▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!




こんばんは!

去年の12月に
新居に引っ越したわが家。

おめでとうございます!とたっっくさんの
メッセージをいただいたのと合わせて、

(めっちゃ嬉しかったです!!
ありがとうございます・・・!感涙)

「新居を建てられたのはどうしてですか?」

というご質問も
実はたくさんいただきました。

cc531d03

「以前のお家に不満があったんですか?」
「新居を建てられた理由が知りたいです」

などなど思った以上にご質問をいただいて
びっくりだったんですが、
(そういう質問いただくと思ってなかった!)

なので今日は
なんで私が2軒目のお家を買ったのか?
というお話をしようと思います。

ca3b0051

「何か不満があったんですか?」
というご質問もいただいんですが、

結論から言うと
何か不満があったからというよりは

【 もっとよくしたかったから 】

です。

bfa57bfa

「何か不満があった」っていうと
なんだかマイナスな感じになっちゃいますが、

不満をなくす
(=マイナスからゼロにする)
という感じじゃなくて

今もいいけどもっとよくしたい!
(=今以上にプラスにする)
みたいなイメージですね^^

IMG_2814 - コピー

って、今はそう言ってるけど、

最初の最初はほんまの
マイナス思考からのスタートでした。

リビングに収納がない、とか
洗面所が狭くてモノが置けない、とか
やっぱり対面キッチンがよかった、とか、、
(言い出したらきりがないくらい)

「ああだったら」「こうだったら」って
もう、たられば星人!!(造語ですw)
でした。

3977c83c

でも、
リビングが暗くてイヤだ。から
窓を増築して明るくなったりとか、

洗面所が狭くてモノが置けない。から
本当に必要なモノだけにして
狭くても使いやすくできたりとか、

ふすまがしまえないから見通し悪くて嫌だ。から
ロールスクリーンにしてふすまを外して
広く&見通しがよくなったりとか、

ccd01321 (1)

ちょっとずつちょっとずつ、
工夫したり手を加えたりすることで

そんな最初のマイナスを
ひとつずつなくしていきました。

そうして
マイナス思考スタートだった私ですが
大好き^^と思えるお家に
することができました。

たいていのことは
工夫次第でどうにかできる!!
ということを実際に行動して実感しました。

48520a9b

そうやって工夫をしてきましたが、
もっとこうだったらいいな♪
というところもあって、

たとえば、
朝に子どもたちが学校に行くときに
今は玄関の幅が狭くて一人ずつしか靴を履けないけど

2人並んで同時に靴を履けたら
一人ずつゆっくり行ってらっしゃいのタッチを
できるようになっていいな♪とか

bfa57bfa

今はキッチンとリビングが離れているので

私がキッチンで料理しているときに
子どもがテレビを観ていて
「ママ、これ観て~~」と言ったときに

テレビ画面が見えるところまで行くうちに
いつもたいてい場面が変わってしまって

「ああ~~~、、、
(変わっちゃった、、)」
と残念そうな顔をしているので、

子どもが「みてみて!」と言ったときに
すぐにみられて一緒に「おもしろい^^」を
共有できるようになったらいいな♪とか。

3977c83c

ここまで、片づけとか工夫とか増設工事とか
できることは全部やりきってきて、

そのうえで、
自分の工夫でできる範囲を超えて
もっとこうしたいな♪を叶えたかったから
家を建てることに決めました。

だから、前の家がキライとか
後ろ向きな理由では全然なくて、

むしろ、あれだけ手を加えて
あれだけ向き合ってきたお家だから
新しいお家も前のお家も
ほんまに我が子のような気持ちです(笑)

4b0454ce

たられば星人だったときは
「もっとこうだったら、ああだったら・・・」って

周りに原因や変化を求めていた、
って思います。

でも、そこから
いろんな工夫をしたり行動したりして
「もっとこうだったら・・・」が
「もっとこうしたい!」になったことで、

周りのせいにしたり
周りに変化を求めるんじゃなく
主体的に自分で現状を変えていく思考に
変わっていったなって思います。

IMG_7860 - コピー

子どもたちにも、
周りのせいにするのではなく、
自分で道を切り拓ける人になってほしいから^^

だからこれからも
「もっとこうしたい!」で
他責ではなく主体的に理想を叶えていくことを
続けていこうと思います^^



ただいま14200名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
方眼ノート1DAYベーシック講座 4/24&25⇒残3
10min FOCUS Mapping®オンライン講座 3/20⇒残2
のびのび子育て&安心マネー講座 3月満席

★【お片付けサポート】
オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
訪問お片付けサポート 


インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡

ig

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564