▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
訪問・オンラインお片付け5月分は満席となりました!
次回は、6月分を5月中旬以降に受付予定です。
こんばんは!
今日は、午後からキッチンの
訪問お片付けサポートでした!
「 食器や鍋がサッと取り出せずストレス」
「 スペースをもっと有効活用したい」
と、お悩みだったお客様。
食器も鍋も、たくさん重ねると出しにくくなるので、
なるべく重ねないのが大事!
わが家では、フライパンやお鍋は
コンロ下の深い引き出しに置いていて、
当初は、ここにお鍋やフライパンを
重ねて入れていたんですが、
下のモノをがサッと出せないのがストレスで・・・
で、使ってみて心からよかったのが、
伸縮式のフライパンスタンド
これ、無段階で長さを調整できるから、
引き出しにぴーったり置けるところがありがたい!
スタンドの位置も約1cmピッチで変えられます◎
エッグパンと、ティファールのソースパンが大小2つ。
ホーローのミルクパンと、16cmのフライパン1つを立ててます。
5つの一軍アイテムが、ちょうどジャストフィットー
仕切りがM字型だから、鍋フタも引っかけて掛けられます◎
鍋フタの置き場、地味に困ってたからありがたい!!
あと、大きいフライパンとお鍋は、
下の浅い引き出しに置いていて、
もう1つのフライパンは、コンロ下の引き出しだと
高さが足りないので、別の引き出しに立ててます。
無印のファイルボックスでボウル類を立てて、
ファイルボックスの間にフライパンを立てる収納に◎
これでわが家のお鍋とフライパンは
ぜんぶワンアクションで取れる収納に^^
以前の重なっていたときと比べたら、
断っ然、時短効果が大きくなった!!
今日のお客様宅でも、時短で手に取れる
仕組みを作ってきたので、またレポします!
と、今日の午後はお片付けサポートだったんですが、
午前はオンラインで学びをしてきまして・・・
受けてきたのは、今井知加ちゃんの
「方眼ノートトレーナー養成講座」
ブログでも何度か書いていた、
私が思考の整理に使っている「方眼ノート」
これが、お片付けにも、子育てにも、お仕事にも・・・
暮らしのいろんな場面で変化が起こったので、
これを私も手渡せたらと思い、
トレーナーになることに決めました!
昨日から2日連続で講座を受けて、
頭の中がパンパンですが。笑
でも、これで、子育ても、悩みも、暮らしも
私はガラリと変わったから、
以前の私と同じようなお悩みを持っているママに、
これを手渡したいと思うから。
合計4日間!の学びなので、
まだまだ、学びは続くのですが・・・
6月下旬ごろにオンラインで講座を開催予定なので
また詳細が決まったらお知らせしますね^^
▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!
魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座も
6月にも開催予定です^^
訪問・オンラインお片付け5月分は満席となりました!
次回は、6月分を5月中旬以降に受付予定です。
こんばんは!
今日は、午後からキッチンの
訪問お片付けサポートでした!
「 食器や鍋がサッと取り出せずストレス」
「 スペースをもっと有効活用したい」
と、お悩みだったお客様。
食器も鍋も、たくさん重ねると出しにくくなるので、
なるべく重ねないのが大事!
わが家では、フライパンやお鍋は
コンロ下の深い引き出しに置いていて、
当初は、ここにお鍋やフライパンを
重ねて入れていたんですが、
下のモノをがサッと出せないのがストレスで・・・
で、使ってみて心からよかったのが、
伸縮式のフライパンスタンド
これ、無段階で長さを調整できるから、
引き出しにぴーったり置けるところがありがたい!
スタンドの位置も約1cmピッチで変えられます◎
エッグパンと、ティファールのソースパンが大小2つ。
ホーローのミルクパンと、16cmのフライパン1つを立ててます。
5つの一軍アイテムが、ちょうどジャストフィットー
仕切りがM字型だから、鍋フタも引っかけて掛けられます◎
鍋フタの置き場、地味に困ってたからありがたい!!
あと、大きいフライパンとお鍋は、
下の浅い引き出しに置いていて、
もう1つのフライパンは、コンロ下の引き出しだと
高さが足りないので、別の引き出しに立ててます。
無印のファイルボックスでボウル類を立てて、
ファイルボックスの間にフライパンを立てる収納に◎
これでわが家のお鍋とフライパンは
ぜんぶワンアクションで取れる収納に^^
以前の重なっていたときと比べたら、
断っ然、時短効果が大きくなった!!
今日のお客様宅でも、時短で手に取れる
仕組みを作ってきたので、またレポします!
と、今日の午後はお片付けサポートだったんですが、
午前はオンラインで学びをしてきまして・・・
受けてきたのは、今井知加ちゃんの
「方眼ノートトレーナー養成講座」
ブログでも何度か書いていた、
私が思考の整理に使っている「方眼ノート」
これが、お片付けにも、子育てにも、お仕事にも・・・
暮らしのいろんな場面で変化が起こったので、
これを私も手渡せたらと思い、
トレーナーになることに決めました!
昨日から2日連続で講座を受けて、
頭の中がパンパンですが。笑
でも、これで、子育ても、悩みも、暮らしも
私はガラリと変わったから、
以前の私と同じようなお悩みを持っているママに、
これを手渡したいと思うから。
合計4日間!の学びなので、
まだまだ、学びは続くのですが・・・
6月下旬ごろにオンラインで講座を開催予定なので
また詳細が決まったらお知らせしますね^^
▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!
魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座も
6月にも開催予定です^^
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
そして・・・
今日から始まったお買い物マラソン!
いくつか必要なものをお買い物してます♩
★1店舗目★
楽天24で、日用品あれこれ。
★2店舗目★
アロマオイルの4本セットヾ(´∀`*)
「ぐっすり祭り」っていう、リラックスできる
オイル9種類から4本選べてこのお値段!
こちらのショップのブレンドオイル、
どれもめっちゃ好みの香りで♡
無印のアロマストーンや、
こちらのショップのアロマランプで楽しんでます^^
★3店舗目★
ずっと愛用している子どものデニム^^
転んで破れたので(笑)リピート購入!
これ、ひざの部分がネコちゃんになっているのが
最高にかわいくて♡
長女が小さいころからサイズアップで購入していて
いつも「かわいいね^^」と言ってもらえるデニムです♩
こちらのショップ、他にもかわいい子ども服が
いろいろ揃っていて♡
マラソン限定クーポンも出ています!
初日は半額セールもあってすごい盛り上がり!
ブロガーさんのお買い物レポ、見に行ってきまーすヾ(´∀`*)
ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの
ただいま13100名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪
インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
コメント