▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
こんばんは!
昨日は子どもの音楽会でした^^
4年ぶりに子どもたちがマスクを外して
歌を歌っているのを聞いて、
子どもの歌声ってほんまに尊い~~と感動(涙)
私も、運動会の練習では全く活躍できず
このクラスに存在してごめんなさいレベルでしたが
音楽会や合唱コンクールの練習は
大好きだったなあと思い返しながら、
子育てって自分の子ども時代を
もう一度たどれるようでもあるなって、、

残りのイベントも子どもたちと一緒に
楽しんでいきたいと思います^^
さてさて、
お片づけの継続クラスの卒業生さんだけが入れる
お片づけのオンラインサロンを月1で開催していて
先月も開催してきました^^
1人だと後回しにしたり行動が止まりがち・・・
でも仲間がいたり情報交換したりできることで
みなさんお片づけや手放しやメルカリなど
どんどん行動を進められています^^


これ、どう分けたらいいんだろう??
家族になんて言ったら片づけてくれる?などなど
疑問が解消されることで
一気に行動が加速していくんですよね♪
このオンラインサロンでは、
お一人お一人の疑問にお答えしていくんですが
先月ご質問いただいたことの1つが、
キッチンのリフォームを検討中の方のご相談で
「まどなおさん家のようなフルフラットのキッチン
いいなと思うのですが、丸見えになるかなとも思い、、
まな板とかどうしていますか?」
っていうご質問!

そう、立ち上がりがないからほんまに、、
MA・RU・MI・E!!
です(笑)
でも、開放感がない&広く使えて
正面からも子どもに料理参加してもらえて
わが家はフルフラット最高♡です^^
これはもう~~~ほんとに
やってよかったことの1つ^^

で、ご質問いただいた
まな板の所在についてですが、
洗ったあとはすぐしまいたくないので
ざざっと拭いたあと乾かすために
IHのところに立てかけておいてます〇
排気口カバーにたてかけておけば
ちょうど間にすき間ができて
ぺたっと直接くっつかないのがちょうどいい♪

愛用してる排気口カバーはこれ^^
お手入れラク&すっきり見えてお気に入り!

これもめっちゃリサーチして決めたので
こちらの記事で詳しく語ってます。笑
だいたい夜の間は置きっぱなしで
乾いたらシンク下の引き出しに入れてます。
深い引き出しの手前のところに
まな板とか水切りトレーとかを立てる収納^^

わが家のキッチンのラクシーナは
この引き出しにもともとスタンドがついているので
そこに立てているんですが、
旧居ではスタンドがついていなかったので
無印のスチロール仕切りスタンドで立ててました。
これもおすすめ^^

このスタンドをシンク下の引き出しに置いて
ここにトレーやまな板を立てるだけ^^
バタバタ倒れてこないのでめっちゃ便利!
仕切りがないよ~って方におすすめです♪

そんなこんなで、丸見えのオープンキッチンの
まな板の置き場事情でした^^
もし参考になったら嬉しいです♪

▼新居のキッチン、本気で迷ったこと!
▼パナソニックのキッチンで地味に感動したコレ♡
そして、今日からスタートした
楽天お買い物マラソン!

いくつか必要なものをお買い物してます^^
★1店舗目★
信じられないけど長女がこの春
小学校を卒業するので、卒服をポチ。
このブログを始めたときは
まだ2歳だったのに、、、涙

これめっちゃかわいい~~~!
と一目ぼれしたセーラー襟の卒服♡
セーラームーン大好きな長女なので
もう即決でした♡
届くのを楽しみにしています^^
★2店舗目★
これまた信じられないけど
来月で引っ越して1年になるので、、、
(は、早すぎる・・・)
そろそろ交換時期がやってくる
おふろのバイオくんをポチ!

これ、お風呂の天井に貼っておくだけで
バイオの力でカビ防止してくれる優れもの♪
半年に1回交換するだけなので
ラクにカビ防止できて助かってます^^
リピート購入です♪
★3店舗目★
寒くなってきたので冬に向けて、、
絶賛されていた4層毛布をポチ!

これ、レビュー7000件超えで
とろける肌触り~~と絶賛されていて♡
厚みがいくつか選べるんですが
あわよくば羽毛布団を手放したくて
いちばん分厚い4層タイプにしました。
カラーもたくさんあってめっちゃ悩んだけど
シンプルなミストグレーにしました^^
羽毛布団の手放しは叶うのか、、、
この冬、実際に使ってみてレポします!

