▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!




こんばんは!

先日、新居のキッチンができました!
と言っていた件^^

新築も楽しみにしています♪と
メールレターにもお返事いただいたり・・・
とっても嬉しいです♡

IMG_4960 (1)

そして、
洗面台も設置されてました!

既製品の洗面台にはせずに
アイカのスタイリッシュカウンターで
造作で作ってもらいました^^

IMG_4941

もう、洗面台はずっと
これにしたいと思っていて^^

まだ覆われてて写真だとよくわかりませんが
このスタイリッシュカウンターは
面材がメラミン素材なのでお手入れラクで、

カラーも木目調やモルタル風など
めちゃくちゃ種類があるんです♪

IMG_6783 - コピー

木目調もステキでめっちゃ迷ったんですが
モルタル風のカラーにしました^^

水栓もめちゃくちゃ悩んだんですが、、(優柔不断)
そのあたりもまた書こうと思います!

洗面台の横には可動棚を作って
タオルやストックを置けるように^^

IMG_4943

帰ってきてすぐ手洗いできるように
玄関のすぐ横に洗面台、の間取りにしました。

ここの棚は玄関からもすぐなので
マスクなどお出かけグッズを置くのにも
活用しようと思ってます^^


そして洗面台の
すぐ後ろが脱衣所になってます。

IMG_4939

カウンターをつけてもらったので
ここの下には無印の引き出しを置いて
タオルやパジャマなどを入れる予定です^^

ここに置く無印の引き出しは
今、夫の部屋で服を入れている引き出しを
使い回す予定!

(この↓雑誌の特集に掲載されたやつ^^)

IMG_6807 - コピー

新居では夫の服はクローゼットに入るので
この引き出しが不要になるんですが
ちょうど脱衣所に合うサイズなんです^^

使い回せる収納グッズを使っておくと
やっぱりムダがなくて便利ー♪


そして、脱衣所の斜めむかいを
ウォークインクローゼットにしたので
洗濯をしまう動線もラク^^

IMG_4946

脱衣所とクローゼットが隣の間取りが
超絶ラクそうでいいな~~と思ったのですが

わが家の場合は、隣にするには
他をかなり変えないと難しかったので
隣はあきらめて、斜めむかいの間取りにしました。

この写真で見ると
左が脱衣所、正面がクローゼット^^

IMG_4937

この水回り~クローゼットの間取りはもう、
何を優先して何を捨てるか、、の葛藤でした^^;

なので実際に住んでみたら
こうしてもよかったなってことがあるかもなので、
またそんなお話もシェアしますね♪

ではでは♪


▼新居のこだわったポイントと妥協ポイント!



▼新居のキッチンとカップボードはこれ^^




ただいま14000名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
方眼ノート1DAYベーシック講座 9/17⇒満席、9/20&21⇒残2
10min FOCUS Mapping®オンライン講座 9/25⇒残2
のびのび子育て&安心マネー講座 満席

★【お片付けサポート】
オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
訪問お片付けサポート 


インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡

ig

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564