▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!




こんばんは!

あたたかくなって、お出かけ日和な時期ですね!

昨日は朝から、家族で淡路島の公園に
お弁当を持って出かけてきました^^

IMG_3179

わが家、もともと、夫は料理を全くしない人で
ぜんぶ私がやっていたんですが、

ここ1年ほど、少しずつ夫が料理をしてくれるようになって、
昨日のお弁当も夫が朝から作ってくれたので、
今までよりも2時間くらい!早く出発できました^^

ママって自分のお化粧とか身支度もあるから、
身支度が早いパパがお弁当を担当してくれるのって
お出かけの効率が上がるって実感!!

6261

今まで私がいつも一人でやってきた料理を
結婚14年目にして、なぜ夫とシェアできるように
なったか?という理由はいろいろあるんですが、

そのうちのひとつが、
「どこに何があるか一目でわかるようにした」こと!

9478c743 (1)

わが家は、パントリーなどの棚がないので
吊戸棚がキッチンの貴重な収納スペース。

吊戸棚って、手が届きにくい場所なので、当初は
あまり使わないものをとりあえずいろいろ
突っ込んでいた状態だったんですが、

お弁当グッズや水筒、使い捨て容器など、それぞれ分けて
無印のファイルボックスにまとめて入れて、

7136e798

中身をラベリングしたら、どこに何があるかが
パッとすぐにわかるように^^

お弁当と合わせて、水筒や保冷バッグも
用意してもらえるようになりました^^

5033fd1d

高い場所だけじゃなく、低い位置の引き出しでも、
ファイルボックスで、ザルやボウルを立てることで
引き出しを開けたら所在がパッとわかるように♩

おかげで、あれどこ?がなく料理もスムーズ^^

5476a20d

と、こんな感じで、キッチンでどこに何があるか
夫でもわかるように整えたのと、

あとはもう1つ、夫と「腹を割って話した」
のも大きかったです。

f9fd69a0

私の場合は、子どもが生まれてSEの仕事をやめて、
専業主婦だったところから、片付けの仕事を始めて、
家で仕事をしているというのもあって、

私の仕事は、夫に「 趣味の延長線上」のように
思われていたように思います。


夕食が遅くなったり、家事がこなしきれないときに
夫に「効率が悪い」と言われたこともありました。

aa055378

そのときは、ほんとに悔しくて&悲しくて、

それをきっかけに、

・今どれくらいの時間を仕事と家事に使っているか
・どれくらいの収入があって、
・それが家計の中でどう活かされているか、
・私の収入で、家族にどんなことをできるようになるか

ということをきちんと話せるように整理して、
夫と腹を割って話しました。

IMG_4031 - コピー

いつもは、感情的になりがちだったり、
話が長くて結局何が言いたいのかわからなかったり
そんなことが多々だったんですが、

そのころ学んだ方眼ノートで整理して、夫に話すことで、
現状を理解してくれて、問題点も夫婦で共有できて
そこから少しずつ変わっていきました。

IMG_4014 - コピー

私の方眼ノート講座では、
「夫に話がうまく伝わりません」ってお悩みも実は多くて、
男性脳をふまえた、夫に伝わる方法もお話したりしています。

たぶん夫は、自分が「効率が悪い」なんて言ったことを
もう覚えてないと思いますが。笑
(言われた側は、ずっと覚えてる・・・!)

家事シェアでも、片付けでも、時間管理でもなんでも、
まず、現状と問題点を把握するってすごく大事!

これを整理して、共有できたのが、
わが家の家事シェアの第一歩だったなって思います。

IMG_2842 - コピー

私たちが子どもの頃の時代ってまだまだ、
家のことをママが担うことがほとんどだったけど、

働く女性が増えた今、
その頃と同じ考え方ではやっていけないから、
ママだけががんばる時代は終わっていい
と思っています。


「モノの整理」と「思考の整理」で
家族で家事をシェアできるようになったから、
その2つを、これからも全力でママにお届けします!

IMG_4298 - コピー

あのとき、悔しくて悲しかった私のような
そんなママが1人でも減ったらいいと思うから。

家族で助け合える、きっかけになれば嬉しいです^^
ではでは♩


ただいま13800名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
方眼ノート1DAYベーシック講座 4/19&20⇒残2、4/24⇒満席
10min FOCUS Mapping®オンライン講座 4/28⇒満席、5/15⇒残3
のびのび子育て&安心マネー講座 4月満席

★【お片付けサポート】
オンラインお片付けサポート 満席⇒増席⇒満席
訪問お片付けサポート 満席


インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡

ig

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564