初日は半額セールもあってすごい盛り上がり!
ブロガーさんのお買い物レポ、見に行ってきまーすヾ(´∀`*)
ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの
ではでは♪
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
こんばんは!
昨日は子どもの音楽会でした^^
4年ぶりに子どもたちがマスクを外して
歌を歌っているのを聞いて、
子どもの歌声ってほんまに尊い~~と感動(涙)
私も、運動会の練習では全く活躍できず
このクラスに存在してごめんなさいレベルでしたが
音楽会や合唱コンクールの練習は
大好きだったなあと思い返しながら、
子育てって自分の子ども時代を
もう一度たどれるようでもあるなって、、

残りのイベントも子どもたちと一緒に
楽しんでいきたいと思います^^
さてさて、
お片づけの継続クラスの卒業生さんだけが入れる
お片づけのオンラインサロンを月1で開催していて
先月も開催してきました^^
1人だと後回しにしたり行動が止まりがち・・・
でも仲間がいたり情報交換したりできることで
みなさんお片づけや手放しやメルカリなど
どんどん行動を進められています^^


これ、どう分けたらいいんだろう??
家族になんて言ったら片づけてくれる?などなど
疑問が解消されることで
一気に行動が加速していくんですよね♪
このオンラインサロンでは、
お一人お一人の疑問にお答えしていくんですが
先月ご質問いただいたことの1つが、
キッチンのリフォームを検討中の方のご相談で
「まどなおさん家のようなフルフラットのキッチン
いいなと思うのですが、丸見えになるかなとも思い、、
まな板とかどうしていますか?」
っていうご質問!

そう、立ち上がりがないからほんまに、、
MA・RU・MI・E!!
です(笑)
でも、開放感がない&広く使えて
正面からも子どもに料理参加してもらえて
わが家はフルフラット最高♡です^^
これはもう~~~ほんとに
やってよかったことの1つ^^

で、ご質問いただいた
まな板の所在についてですが、
洗ったあとはすぐしまいたくないので
ざざっと拭いたあと乾かすために
IHのところに立てかけておいてます〇
排気口カバーにたてかけておけば
ちょうど間にすき間ができて
ぺたっと直接くっつかないのがちょうどいい♪

愛用してる排気口カバーはこれ^^
お手入れラク&すっきり見えてお気に入り!

これもめっちゃリサーチして決めたので
こちらの記事で詳しく語ってます。笑
だいたい夜の間は置きっぱなしで
乾いたらシンク下の引き出しに入れてます。
深い引き出しの手前のところに
まな板とか水切りトレーとかを立てる収納^^

わが家のキッチンのラクシーナは
この引き出しにもともとスタンドがついているので
そこに立てているんですが、
旧居ではスタンドがついていなかったので
無印のスチロール仕切りスタンドで立ててました。
これもおすすめ^^

このスタンドをシンク下の引き出しに置いて
ここにトレーやまな板を立てるだけ^^
バタバタ倒れてこないのでめっちゃ便利!
仕切りがないよ~って方におすすめです♪

そんなこんなで、丸見えのオープンキッチンの
まな板の置き場事情でした^^
もし参考になったら嬉しいです♪

▼新居のキッチン、本気で迷ったこと!
▼パナソニックのキッチンで地味に感動したコレ♡
そして、今日からスタートした
楽天お買い物マラソン!
いくつか必要なものをお買い物してます^^
★1店舗目★
信じられないけど長女がこの春
小学校を卒業するので、卒服をポチ。
このブログを始めたときは
まだ2歳だったのに、、、涙

これめっちゃかわいい~~~!
と一目ぼれしたセーラー襟の卒服♡
セーラームーン大好きな長女なので
もう即決でした♡
届くのを楽しみにしています^^
★2店舗目★
これまた信じられないけど
来月で引っ越して1年になるので、、、
(は、早すぎる・・・)
そろそろ交換時期がやってくる
おふろのバイオくんをポチ!

これ、お風呂の天井に貼っておくだけで
バイオの力でカビ防止してくれる優れもの♪
半年に1回交換するだけなので
ラクにカビ防止できて助かってます^^
リピート購入です♪
★3店舗目★
寒くなってきたので冬に向けて、、
絶賛されていた4層毛布をポチ!

これ、レビュー7000件超えで
とろける肌触り~~と絶賛されていて♡
厚みがいくつか選べるんですが
あわよくば羽毛布団を手放したくて
いちばん分厚い4層タイプにしました。
カラーもたくさんあってめっちゃ悩んだけど
シンプルなミストグレーにしました^^
羽毛布団の手放しは叶うのか、、、
この冬、実際に使ってみてレポします!

初日は半額セールもあってすごい盛り上がり!
ブロガーさんのお買い物レポ、見に行ってきまーすヾ(´∀`*)
ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの
ではでは♪
ただいま14500名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 9/12&13⇒満席
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 9/20⇒満席、9/24⇒残1
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 9月満席
★【お片づけ】
⇒暮らしと時間の片づけ教室 2期⇒10月スタート 0~1期⇒満席
⇒片づけ力を育む!キッズスペースづくりレッスン 6期⇒10月スタート 1~5期⇒満席
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 9/12&13⇒満席
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 9/20⇒満席、9/24⇒残1
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 9月満席
★【お片づけ】
⇒暮らしと時間の片づけ教室 2期⇒10月スタート 0~1期⇒満席
⇒片づけ力を育む!キッズスペースづくりレッスン 6期⇒10月スタート 1~5期⇒満席
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
