▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!
こんばんは!
昨日、子どもをバレエに送っていこうとしたら、
車のバッテリーが上がっててエンジンかからない!!
という事件がありまして(涙)
原因は、室内灯のつけっぱなし。
室内灯のスイッチが真ん中になってると、
車を降りるとき子どもが半ドアしちゃってると
つきっぱなしになっちゃうんですよね・・・!涙
(経験ある方、いるかな!?)

だから私は必ず「OFF」にしているんですが、
犯人は、3日前に子どもと一緒に乗った夫です。笑
おかげでロードサービス呼んだり、習い事遅れたり、
いろいろさんざんでしたが^^(←目が笑ってない)
でも、習い事の帰り道、めずらしく歩くことになったので、
子どもと3人で、キレイな月食を見ながら帰りました。
田舎だから(笑)めっちゃ、よく見えた!

ふだん、習い事の夕方っていつもバタバタですが・・・
月食をいっしょに観察したり、学校や習い事の話をしたり、
ひさしぶりにゆっくり話せたなあって。
「トラブルが起こった」ことは事実だけど、
さて、土曜日の今日は、
午前に「のびのび子育て&安心マネー講座」、
午後に「オンラインお片付けサポート」でした!

オンラインお片付けサポートでは、
クローゼットのお片付けをしたんですが、
そのときにご質問いただいたのが、
わが家のクローゼットで使っている
mawaハンガーのこと^^

わが家では、4種類のmawaハンガーを使っていて、
トップスを掛けているのが「エコノミック」
これ、なだらかな肩のラインで
掛けていても肩がのびないのがすっごくいい♡


「サイズは36cmと40cmどちらを使ってますか?」
というご質問もいただくのですが、
私はトップスは7号も多いので36cmを使っていますが
Mサイズ~Lサイズなら40cmがよい気がします^^

あと、こういう↑分厚いニット類だと伸びませんか?
というご質問もいただくのですが、
重いニットカーデとかは特に、
重みでどうしても伸びてきちゃうので、
ハンガーには掛けずに、畳んでホルダーに入れてます◎

これなら伸びる心配もないし、
クローゼットを開ければパッと一目で選びやすい^^
あと、コート類には、少し厚みのあるタイプの
「ボディフォーム」を使ってます。
細いのでも掛けられるけど、こっちのほうが安定感◎!


そして、出し入れがめーっちゃラクになったのが
ボトムスを掛けている「シングルパンツ」
これ、2つ折りにして引っかけるだけだから
クリップ式に比べて、取るのも戻すのも断然ラクー


以前はクリップで挟むタイプを使っていたので、
手に取ったけど変えようってときに、戻すのが面倒で
ポイッと放置・・・が多々でしたが(←ズボラあるある)
これにしてからサッと戻せて放置がなくなりました^^
ストールやマフラーもこれに掛ければ
選びやすくて&すぐ取れるのでほんとにラクー♩

スカート類はクリップタイプのmawaハンガーを。
これも今まで使っていたものよりスリムで、
ハンガー同士が引っかかりにくいので快適です^^


mawaハンガーにして、使い勝手が爆上がりしたのはもちろん、
あともう1つよかったのは、服の数を守りやすくなった!!
ハンガーをそろえて数を決めたので、
このハンガーに掛けられる分だけ!と決めて、
1つ買ったら1つ手放す、を守れるようになりました^^

使い勝手のいいハンガーで&数を守って、
快適クローゼットを作ってみてくださいね^^
ではでは♩
楽天ブラックフライデーも開催中!
ブロガーさんのお買い物レポ、見に行ってきまーすヾ(´∀`*)
ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの
昨日、子どもをバレエに送っていこうとしたら、
車のバッテリーが上がっててエンジンかからない!!
という事件がありまして(涙)
原因は、室内灯のつけっぱなし。
室内灯のスイッチが真ん中になってると、
車を降りるとき子どもが半ドアしちゃってると
つきっぱなしになっちゃうんですよね・・・!涙
(経験ある方、いるかな!?)

だから私は必ず「OFF」にしているんですが、
犯人は、3日前に子どもと一緒に乗った夫です。笑
おかげでロードサービス呼んだり、習い事遅れたり、
いろいろさんざんでしたが^^(←目が笑ってない)
でも、習い事の帰り道、めずらしく歩くことになったので、
子どもと3人で、キレイな月食を見ながら帰りました。
田舎だから(笑)めっちゃ、よく見えた!

