▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!




こんばんは!

今日は朝から、
オンラインお片付けサポート」でした!

fd69d565

今日の受講生さん宅では、
洗面所とキッチンのお片付けを^^

小さいお子さん3人の子育てに
日々がんばっているママさんで、

「恥ずかしながら整理整頓、片付けがとっても苦手です、、
 いつもブログ等で綺麗でスッキリとしたお部屋を拝見して、
 こんな生活ができたら、どんなに気持ちが明るく
 過ごせるだろうと思っています。

 このような機会は初めてですので、緊張していますが、
 よろしくお願い致します
🥺」

と、ご依頼いただきました!

IMG_0259 - コピー

「どの部屋も定位置にモノを戻すことができず、
 基本出しっぱなしになり、棚やテーブルなどに
 モノが重なっていきます
😭

 溢れているモノもなく、お客さまを呼んでも
 恥ずかしくない部屋が理想です、、、」

とのことで、お片付けのレクチャーを交えながら
まずは洗面所で、スッキリ片付く仕組みを
いっしょに作ってきましたよ^^




子育てや仕事にがんばる日々で
時間と心の余裕が持てないママに、
がんばらなくても片づく仕組みづくりと
できたにフォーカスして〇をつける思考の整理で
笑顔で子育てできる家とマインドをつくる
モノと思考の片付けコンサルタント まどなおです。




受講生さん宅の洗面所は、洗面台や吊戸棚、鏡裏など、
収納スペースはわりと充実しているんですが、
どこに何があるのかわからない・・・という状態に。

IMG_0260 - コピー

だから、まず最初に大事なのが・・・
全部出して⇒モノをしっかり分けること!!

この「全出し」が、ハードル高くてできません・・・
って方がすごく多いんですが、

ここが、一人だとどう分けるか迷ったり、
時間かかったりするところですが、
「正しい分け方」を知っていればサクサク早いです!

洗面台下も、ストックや掃除用品などが
かなーりたくさん入っていたんですが、

IMG_0264 - コピー

zoomでレクチャーしてから一緒に分けていくので、
迷うことなくどんどん分けられます^^

「一人だと迷って捨てられなかったものも、
先生がいることで、えいっと手放すこともできました!

どうやって分けたらいいか迷うものが出てきたときも
先生に確認できるのでよかったです!」


と、全出ししたものを分けたら、
分類ごとに見やすくまとめて収納を^^

line_oa_chat_211115_085352 - コピー

スッキリ見やすくなって、
「わが家じゃないみたいです♡」と(笑)

オンラインでも、収納スペースを採寸してもらって、
受講生さん宅に合う収納グッズをご提案します^^


zoom後、一部は受講生さんにも自分で整理をしてもらうんですが、
分け方を伝えて&一緒に分ける!をzoomでやっているので、
ここの吊戸棚はお一人で分ける作業をしてもらいましたが、

IMG_0266 - コピー (3)

お一人でもしっかり分けられるようになって、
分けたあとに収納をご提案して、こんなにスッキリー

line_oa_chat_211115_085355 - コピー (2)

あとは、
「どう活用したらいいかわからない」
「メイク道具がすぐに取れなくて使いづらい」
とお悩みだった洗面台の鏡裏も、

IMG_0261 - コピー

LINEで報告してもらいながら、
受講生さんお一人でここまで分けられました◎

「メイク道具がサッと使えるようになって、
朝の身支度も時短になりました!」
と^^

line_oa_chat_211115_085358 - コピー

いつでもHOMEのオンラインお片付けサポートは、
「レクチャー+実践型」になっているので、

ただ決めた場所を片付けるだけじゃなく、
自分で整理できるようになる!を大事にしています。

だって、暮らしていく中で、
またモノは増えたり、入れ替わったり、
暮らしはどんどん変わるから。

そのたびに、片付け屋さんにお願いするよりも、
自分で片付けられるようになったら最高ですよね^^

c57c3492

ご自分でもしっかりモノの整理をされたことで、
スッキリ片付く仕組みができて、
「いつ来客がきてもいい洗面所になった!」と^^

しかも、その後も現在まで1ヶ月以上、
この状態をキープされていて、すばらしい!!

after

いただいた感想がこちらです^^

   
 毎日のタオル洗濯乾燥後に、すぐしまえるようになって、
 家事の効率がとにかく上がりました!

 ストックの量も一目で分かるようになり、
 早速、今月買う予定だったアマゾン定期便の洗剤などを
 キャンセルする余裕ができて節約にもなりました!

 とにかく、毎晩散らかっても
 すぐ片付けられる仕組みができて、驚きです。
 他の部屋がまだまだ、モノで溢れている中、
 洗面所だけ別空間のようです(笑)


洗面所だけ別空間のようにスッキリしたのが嬉しくて、
洗面所でお茶を飲みたいくらい、って(笑)

モノを整理する作業も、
「やっていくうちに、厳選できるようになっていって、
思った以上に楽しくやれた!」
と^^

zoomでレクチャーして&一緒に分けることでコツをつかめて、
フォローしながら一緒に進めるので、
自分で分ける!ができるようになるんです^^

IMG_2814 - コピー

今度は、キッチンのお片付けを進められていて、
キッチンもどんどん整理が進んでいます^^

自分で整理できるって、やっぱり大きい!!


そんな「自分で整理する力をつける」
オンラインお片付けサポート、
12月分の受付をただいまより開始いたします!



オンラインお片付けサポートは、
定員5名のうち、リピート先行で3名お申込みいただき、
現在、残2名です!

年末に向けてお片付けのご依頼が増える時期なので、
気になる方はお早めにどうぞ♩


訪問お片付けサポートも、
12月分の受付をただいまより開始いたします!
こちらは定員2名です^^




今年中に片付ける力をつけて、
来年はすっきりしたお家で過ごしましょうー♩

ではでは♩


ただいま13500名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
方眼ノート1DAYベーシック講座 12/7&8⇒残1、12/18
10min FOCUS Mapping®オンライン講座 12/5満席、12/20、12/26
のびのび子育て&安心マネー講座 12月満席

★【お片付けサポート】
オンラインお片付けサポート 
訪問お片付けサポート 


インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡

ig

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564