▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
こんばんは!
今週は、先週から8日連続で
お片づけサポートをしています^^
そんな中、最近ご相談が続いているのが
キッチンのお片づけ!

毎日使うキッチンだからこそ
使いやすく整えておくと、時短効果も大きい!
そんなキッチンのお片づけの中で
ご質問いただいた1つが、
「タオルとかってどうしてますか?」
というご質問^^
わが家のキッチンでずっと愛用しているのは
fog linen workのリネンクロス^^

色柄もいろいろあって可愛くて、
しかも速乾性&吸水性に優れているのも
すごーくよくて!

以前は手拭きにタオルを使っていたのですが
料理中に何度も手を拭くとびしょびしょになって
なかなか乾かないのが悩みで。
それが、このリネンクロスなら
濡れたあとに乾くのが断然早い!!
かれこれ8年くらい?
ずっとリピして手拭きに愛用しています^^

洗濯もかさばらない&乾きが早いから
梅雨時期にもありがたい♡
洗い替えを収納しておくのにも
ふつうのタオルより薄くてコンパクトなので
狭い収納にも助かってます^^
色柄ものを手拭きに愛用していて、
ナチュラル色を食器拭きにして使い分けてます◎

今週は、先週から8日連続で
お片づけサポートをしています^^
そんな中、最近ご相談が続いているのが
キッチンのお片づけ!

毎日使うキッチンだからこそ
使いやすく整えておくと、時短効果も大きい!
そんなキッチンのお片づけの中で
ご質問いただいた1つが、
「タオルとかってどうしてますか?」
というご質問^^
わが家のキッチンでずっと愛用しているのは
fog linen workのリネンクロス^^

色柄もいろいろあって可愛くて、
しかも速乾性&吸水性に優れているのも
すごーくよくて!

以前は手拭きにタオルを使っていたのですが
料理中に何度も手を拭くとびしょびしょになって
なかなか乾かないのが悩みで。
それが、このリネンクロスなら
濡れたあとに乾くのが断然早い!!
かれこれ8年くらい?
ずっとリピして手拭きに愛用しています^^

洗濯もかさばらない&乾きが早いから
梅雨時期にもありがたい♡
洗い替えを収納しておくのにも
ふつうのタオルより薄くてコンパクトなので
狭い収納にも助かってます^^
色柄ものを手拭きに愛用していて、
ナチュラル色を食器拭きにして使い分けてます◎

このリネンクロス、吸水性に優れているから
食器を拭くのにもぴったり!
大判だから食器を包み込んで拭けて
サクサク拭けるところがGOODです^^
ナチュラルな見た目で
掛けておいてもかわいいところも好き♡

クロスの収納はどうしてますか?と
ご質問いただいたのですが、
クロス類はシンク下の浅い引き出しに
無印のワイヤーバスケットに立てて入れてます◎

この無印のワイヤーバスケット、
シンク下の引き出しにちょうどぴったり合う高さ!
クロスを立てて並べて入れれば
上から見てパッと所在が一目でわかります◎
右が台拭きや掃除用のクロス、
左が手拭きや食器拭き用のクロス^^

クロスの右には、
「キッチン消耗品ケース」で
ビニール袋やポリ手袋などを入れて
どこに何があるかすぐわかるように^^

これにしてから、家族に「あれどこ?」と
きかれることが皆無になりました^^

子どもがジップロックを使いたいときや
工作にわりばしがいる・・・ってときも
自分で出してくれるのでラク♩
どこに何があるか一目でわかるって大事!!

ついに500名以上が登録!の無料メールレターでも
そんな家族が使いやすくなるお片づけのコツを
さらに詳しくお伝えしています♩
こちらも合わせて読んでいただけると嬉しいです^^
↓ ↓
家族が使いやすい仕組み、つくってみてくださいね^^
ではでは♩
食器を拭くのにもぴったり!
大判だから食器を包み込んで拭けて
サクサク拭けるところがGOODです^^
ナチュラルな見た目で
掛けておいてもかわいいところも好き♡

クロスの収納はどうしてますか?と
ご質問いただいたのですが、
クロス類はシンク下の浅い引き出しに
無印のワイヤーバスケットに立てて入れてます◎

この無印のワイヤーバスケット、
シンク下の引き出しにちょうどぴったり合う高さ!
クロスを立てて並べて入れれば
上から見てパッと所在が一目でわかります◎
右が台拭きや掃除用のクロス、
左が手拭きや食器拭き用のクロス^^

クロスの右には、
「キッチン消耗品ケース」で
ビニール袋やポリ手袋などを入れて
どこに何があるかすぐわかるように^^

これにしてから、家族に「あれどこ?」と
きかれることが皆無になりました^^

子どもがジップロックを使いたいときや
工作にわりばしがいる・・・ってときも
自分で出してくれるのでラク♩
どこに何があるか一目でわかるって大事!!

ついに500名以上が登録!の無料メールレターでも
そんな家族が使いやすくなるお片づけのコツを
さらに詳しくお伝えしています♩
こちらも合わせて読んでいただけると嬉しいです^^
↓ ↓
家族が使いやすい仕組み、つくってみてくださいね^^
ではでは♩
ただいま13900名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 6/23⇒残3、6/25⇒残3
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 6/24⇒残2、6/26⇒残2
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 6月満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
⇒訪問お片付けサポート
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 6/23⇒残3、6/25⇒残3
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 6/24⇒残2、6/26⇒残2
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 6月満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
⇒訪問お片付けサポート
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
