お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!
ただいまより受付を開始します!
子どもがやるべきことをやらなかったり、
マイペースで、こちらが注意しても響かない・・・
ってこと、あったりしませんか?
やるべきことをなかなかやらないと
いつになったらやるの!?って
イライラしてしまったりしますよね(涙)

先週はオンラインで、
子どもの個性を知って&イライラを手放せる
「のびのび子育て&安心マネー講座」でした!
「言っても聞かない子どもへの声かけを知りたい」
「子どもにイライラせず過ごせるようになりたい」
など、子育てに悩むママさんに向けて、
心理学に基づいた子どものタイプを知れて、
その子にあった声かけを知れる講座です。
先日の受講生さんのお悩みの1つが、
「お兄ちゃんがマイペースでボーッとしていて、
やるべきことをなかなかやらない」
ってこと!

下の子もいて、夜9時までには寝かせたいから
宿題やお風呂を早くすませるように言っても、
ボーッとしてなかなかやらなくて、
ガミガミ言っても効かず相変わらずで、
そんな様子にイライラしてしまう・・・
というお悩み。
あれこれ言っても響かないと、
途方に暮れてしまいますよね(涙)

子育てには、子どもの個性に合わせた声掛けが大事!
って言われたりしますが、
これ、子どもの個性だけじゃなくて、
ママの個性を知ることも大事!ということを
子育て診断士の先生が言われていて。
たとえば、この「なかなかやらない」っていうのも
あくまでママの『解釈』であって、
ママがサクサク行動をこなすタイプだと、
実際に子どもがそこまで遅いわけじゃなくても、
「遅い!」と感じたりするのですよね。

親子であっても、個性や価値観はそれぞれ。
だから、ママ・パパ・子ども、
それぞれの個性と価値観を知って
それに合わせた声かけ&接し方が大事!
って先生が言われていて、
確かにそうだな、と納得・・・!

・その子に 響くほめ方
・その子に合わせた 効果的な𠮟り方
・その子の 適性や強み、その伸ばし方
さらに、パパとママの特性がわかるレポートももらえるので、
家族全員のタイプをまとめて知ることができるんです!

びっくりするくらい当たってます!」と(笑)

パパにもレポートを共有されたそうで、
以前のようにイライラしなくなりました!
本当いつもボーっとしててイライラしていましたが、
行動の早い私が一方的にガミガミ言っていたのだなと。
レポートで、具体的な声かけと接し方もわかったので、
なるほどなーと夫婦で共有しました。
今まで夫婦とも「早くしなさい」と言っていたのが、
夫の声かけも今日さっそく変わっていました!
これから、息子のことも尊重できそうです!」
と^^

イライラが減って&パパの接し方も変わった!
って、すごくないですか??
ちゃんと目標の9時にも寝れているそうで、
花マルですよね^^
子どもを変えることはできないけれど・・・

こんなご感想をいただきました。
長女がやるべきことを自らやってくれないこと、
妹にやきもちをやき八つ当たりすることが悩みでした。
そんな中、子供の個性を知って適した声かけや
こちらの対応の仕方がこの講座で学べると知って、
ずっと気になっていた講座に参加できて、とても楽しかったです!
お話が聞けて背中を押してもらえたというか、
心が少し軽くなった感じがしました!
子供の個性がわかり、子供のきもちに寄り添えるようになると思いました。
そのため子供のストレスが減りはじめると思います。
子供が小さな頃に知りたかったなぁ…と思いました!
子供を1人の人間として尊重し、個性を意識することで
これからの子育ても楽しくなりそうだなと思いました。
大袈裟かもしれませんが、家族への考え方が変わり、
これからの子供たちの成長が楽しみになりました!
(H様 8歳女の子&3歳女の子&1歳女の子のママ)
子どもが生まれて、冷静に注意を心がけてきましたが、
最近、長女に感情的に怒ってしまうことが増えました。
子どもから言い返してくることはほとんどなく、
一方的な押さえつけのようになってしまっていて、
今のままだと、親=絶対の正義になってしまいそうで、
子どもに合った声掛けをしたい、と申し込みました。
漠然と、「自分と長女は似ていて次女は違うタイプ」だなと感じていましたが、
実際その通りで、次女だけが全然違うタイプでとても納得しました!
短所を補うほうに意識が多く向かっていましたが、
自分の価値観に囚われず、子どもたちの個性を尊重して
もっと長所を伸ばしてあげたいなと感じました。
あと、興味があるけど申し込むのに躊躇している方へ、
私も長い間、興味はあってもWeb講座のハードルが高く
なかなか申し込みできませんでした。
始まる前は緊張していましたが、実際受講してみると、
まどなおさんと先生の朗らかなお人柄が伝わり、
雰囲気も和やかで、リラックスして楽しく受講することができました。
思い切って申し込みして、本当によかったです!
教えてもらえる「効果的な褒め方・叱り方」も具体的で、
すぐに取り入れられるとおもいます。
早く受講すればそれだけ早くから実践できるので、
迷っている時間がもったいないので、
早めに申し込むのが良いと思います!
(Y様 7歳女の子&4歳女の子のママ)
そんな、私や受講生さんの子育てが変わった、
6月13日(火)10:00~11:30
受講費は2,200円、定員は4名様です!

毎月、募集後あっという間に満席!になるこの講座、
先生はプロのファイナンシャルプランナーでもあるので
教育のお金や貯蓄のお話も聞けて、めっちゃ好評です♩
ただいまよりお申込みを開始しますので、
気になる方はこちらから、お早めにどうぞ^^
今度こそ笑顔で子育てしたい!という方はぜひ、
個性に合った声かけ、手にしてくださいね!
ではでは♩

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 5/26⇒残3、6/23⇒残3
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 5/15⇒満席、5/27⇒残1
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 5月⇒満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
⇒訪問お片付けサポート 満席
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
