▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
「一生使える「片づけ力」を育む!
楽に片づく「キッズスペース」づくりレッスン」
スタートアップセミナー、ただいまより受付開始します!
スタートアップセミナー、ただいまより受付開始します!
こんばんは!
今日、お片づけの受講生さんから
こんなLINEが届きました^^
「今日はご報告があってLINEしました!
わが家の、元・物置部屋であった
息子の部屋がついに完成しました♡
って、
スッキリおしゃれな子ども部屋の
お写真を送ってくださって^^

ベッドとデスクが届いて完成した、
めっちゃステキな息子くん部屋。
この部屋、
ご相談いただいた当初は・・・
パパのCDや、マンガや、アルバムや、仕事の本や、
飲み物のストックや、紙袋や、結婚式の思い出や、
冬の毛布や、古い教科書やらやら・・・
とにかくいろんなものが置かれて
物置部屋になっていたのを、
スッキリお片づけされて
ついに子ども部屋が完成したのを見て、
もう、、、感無量でした^^

こちらの受講生さん、
の2期に参加されたのですが、
小学生と保育園のお子さんが
おもちゃを片付けない、モノがどんどん増える・・・
とお悩みでレッスンに参加されて、
2か月でおもちゃを減らして
子どもが自分で片づけられるようになって、
さらに並行して
物置部屋になっていた子ども部屋も
空っぽにされたんです!
すんごい、変化^^

なぜ、受講生さんがこれだけ変わったか?
っていうと、
正しい方法を知って + 実践したから
なんです。
今までは
子どもが「全部いる」と言って
作品やおもちゃが増え続ける・・・
とお悩みでしたが、
これには「分け方」と「声かけ」が
めっちゃ大事!!なんです。

なので
この「分け方」と「声かけ」を知ったことで
子どもが自分たちで
いる、いらない、と分けられるようになって、
定量をキープできるようになったら
子どもが出し入れしやすい
「正しい収納方法」で
片づけやすい仕組みをつくってあげる。
これを知って+実践したことで、
他の受講生さんたちもみんな、
と、すばらしい変化が^^

下の娘が作品ボックスいっぱいになったときも、
自分でいるいらないってできているし、
昨日おもちゃの棚を片付けたときも、
娘と遊びながら離れたところから息子に指示したら
私は口を出しただけで、
あとは自分で息子がやって、
「きれいだね!」「見やすくなった!」
と感動して何回も言っていました(笑)
お金をかけた以上の価値があったし、
最初のスタートアップセミナーを受けた時に
(Y様 8歳男の子・6歳女の子のママ)
こんな嬉しいご感想をいただき、
そしてお子さんたち&ママの変化に
嬉しくて嬉しくてもう、、感動の海で泳いじゃうくらい♡

4期を1月から開講します!
それに先がけて、
お片付けも、子育ても、思考整理も、なんでもそうだけど、
まずは 「正しく知って」⇒「実践」するのが大事!!
だから、そんな「正しい方法」を
このスタートアップセミナーでお渡しします^^

今日、お片づけの受講生さんから
こんなLINEが届きました^^
「今日はご報告があってLINEしました!
わが家の、元・物置部屋であった
息子の部屋がついに完成しました♡
ここまでできたのはまどなおさんのおかげです。
ありがとうございます♡
ありがとうございます♡
息子は自分の部屋ができてテンションマックスです!」
って、
スッキリおしゃれな子ども部屋の
お写真を送ってくださって^^

ベッドとデスクが届いて完成した、
めっちゃステキな息子くん部屋。
この部屋、
ご相談いただいた当初は・・・
パパのCDや、マンガや、アルバムや、仕事の本や、
飲み物のストックや、紙袋や、結婚式の思い出や、
冬の毛布や、古い教科書やらやら・・・
とにかくいろんなものが置かれて
物置部屋になっていたのを、
スッキリお片づけされて
ついに子ども部屋が完成したのを見て、
もう、、、感無量でした^^

こちらの受講生さん、
の2期に参加されたのですが、
小学生と保育園のお子さんが
おもちゃを片付けない、モノがどんどん増える・・・
とお悩みでレッスンに参加されて、
2か月でおもちゃを減らして
子どもが自分で片づけられるようになって、
さらに並行して
物置部屋になっていた子ども部屋も
空っぽにされたんです!
すんごい、変化^^

なぜ、受講生さんがこれだけ変わったか?
っていうと、
正しい方法を知って + 実践したから
なんです。
今までは
子どもが「全部いる」と言って
作品やおもちゃが増え続ける・・・
とお悩みでしたが、
これには「分け方」と「声かけ」が
めっちゃ大事!!なんです。