ふだん、習い事の夕方っていつもバタバタですが・・・
月食をいっしょに観察したり、学校や習い事の話をしたり、
ひさしぶりにゆっくり話せたなあって。
「トラブルが起こった」ことは事実だけど、
そこから「もーー最悪!」と感じるのか、
「月食見ながら子どもと話せた!」と感じるのか、
それは自由で、解釈しだいでガラリと変わる。
以前の私だったら、前者だったと思うんです。
そんな、もともとずーっとネガティブ思考だった私ですが。
方眼ノートで思考の片づけを始めてから少しずつ、
「できたことにフォーカス」が
できるようになったなって思います^^
「月食見ながら子どもと話せた!」と感じるのか、
それは自由で、解釈しだいでガラリと変わる。
以前の私だったら、前者だったと思うんです。
そんな、もともとずーっとネガティブ思考だった私ですが。
方眼ノートで思考の片づけを始めてから少しずつ、
「できたことにフォーカス」が
できるようになったなって思います^^
子育てや仕事にがんばる日々で
時間と心の余裕が持てないママに、
時間と心の余裕が持てないママに、
がんばらなくても片づく仕組みづくりと
できたにフォーカスして〇をつける思考の整理で
笑顔で子育てできる家とマインドをつくる
できたにフォーカスして〇をつける思考の整理で
笑顔で子育てできる家とマインドをつくる
モノと思考の片付けコンサルタント まどなおです。
さて、土曜日の今日は、
午前に「のびのび子育て&安心マネー講座」、
午後に「オンラインお片付けサポート」でした!

オンラインお片付けサポートでは、
クローゼットのお片付けをしたんですが、
そのときにご質問いただいたのが、
わが家のクローゼットで使っている
mawaハンガーのこと^^

わが家では、4種類のmawaハンガーを使っていて、
トップスを掛けているのが「エコノミック」
これ、なだらかな肩のラインで
掛けていても肩がのびないのがすっごくいい♡


「サイズは36cmと40cmどちらを使ってますか?」
というご質問もいただくのですが、
私はトップスは7号も多いので36cmを使っていますが
Mサイズ~Lサイズなら40cmがよい気がします^^

あと、こういう↑分厚いニット類だと伸びませんか?
というご質問もいただくのですが、
重いニットカーデとかは特に、
重みでどうしても伸びてきちゃうので、
ハンガーには掛けずに、畳んでホルダーに入れてます◎

これなら伸びる心配もないし、
クローゼットを開ければパッと一目で選びやすい^^
あと、コート類には、少し厚みのあるタイプの
「ボディフォーム」を使ってます。
細いのでも掛けられるけど、こっちのほうが安定感◎!


そして、出し入れがめーっちゃラクになったのが
ボトムスを掛けている「シングルパンツ」
これ、2つ折りにして引っかけるだけだから
クリップ式に比べて、取るのも戻すのも断然ラクー



以前はクリップで挟むタイプを使っていたので、
手に取ったけど変えようってときに、戻すのが面倒で
ポイッと放置・・・が多々でしたが(←ズボラあるある)
これにしてからサッと戻せて放置がなくなりました^^
ストールやマフラーもこれに掛ければ
選びやすくて&すぐ取れるのでほんとにラクー♩

スカート類はクリップタイプのmawaハンガーを。
これも今まで使っていたものよりスリムで、
ハンガー同士が引っかかりにくいので快適です^^


mawaハンガーにして、使い勝手が爆上がりしたのはもちろん、
あともう1つよかったのは、服の数を守りやすくなった!!
ハンガーをそろえて数を決めたので、
このハンガーに掛けられる分だけ!と決めて、
1つ買ったら1つ手放す、を守れるようになりました^^

使い勝手のいいハンガーで&数を守って、
快適クローゼットを作ってみてくださいね^^
ではでは♩
楽天ブラックフライデーも開催中!
ブロガーさんのお買い物レポ、見に行ってきまーすヾ(´∀`*)
ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの
ただいま13500名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 11/21、12/7&8
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 11月満席、12/5、12/20
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 11月満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート リビング10%OFF!⇒残1名
⇒訪問お片付けサポート リビング10%OFF!⇒残1名
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 11/21、12/7&8
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 11月満席、12/5、12/20
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 11月満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート リビング10%OFF!⇒残1名
⇒訪問お片付けサポート リビング10%OFF!⇒残1名
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓

楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
