
月1回のオンラインサロンだったんですが、

そこで話題にあがったことの1つが
子ども部屋について!

4月からお子さんが入学する受講生さんも多くて
学用品置き場や子ども部屋づくりなどを
考えられている方が多いです^^

ccd01321 (1)

子どもが小さいうちはまだ
子ども部屋を使わずリビングで過ごす、
っていうパターンが多いですが、

将来お部屋の配置をどうするかを
事前に決めておくことはめっちゃ大事!!

わが家は子どもが長女と次女の2人なので
新居の間取りを決めるときに
子ども部屋を2つ作りました。

階段あがってすぐの部屋と、
その隣が子ども部屋です。

IMG_7430

子ども部屋の広さはどちらも
4.5帖+クローゼット。

事前に家具配置のシミュレーションもして
ベッド+デスク+ちょっとした棚くらいなら
じゅうぶん置ける広さだなと^^

引き渡し前に撮った写真ですが
こんな感じの広さです◎

IMG_5096

2つの子ども部屋は向きが違うだけで
部屋の広さも形も窓の数もクローゼットの広さも
ぜーんぶ全く同じです。
お姉ちゃん(妹)ずるい!ってならんように^^;

ここをそれぞれ長女と次女の部屋として
1つずつ作ったんですが、

去年、新居に引っ越したときは
長女が小5、次女が小2で
旧居では子ども2人+私の3人で
一緒に寝ていたので、

6d0e918a

新居に引っ越すときに相談したら、
別々で自分の部屋として使うよりも
まだ3人で寝たい、とのことだったので

1つを寝室、もう1つを2人の遊び部屋、
という使い方にしました。

なので、階段上がってすぐの部屋には
↑のベッド+シェルフをそのまま持ってきて
3人で寝る寝室に。

IMG_8321 - コピー

もう1つの部屋には
旧居から持ってきたおもちゃを置いて
2人で遊んだり友達と遊んだりする部屋に。

ここは旧居のリビング続きの和室で使っていた
スタッキングシェルフを使い回しました^^

IMG_7425

旧居ではリビング続きの和室に
この13マスのスタッキングシェルフを置いて
よく遊ぶおもちゃや本を収納していましたが、

ccd01321 (1)

もう2人とも小学生になって
平日はそこまでおもちゃで遊ばなくなったので、
(成長ですね・・・!)

新居では1階に置くぶんは減らして
合計8マスの中で子どもグッズを収めて
それ以外のものは2階に置きました◎

IMG_8990

旧居のリビング続きの和室には
おもちゃ棚のスタッキングシェルフと、
小さなキッズデスク&チェアも置いていたんですが、

(長女が2歳のとき買ったから10年選手・・・!)

5119a

まだおいておきたいと次女が言うので
新居の子ども部屋に置いてみたら、

これがたまたま、、、
スタッキングシェルフとデスク並べて
ちょうどぴーーーったりシンデレラフィットで!!
こういうの嬉しくなるw

0461d673

こんな感じで引っ越し当初につくった
2階の2部屋でしたが、、、

このたび、1年経ってついに
自分の部屋をつくりたいと言うので
(あああ、成長・・・!)

実はこの週末に
家具を大移動して&おもちゃも整理して
子ども部屋×2部屋をつくりました!!

IMG_7430

そんな片づけのプロが作った
子ども部屋×2部屋の作業風景と完成形を
またブログでリアルに書いていこうと思います♪

子どもの成長に合わせて
暮らしって変わっていくもの。

子ども部屋も、今だけじゃなく先も考えて
組み換えやすい仕組みを作っておくと

収納や家具を使い回せて節約になって&
迷う時間も不要になりながらも
使いやすいお部屋を整えていけますよー♪

56eaf9c3 (1)


そんな使い回せる仕組みづくりや
ラクに片づく考え方は
1400名以上が登録している
無料メールレターでも詳しくお届けしています♪




「まどなおさんのメールは
とても価値があるので、
どんなに眠くても忙しくても
フラグ付けておいて、必ず読んでます!」

そんな嬉しすぎるお声もいただき

もう・・・
涙腺崩壊です♡


少しでもお片づけの参考になれて
それがお金や時間の節約のお役に立てれば、、
とっても嬉しいです^^


ブログの更新通知がアプリに変わりました!
登録していただくと、更新のお知らせをお送りできます♪
毎日本当に沢山の方にご登録いただき嬉しいです(感涙)
ご登録更新の励みになっています♡




今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧

インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡

ig

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564