▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
訪問・オンラインお片付け4月分は満席となりました!
次回は、5月分を4月中旬以降に受付予定です。


 

▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!
魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座、
ただいまより受付開始します!




こんばんは!

今日は、継続のお客様の
訪問お片付けサポートでした!

今回は、3歳のかわいい女の子といっしょに
おもちゃのお片付けをしてきました^^

IMG_1874 - コピー



子育てや仕事に忙しいママに、
がんばらなくても片づく仕組みづくり
使いやすさも見た目も叶えるコンフォート収納で
いつでも「ホッと心休まる家」をつくる
片づく仕組みコーディネーター まどなおです。




「おもちゃが大量なのに、ぜんぶいる!と言って
全然おもちゃが減りません・・・」

とお悩みだったお客様。

でもね、それって、大人の声掛けひとつで
ほんとにガラッと変わるんです!!


今日も、おもちゃを一緒に整理していったんですが
3歳のお子さんでも、サクサクおもちゃを分けられて
そのスムーズさにママがびっくりするほど!

7576

おもちゃの置き場所を決めてからは、
「これ入れてきてくれる?^^」とお願いすると
お片付けもバッチリしてくれました♩

正しい方法で進めれば、3歳のお子さんでも
ちゃんと整理もお片付けもできます!

IMG_3540 - コピー

「子どもが片付けられる仕組みを作りたい」
「おもちゃを整理できるようになる声掛けを知りたい」

という方は、ご相談くださいね^^
一生片付けに困らない」というギフトをお子さんにぜひ♩


訪問・オンラインお片付けサポート、
4月分は満席となりましたが、
5月分を、4月中旬に受付予定です^^





と、そんなわけで、
今日はお片付けサポートに出かけていましたが、
昨日は・・・ラジオに初出演させていただきました!



元SDN48の近藤さや香さんがDJを務める
FMヨコハマのラジオ番組「Lovely Day」で、
子どもが片付けやすい荷物置き場について
整理収納アドバイザーとして、お話しました^^

987b80d9

ママの悩みって、ほんと全国共通・・・!

荷物置き場の作り方や、子どもの習慣づくりについて
お子さんの年齢がわが家と近いさや香さんにも
共感していただけました^^

関東地方にお住まいの方のみ限定ですが、
radikoでバックナンバーも聴けます!




近藤さや香さんのめっちゃいい声のあとの
私の喋りの拙さに、卒倒しそうになりましたが。笑

あたたかい目(耳?)で聴いていただけたら
幸いです・・・!


来週も、4月12日(月)11:20~ 同じコーナーで
「ママのためのおたより・プリント管理法」
についてお話する予定なので、
そちらもよければぜひ聴いてみてくださいね♩

6278

と、そんなこんなで4月も、お片付けサポート十数件や
ラジオ出演などなど、フル稼働していますが、

子どもの春休み中でも、
この春に次女の入学を控えていても、
やるべきことをサクサクこなせているのは・・・

先日もブログに書いていた、
「10分 紙1枚」のおかげ!!

IMG_4031 - コピー

ブログに、お片付けの仕事に、ラジオに、執筆に、
学びに、子育てに、入学準備に・・・って、

この状況、以前の私だったら、
確実に無理!!ってなっていました。


そんな、 「できない」が「できる!」に変わったのが
たった10分、紙1枚でできる、
10min FOCUS Mapping®なんです^^


▼わたし自身の変化はこちらに詳しく書いてます!




春休みは、実家にも少し帰省してのんびりしたり
大きな公園で子どもと遊んだりする時間も取れました^^


今までだったら、「あれもこれもしなきゃ・・・」と
頭の片隅で思ったり焦ってしまっていたのが、

10分で「これでいける!」にサクッと切り替えられて、
子どもとの時間も全力で楽しめるようになりました。

IMG_4024 - コピー

これね、10分でサクッと書けて⇒行動に移せる!
っていうのがほんとによくて・・・

何もできず1日が終わった・・・をなくしたい
子育ても仕事も家事もサクッと効率よくこなしたい
というママさんに手渡したいなと思い、


そんな「10min FOCUS Mapping®オンライン講座
ただいまより、お申込みをスタートします!

380be422 (1)

初開講にあたって、お得な特典も考え中・・・
ということで、今回のみ限定で

「無料お片付けグループ相談(30分)」
も特典として講座の後にお付けします!


グループ相談は、他の方のお悩みも聞くことで
新たな発見につながったり、共感できたり、
お片付けの仲間ができたりするメリットもありますよ♩

fd69d565

この「10分 紙1枚」を、お片付けにどう活かせるか?
という具体的な事例もご紹介します^^


初回の特典は今回のみ定員は各回3名様なので、
気になる方はお早めにお申し込みくださいね♩



※4月7日8:30追記
全日程ともに満席となりました!

すでに「受けたい!」というお声も数名の方から
いただいていて、ありがとうございます!

日程が合わない・・・という場合、
ご希望のお日にちでリクエスト開催も可能ですので、
お気軽にLINEでメッセージくださいね^^

友だち追加


今日は短めなので、明日また更新します!
ではでは♩



ただいま13100名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪





今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪



インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564