▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!
「のびのび子育て&安心マネー講座」
定員16名 ⇒ 残1名です!
こんばんは!
昨日は「10min FOCUS Mapping®オンライン講座」、
今日は朝から「訪問お片付けサポート」でした!

今日のお片付けサポートは、
6歳の女の子がいるママさんからのご依頼で、
「リビングに散らかる子どものおもちゃを
使いやすく&スッキリおしゃれに片付けたい!」
とご依頼いただきました^^
うんうん、家族が過ごすリビングだから、
子どもがおもちゃを使いやすいのはもちろん、
できれば見た目もスッキリ整ったらいいですよね♡

おもちゃが散らかって片付かない場合って
理由はいくつかあるんですが・・・
よくある理由のうちの1つが、
「枠が決まっていない(or足りていない)」
ってこと!!
今日はそんな、枠のあるなしでこれだけ変わる!
っていうビフォーアフターをご紹介します^^
以前、お片付けサポートに伺った受講生さん宅でも
「子ども部屋におもちゃがいつも散らかっている」
というのがお悩みで、
ビフォーは床におもちゃがたくさん散らばっている状態。

ベッドの足元にも、こんな感じで
おもちゃがいろいろと置かれている状態でした。

このお部屋、なぜ散らかってしまうかというと・・・
まず、おもちゃの量に対して、
「枠」が足りていないから。なんです!
このお部屋には、おもちゃと本を置く場所(=枠)が
ベッド横のカラーボックス2つだけで、

モノの量 > 枠の大きさ なので、
収める場所がなくて片付かないんです。
だから、片付く状態を作るには、
モノの量 <(もしくは=) 枠の大きさ
にしていくことが必要!
この「枠」が、わが家でいうと
和室にあるスタッキングシェルフなんですよね^^

この「枠」は、手持ちの家具でもなんでもいいんですが、
とにかく、モノを収める場所がないと、
使ったあとに戻すこともできませんしね・・・!
今回、システムベッド&デスクを置きたいとのことで、
ちょうどベッド下に収納つきのタイプを購入されたので
その収納を活用することに^^
で、ビフォーのこの状態から・・・
<BEFORE>

届いたシステムベッド&デスクを設置して、
おもちゃを整理して、枠に収めて&定位置を決めて、
この状態にヾ(´∀`*)
<AFTER>

同じお部屋と思えないくらい、大変身~
これには、ママも娘ちゃんも大喜び♡
「これなら、すぐ掃除機がかけられる!!」と^^
カラーボックスはデスクの反対側に。
まだ少し出ているものは、あと1つカラボを置いて
習い事バッグと一緒に置く予定!

枠をつくって定位置を決めたことで、
「子どもが自分で部屋を片付けるようになりました!
今までどうやっても片付かなかったのに、
自分で片付けている姿を見て感動しました(涙)」
と、娘ちゃんにもすごい変化!
今までは枠が足りていない&決まっていなかったから
片付かなかっただけで、枠を正しく作ると変わるんです^^
あとは、出し入れしやすい仕組みも必要なので
そこも合わせて整えるのも大事!

今日の受講生さん宅も、枠が足りない状態だったので、
おもちゃを整理して、リビングにスッキリとなじむように
見た目も整う枠と収納をご提案してきましたよ♩
リビングがスッキリ変身するのが楽しみ~
そんな、使いやすさも見た目も叶える
お片付けサポート、9月分は満席となっていましたが
ただいまより10月分の受付を開始します!

10月は、年末に向けてお片付けにぴったりな時期^^
今から片付けて、年末にスッキリしたリビングで
家族団らんを過ごしてもらえるお手伝いができたらと思い、
インテリアブロガー歴8年&整理収納アドバイザーの
経験を活かして、使いやすさと見た目のスッキリを
どちらも叶えるリビング収納を一緒に作ります^^
※9/27 20:50 残1名になりました!
※9/27 21:20 残1名になりました!
ではでは♩
オンラインお片付けサポート、訪問お片付けサポートの
10月分の受付を、ただいまより開始いたします!
子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!
「のびのび子育て&安心マネー講座」
定員16名 ⇒ 残1名です!
こんばんは!
昨日は「10min FOCUS Mapping®オンライン講座」、
今日は朝から「訪問お片付けサポート」でした!

