▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!

 


こんばんは!

一昨日は午前中に「訪問お片付けサポート」、
午後に「オンラインお片付けサポート」でした!

c57c3492

訪問お片付けサポートでは、
リビングのおもちゃ収納の提案と、

「冷蔵庫を使いやすく整理したい!」
とのご希望で、冷蔵庫&冷凍庫のお片付けを^^

3977c83c

そう、私、冷蔵庫の本も出版しているので、
冷蔵庫のお片付けもひそかに得意分野なんです♩




というわけで、今回、受講生さん宅でも実践した
冷蔵庫&冷凍庫を使いやすくするコツを
いくつかまとめてご紹介します♩




子育てや仕事にがんばる日々で
時間と心の余裕が持てないママに、
がんばらなくても片づく仕組みづくりと
できたにフォーカスして〇をつける思考の整理で
笑顔で子育てできる家とマインドをつくる
モノと思考の片付けコンサルタント まどなおです。




奥行きを活かす!


冷蔵庫は、そのままポイポイとモノを入れると
奥のモノが出しにくかったり、埋もれたりするので、
奥行きのあるトレーにまとめると◎!

5996

わが家で使っているのは、
無印の「整理ボックス」

これ、奥行きが冷蔵庫にちょうどよくて^^

たまに使う調味料類や、ジャム&バターなどのパンセット、
バラバラしたゼリーなどをまとめたりに使ってます◎

a174d594

トレーにまとめておけば、引き出して使えるので
特に上段の奥など、モノが埋もれて忘れ去られる・・・
ってことを防げますよー♩


ただ、トレーやボックスをたくさん使いすぎると、
スペースを取ってしまって、大きい鍋やケーキなどが
入らないってことになる可能性があるので、そこだけ注意!

なので、真ん中はフリースペースとして、
大物も入れられるようにしています^^

5997


冷凍庫は立てる!


受講生さん宅では冷凍ストックを色々されていて、
冷凍庫の中がごちゃごちゃになる・・・
というのがお悩みで。

深い冷凍庫は、モノが重なるとごちゃごちゃになるので、
中身がパッとわかるように立てるのが大事!!

6148

立てれば中身がパッと一目でわかるので、
探す時間も時短になるし、食品ロスも防げます◎

ちなみにわが家で使っているのは
スライド式で幅を変えられる「冷凍庫スタンド」^^

5980

これ、仕切りを無段階で動かせて
幅を自由に変えられるので、
そのときの中身に合わせて調整できるのがほんと便利!

 


ちなみに、今回の受講生さん宅には
セリアの「引き出し用仕切り」があったので、
これで代用してみました^^

IMG_5267 - コピー

これ、わが家では子どもの服を立てるのに使ってますが、
この仕切りもこんな感じで連結できるので、
冷凍庫でも意外と立てるのに使えましたよー♩

IMG_5279 - コピー


細かいものはまとめる!


受講生さん宅ではまず、冷凍庫の中身を全出しして、
中身を整理していったんですが、

あちこちから出てきたのが、
バラバラした保冷剤や、小さなお菓子などなど。

こういう小さいものって埋もれやすいから、
ボックスなどにまとめておくと◎!

e7bd62da

わが家でも、保冷剤や小さい冷凍ゼリーなどなど、
ボックスにまとめて冷凍庫に入れてます^^

これなら、埋もれないし&どこにあるかすぐわかる♩


あとは、野菜室も、使いかけのにんじんだったり、
にんにくのかけらだったり・・・
埋もれやすいものは、トレーなどでまとめると◎!

6054

小さいバラバラしたものって、埋もれて忘れたり、
しなしなになって発掘されたりすることありませんか?
(ハイ、数年前の私です。笑)

トレーにまとめておくことで、忘れ去ることがなくなって
食品ロスも減らせるようになりました^^

5623

ちなみに使っているのは、セリアの「お料理小皿」

これ、使わないときは重ねておけるので、
大きな野菜を入れたいときやスペースを空けたいときは、
重ねておけば邪魔にならないのがめっちゃいい!

5624

▼こちらで詳しくご紹介してます!




と、こんなポイントをふまえつつ、
受講生さん宅の冷蔵庫も使いやすく整えてきましたよ♩

冷蔵庫を使いやすく整えておくと、食品ロスが本当に減るので
環境にも節約にもつながるなーと実感!

0bab676d

地球と家計に優しい冷蔵庫、目指しましょうー
ではでは♩


ブロガーさん宅の美しい冷蔵庫は、ニトリ&セリア率高し♡

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納へ
冷蔵庫の整理・収納


みなさんのおすすめグッズもチェックしてます♪
新たな発見がいっぱいです^^

にほんブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪へ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

にほんブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆へ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆


ただいま13500名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
方眼ノート1DAYベーシック講座 10/24、11/16&17
10min FOCUS Mapping®オンライン講座 10/20、10/30
のびのび子育て&安心マネー講座 10月満席

★【お片付けサポート】
オンラインお片付けサポート 10月満席
訪問お片付けサポート リビング10%OFF!⇒残1名


インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡

Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564