なので
この「分け方」と「声かけ」を知ったことで
子どもが自分たちで
いる、いらない、と分けられるようになって、
定量をキープできるようになったら
子どもが出し入れしやすい
「正しい収納方法」で
片づけやすい仕組みをつくってあげる。
これを知って+実践したことで、
他の受講生さんたちもみんな、
「毎回ゴミ袋いっぱいにいらないが出てきて、
びっくりです!!」
「娘はパッパと分けていて、
瞬時に判断できるようになりました!」
びっくりです!!」
「娘はパッパと分けていて、
瞬時に判断できるようになりました!」
「子供達にわけわけしようかと聞いたら
飛んでやってきました。
このやり方だと楽しいらしいです!」
飛んでやってきました。
このやり方だと楽しいらしいです!」

そこから、ママの関わり方を変えたり、
ひとつひとつ使いやすい場所を決めることで、
2か月後には・・・
「寝る前に口酸っぱく言っていたのが
自分から片づけるようになって、
しかも以前より格段に早く
片づけられるようになりました!」
「増えてきたね、と言うと
子どもが自分でゴミ袋を持ってきて
いる、いらない、と分けていました!」
「今まで私がコッソリ捨てていたのが
学んだ分け方と声かけをやったら
『いらない』が大量に出てビックリでした!」
って・・・
別人ですか!?ってほどの(笑)
こんなご感想をいただきました。「今回のグループレッスンを受けて、
この家がまったくもって違う家に変わったような感じです!
汚い家からキレイな家に変わりました(笑)
今まで無計画に置いていたのが、
計画的に置くようになったし、
子どもも変わりました。
計画的に置くようになったし、
子どもも変わりました。
下の娘が作品ボックスいっぱいになったときも、
自分でいるいらないってできているし、
昨日おもちゃの棚を片付けたときも、
娘と遊びながら離れたところから息子に指示したら
自分で全部出して、
これいるいらないって自分で判断していました!
これいるいらないって自分で判断していました!
私は口を出しただけで、
あとは自分で息子がやって、
「きれいだね!」「見やすくなった!」
と感動して何回も言っていました(笑)
お金をかけた以上の価値があったし、
最初のスタートアップセミナーを受けた時に
まどなおさんがおっしゃっていた通りだったと思いました!」
(Y様 8歳男の子・6歳女の子のママ)
こんな嬉しいご感想をいただき、
そしてお子さんたち&ママの変化に
嬉しくて嬉しくてもう、、感動の海で泳いじゃうくらい♡

そんな、
4期を1月から開講します!
それに先がけて、
子どものお片付けのきほん&レッスンの内容を
ぎゅっと凝縮してお伝えする、
スタートアップセミナーを開催しますので、
そのスタートアップセミナーのお申込みを
ただいまよりスタートします!
スタートアップセミナーを開催しますので、
そのスタートアップセミナーのお申込みを
ただいまよりスタートします!
オンラインzoomでの開催で、
受講費は3,500円、定員は各回2名様です!
こちらの中では、レッスンの内容だけでなく、
お片づけのきほんの進め方や、子どもとのお片付けを
スムーズに進めるためのポイントもお話します。
まずは 「正しく知って」⇒「実践」するのが大事!!
だから、そんな「正しい方法」を
このスタートアップセミナーでお渡しします^^

正しく知って⇒実践することで、
自分で片付けられるようになったり、選べるようになったり・・・
ママも子どもも、一生モノの片づけ力になりますよ^^
キッズスペースレッスンが気になるという方も、
まずは子どものお片づけについて話を聞いてみたいという方も、
最初の一歩としてぜひ^^
ママも子どもも、一生モノの片づけ力になりますよ^^
キッズスペースレッスンが気になるという方も、
まずは子どものお片づけについて話を聞いてみたいという方も、
最初の一歩としてぜひ^^
今回のキッズスペースづくりレッスンは
今年度ラストの開催になるので、
4月に進級・進学するまでに
子どもに片づけられるようになってほしい!という方は、
最後の切符をぜひ手にしてくださいね♪
ではでは♩
ただいま14000名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 9/17⇒満席、9/20&21⇒残2
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 9/25⇒残2
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
⇒訪問お片付けサポート
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 9/17⇒満席、9/20&21⇒残2
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 9/25⇒残2
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
⇒訪問お片付けサポート
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