今日のお片付けサポートは、
6歳の女の子がいるママさんからのご依頼で、
「リビングに散らかる子どものおもちゃを
使いやすく&スッキリおしゃれに片付けたい!」
とご依頼いただきました^^
うんうん、家族が過ごすリビングだから、
子どもがおもちゃを使いやすいのはもちろん、
できれば見た目もスッキリ整ったらいいですよね♡

おもちゃが散らかって片付かない場合って
理由はいくつかあるんですが・・・
よくある理由のうちの1つが、
「枠が決まっていない(or足りていない)」
ってこと!!
今日はそんな、枠のあるなしでこれだけ変わる!
っていうビフォーアフターをご紹介します^^
子育てや仕事にがんばる日々で
時間と心の余裕が持てないママに、
時間と心の余裕が持てないママに、
がんばらなくても片づく仕組みづくりと
できたにフォーカスして〇をつける思考の整理で
笑顔で子育てできる家とマインドをつくる
できたにフォーカスして〇をつける思考の整理で
笑顔で子育てできる家とマインドをつくる
モノと思考の片付けコンサルタント まどなおです。
以前、お片付けサポートに伺った受講生さん宅でも
「子ども部屋におもちゃがいつも散らかっている」
というのがお悩みで、
ビフォーは床におもちゃがたくさん散らばっている状態。

ベッドの足元にも、こんな感じで
おもちゃがいろいろと置かれている状態でした。

このお部屋、なぜ散らかってしまうかというと・・・
まず、おもちゃの量に対して、
「枠」が足りていないから。なんです!
片付く状態には「枠」が必要!
このお部屋には、おもちゃと本を置く場所(=枠)が
ベッド横のカラーボックス2つだけで、

モノの量 > 枠の大きさ なので、
収める場所がなくて片付かないんです。
だから、片付く状態を作るには、
モノの量 <(もしくは=) 枠の大きさ
にしていくことが必要!
この「枠」が、わが家でいうと
和室にあるスタッキングシェルフなんですよね^^

この「枠」は、手持ちの家具でもなんでもいいんですが、
とにかく、モノを収める場所がないと、
使ったあとに戻すこともできませんしね・・・!
今回、システムベッド&デスクを置きたいとのことで、
ちょうどベッド下に収納つきのタイプを購入されたので
その収納を活用することに^^
で、ビフォーのこの状態から・・・
<BEFORE>

届いたシステムベッド&デスクを設置して、
おもちゃを整理して、枠に収めて&定位置を決めて、
この状態にヾ(´∀`*)
<AFTER>

同じお部屋と思えないくらい、大変身~

これには、ママも娘ちゃんも大喜び♡
「これなら、すぐ掃除機がかけられる!!」と^^
カラーボックスはデスクの反対側に。
まだ少し出ているものは、あと1つカラボを置いて
習い事バッグと一緒に置く予定!

枠をつくって定位置を決めたことで、
「子どもが自分で部屋を片付けるようになりました!
今までどうやっても片付かなかったのに、
自分で片付けている姿を見て感動しました(涙)」
と、娘ちゃんにもすごい変化!
今までは枠が足りていない&決まっていなかったから
片付かなかっただけで、枠を正しく作ると変わるんです^^
あとは、出し入れしやすい仕組みも必要なので
そこも合わせて整えるのも大事!

今日の受講生さん宅も、枠が足りない状態だったので、
おもちゃを整理して、リビングにスッキリとなじむように
見た目も整う枠と収納をご提案してきましたよ♩
リビングがスッキリ変身するのが楽しみ~

そんな、使いやすさも見た目も叶える
お片付けサポート、9月分は満席となっていましたが
ただいまより10月分の受付を開始します!

10月は、年末に向けてお片付けにぴったりな時期^^
今から片付けて、年末にスッキリしたリビングで
家族団らんを過ごしてもらえるお手伝いができたらと思い、
10月の「オンラインお片付け」「訪問お片付け」で
リビングのお片付けを10%OFFで承ります!


オンラインお片付けだと
モニター割引と併用で1290円OFF、
訪問お片付けでは、モニター割引と併用で
最大3900円OFFになるので(6時間コースの場合)
今年中にスッキリしたリビングにしたい!
という方は、この機会にぜひ整えてくださいね^^


インテリアブロガー歴8年&整理収納アドバイザーの
経験を活かして、使いやすさと見た目のスッキリを
どちらも叶えるリビング収納を一緒に作ります^^
9月分は満席となっていた
オンラインお片付けサポート、
10月分の受付をただいまより開始します!
※9/27 20:50 残1名になりました!
訪問のお片付けサポートも、
10月分の受付をただいまより開始します!
※9/27 21:20 残1名になりました!
オンライン・訪問いずれも、10月の定員は2名様なので、
年内にお片付けされたい方はお早めにどうぞ^^
ではでは♩
ただいま13400名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 10/4&5、10/24
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 10/20、10/30
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 10/23⇒残1名、10/27⇒満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート 残1名
⇒訪問お片付けサポート 残1名
⇒方眼ノート1DAYベーシック講座 10/4&5、10/24
⇒10min FOCUS Mapping®オンライン講座 10/20、10/30
⇒のびのび子育て&安心マネー講座 10/23⇒残1名、10/27⇒満席
★【お片付けサポート】
⇒オンラインお片付けサポート 残1名
⇒訪問お片付けサポート 残1名
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
