▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!

 


こんばんは!

昨日は、午前と午後にオンラインお片付けサポート
今日は、方眼ノート1DAYベーシック講座でした!

c57c3492

今日の受講生さんは、
小さなお子さん2人のママさんで、

思考の整理をして、家のお片付けや
仕事での伝える力アップにも活かしたい!
と、ご受講されました^^

20210918_00

そう、この方眼ノート、片付けにもめっちゃ使えるんです!

私の講座では、お片付けに絡めた事例もお伝えしたり
お片付けのちょっとしたアドバイスもできたりするので、
お得かもしれません(笑)

今日の受講生さんも、この連休にさっそく片付けます!と
言っていただいていましたよ^^
変化が楽しみすぎる!!


で、そんな方眼ノート講座が終わったあとに
届いていたのがこの雑誌。私の大好きな(笑)LDK!

IMG_5236 - コピー

このLDK特別編集に、掲載していただきました^^

今回のLDKは、がんばらなくてもできる収納!ってことで
片付け上手の1人として、収納ルールを紹介しています^^

IMG_5229 - コピー

この巻頭特集で、それぞれ1人ずつ、
収納ルールをお伝えしているんですが、
私が担当したのは「仕切る」

IMG_5232 - コピー

そう、モノがごちゃまぜになってる状態だと
どこに何があるかパッとわからなかったりするので、
「仕切る」ってめっちゃ効果的!

ってことで、今日は、わが家で実践してよかった
「仕切る収納」をまとめてご紹介します♩




子育てや仕事にがんばる日々で
時間と心の余裕が持てないママに、
がんばらなくても片づく仕組みづくりと
できたにフォーカスして〇をつける思考の整理で
笑顔で子育てできる家とマインドをつくる
モノと思考の片付けコンサルタント まどなおです。




細かいストック


お片付けサポートの受講生さん宅でも、
思わぬところから出てきたりすることが多いのが、

フックとかピンとか電池とかの、細かいモノたち!

96018b66

フック買ったけど、全部使わず余った・・・ってときに、
とりあえずでボックスに投げ込みだと、
小さいから埋もれて、いざというとき見つからなかったり。

なのでわが家では、そういう細かいストック類を
無印の「デスク内整理トレー」で仕切って入れてます^^

4053

これなら、どこにあるか一目瞭然!!
いざってときにサッと使えます^^

引き出しにラベリングしておけば、
家族に「電池どこ?」「フックどこ?」
と聞かれたときも、自分で出してもらえてラクですよ♩

IMG_8565 - コピー


アクセサリー収納


わが家はアクセサリーも仕切る収納^^
無印の「ベロア内箱仕切り」を使って、
ピアスやネックレス、時計などを引き出しに◎

7357a

これも、引き出しを開けるだけで中身が見渡せるので
アクセが選びやすい&戻すのもラク♡

掛けるタイプのピアススタンドを使ったこともありますが、
倒れそうになったり、掛けるのが面倒だったり(←ズボラ)

これならポンと置くだけなので断然ラクで、
しまうのが面倒で放置・・・がなくなりました^^

7357


子どもの靴下など小物


子どもの服は、和室の押入れに置いていて、
洗濯物をしまうのも、自分でやるセルフ方式なんですが、
(↑ラクしたい母)

そんなセルフ方式を実現するのにあってよかったのが、

マスごとに分かれている、
ニトリの「引き出し整理ボックス」ヾ(´∀`*)

74895b30

これ、靴下とか下着とかを入れるのにめちゃくちゃ便利で!

8cm×8cmのマスに分かれているので、
子どもが入れても中身がごちゃまぜにならず、

キャミもパンツも肌着もレギンスでもなんでも、
くるっと巻いて入れるだけ

IMG_8370 - コピー - コピー

これなら子どもがぐしゃっとつっこんでも、
ごちゃまぜにならないのがありがたい!

なのでわが家では子どもが幼稚園のころから、
自分で洗濯物も片付けてます^^

ニトリの(左)は全部で15マスで大きめなんですが、
ダイソーには小さめの8マスタイプもあるので(右)、

IMG_8365 - コピー

こんな感じで引き出しやボックスに組み合わせて、
幼稚園グッズを入れたりするのにも便利ですよー♩

IMG_8411 - コピー

と、そんな仕切る収納、うまく取り入れれば、
見つけやすくなる&しまいやすくなる!
と、いいことたくさん!

掲載誌では、他にも仕切る収納をご紹介しているので
よかったら覗いてみてくださいね^^

ではでは♩



ただいま13300名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

【現在募集中のサービス】⇒ 『いつでも、HOME』ができること*提供メニュー一覧
★【セミナーのおしらせ】
方眼ノート1DAYベーシック講座 10/4&5⇒残2名、10/24⇒残3名
10min FOCUS Mapping®オンライン講座 9/21⇒満席、9/26⇒残2名
のびのび子育て&安心マネー講座 9月⇒満席

★【お片付けサポート】
オンラインお片付けサポート 9月⇒満席
訪問お片付けサポート 9月⇒満席


インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡

Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564