▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
訪問お片付けde子どもスペース10%OFF、残3⇒1名です!
オンラインお片付け3月分は満席となりました。
こんばんは!
無印の脚付きマットレスを買って、
2階につくった寝室。

そろそろ、花粉の時期になりまして・・・
この時期はとくに、外に布団を干せないので、
本気であってよかったのがコレ。
布団乾燥機!

これ、ツインノズルだから
2枚まとめて乾燥できるのが最高!


と、そんな布団乾燥機。
使い終わったらいつも、ベッドの横にある
無印のユニットシェルフに置いていたんですが。

ここが・・・使う位置からちょっと遠いので、
片付けるのが地味に面倒になってしまい。(←ズボラ)
で、使うのが面倒になってしまう日もあって
それじゃ持ってる意味ないやん・・・ってことで、
ラクに片付けられる仕組みを作るべく、
使ったのがコレ。
無印の「ファイルボックス用フタ」と
ダイソーの「ピタッとキャスター」ヾ(´∀`*)

で、ファイルボックス用フタの裏側の四隅に、
このキャスターをペタッと貼り付けまして。

私は、家にあったダイソーのキャスターを使いたくて
プラダンで平らな部分をつくって貼り付けましたが、
無印のキャスターなら、挿すだけでラクです◎

それと、ふとんのお手入れにもう1つ、
ふとんクリーナーも愛用しているんですが、

ダニ対策にも◎
ほんとにゴッソリ取れる!!

キャスターにこの2つをのせたら・・・
ちょうどぴったりーー!!

え、これ専用?ってくらいぴったり。笑
でもぎゅうぎゅうすぎない、絶妙サイズ!!
で、いつも使うコンセントの前に置きました。
ここなら、すぐ近くだから面倒にならないー♩

キャスターがついているので、
コロコロっと移動できて、掃除機かけもスムーズ^^
2つまとめて動かせるのがありがたい!

清潔感のある白で、
すっきりまとまってる感も好きです^^
片付けラク・掃除もラク・見た目もすっきり、と
3拍子そろったベッド周りになって、よかったです♩

▼寝室の面倒な家事がラク&時短になった神グッズ!
▼無印でベッド周りが快適になるワザ!
受付中の訪問お片付けサポート、
3月分は、残り3名⇒1名です!
訪問お片付けde子どもスペース10%OFF、残3⇒1名です!
オンラインお片付け3月分は満席となりました。
こんばんは!
無印の脚付きマットレスを買って、
2階につくった寝室。

そろそろ、花粉の時期になりまして・・・
この時期はとくに、外に布団を干せないので、
本気であってよかったのがコレ。
布団乾燥機!

これ、ツインノズルだから
2枚まとめて乾燥できるのが最高!

1回の運転に60分くらいかかりますしね、
また2Fに来て→セットして・・・って面倒なので、
2枚一気に終わるのがほんとによかったです。
ふとんが2枚以上並んでる場合は、心からおすすめ!
ふとんが2枚以上並んでる場合は、心からおすすめ!

と、そんな布団乾燥機。
使い終わったらいつも、ベッドの横にある
無印のユニットシェルフに置いていたんですが。

ここが・・・使う位置からちょっと遠いので、
片付けるのが地味に面倒になってしまい。(←ズボラ)
で、使うのが面倒になってしまう日もあって
それじゃ持ってる意味ないやん・・・ってことで、
ラクに片付けられる仕組みを作るべく、
使ったのがコレ。
無印の「ファイルボックス用フタ」と
ダイソーの「ピタッとキャスター」ヾ(´∀`*)

で、ファイルボックス用フタの裏側の四隅に、
このキャスターをペタッと貼り付けまして。

私は、家にあったダイソーのキャスターを使いたくて
プラダンで平らな部分をつくって貼り付けましたが、
無印のキャスターなら、挿すだけでラクです◎

それと、ふとんのお手入れにもう1つ、
ふとんクリーナーも愛用しているんですが、

ダニ対策にも◎
ほんとにゴッソリ取れる!!

キャスターにこの2つをのせたら・・・
ちょうどぴったりーー!!

え、これ専用?ってくらいぴったり。笑
でもぎゅうぎゅうすぎない、絶妙サイズ!!
で、いつも使うコンセントの前に置きました。
ここなら、すぐ近くだから面倒にならないー♩

キャスターがついているので、
コロコロっと移動できて、掃除機かけもスムーズ^^
2つまとめて動かせるのがありがたい!

清潔感のある白で、
すっきりまとまってる感も好きです^^
片付けラク・掃除もラク・見た目もすっきり、と
3拍子そろったベッド周りになって、よかったです♩

▼寝室の面倒な家事がラク&時短になった神グッズ!
▼無印でベッド周りが快適になるワザ!
受付中の訪問お片付けサポート、
3月分は、残り3名⇒1名です!
今だけ子どもスペースのお片付け10%OFFなので
子どもが自分で片付けられる仕組みにしたい!
という方は、お早めにどうぞ^^
ただいま13000名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
子どもが自分で片付けられる仕組みにしたい!
という方は、お早めにどうぞ^^
ただいま13000名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

コメント
コメント一覧 (4)
布団乾燥機、クローゼットに片付けるのが億劫すぎて床に放置されてますw
あえて、そこに置き場所をつくればいいんですね!ありがとうございます!
まどなお
が
しました
いつも楽しく読んでくださっているとのこと、ありがとうございます^^
クローゼットに片付けるのが億劫すぎて床に放置、わかりすぎます!!
あえて置き場をつくるの、おすすめですヾ(´∀`*)ノ ぜひー♩
まどなお
が
しました
我が家も2階の寝室を布団→ベッドにしようかと検討中です。
ベッドの大きさはシングルですか?ダブルですか?
あとマットレスの種類と脚の高さも教えてください!
参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします♪
まどなお
が
しました
はじめまして!
ベッド検討されているんですね^^
こちらはシングル・ボンネルコイル・脚20㎝です!
以前の記事に詳しく書いています^^
https://itsudemo-home.blog.jp/archives/39091223.html
まどなお
が
しました