▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
ラク家事コンサル付きお片付け受付はこちらからどうぞ^^
こんばんは!
秋から少しずつ進めていた大掃除ですが・・・
ここ数年、大掃除の手間がいらなくなって、
かなりラクになった場所のひとつが、洗面所!

以前は、こういう水栓の後ろ側とかに
水垢がついてしまったりして、
大掃除で落とすのに一苦労だったりしたんですが、

そんな大掃除の手間がなくなったのがコレ。
無印の隙間掃除シリーズ・ブラシヾ(´∀`*)

水栓の裏は手が届きにくくて掃除しにくいので、
ときどきこのブラシでザザッと擦るようにしています◎
細くて小回りが利くから、狭い場所でもガシガシ行ける!!

これだけで、水垢がつかなくなって
がっつり掃除から完全に解放されました。
ときどき軽くこするだけで、効果かなり大きい!!
ラク家事コンサル付きお片付け受付はこちらからどうぞ^^
こんばんは!
秋から少しずつ進めていた大掃除ですが・・・
ここ数年、大掃除の手間がいらなくなって、
かなりラクになった場所のひとつが、洗面所!

以前は、こういう水栓の後ろ側とかに
水垢がついてしまったりして、
大掃除で落とすのに一苦労だったりしたんですが、

そんな大掃除の手間がなくなったのがコレ。
無印の隙間掃除シリーズ・ブラシヾ(´∀`*)

水栓の裏は手が届きにくくて掃除しにくいので、
ときどきこのブラシでザザッと擦るようにしています◎
細くて小回りが利くから、狭い場所でもガシガシ行ける!!

これだけで、水垢がつかなくなって
がっつり掃除から完全に解放されました。
ときどき軽くこするだけで、効果かなり大きい!!
ただ、この無印の隙間掃除シリーズ、
引っかける穴が細くて引っかけにくいので、

セリアの「超強力マグネット・ミニ」と
白のマスキングテープを使って、

ブラシの柄の部分に、マグネットをマステでペタッと。
このとき、マステを長めにくるっと巻きつけておくと
がっちり固定できて取れません^^

で、これを洗濯機にペタッと。
これならくっつけるだけ&取るだけなので、
使うのも戻すのもワンアクションでラクーヾ(´∀`*)ノ

サッと使える仕組みができてから、
めんどくさがりの私でも、ちょこちょこ掃除できてます◎

ふだんのちょこちょこ掃除を続けてラクにするには、
使いやすいグッズ選びと、
サッと使える仕組みが重要だと思う!!
ラク家事コンサル付きお片付けサポートでも、
そんなグッズ選びと仕組みをご提案しています^^
あと、この隙間掃除ブラシのほかにも、
無印の掃除グッズを使った小掃除のアイデアを、
folkさんの無印コラムでまとめてます。ぜひご覧ください♩

無印の掃除グッズ4選!普段の「小掃除」で大掃除もラクちん♪
ちなみに、数年前に水垢がついてしまった時は
これでガシガシやって落としました!

こびりついた水垢は、力も時間もそれなりにかかるので
そこそこ骨は折れますが。でもキレイになった!!
ついてしまった汚れにはおすすめですよー♩
▽詳しくレポってます!
▽これも洗面台の掃除が劇的ラクになったやつ!!
皆さんの大掃除レポが続々と~♩
お掃除ワザやスケジュールの立て方など、
参考になるのでおすすめです^^
ブログ村テーマ 大掃除、始めましたか〜?
ブログ村テーマ ☆今年は早めに大掃除☆
これ・・・まさに私のためのテーマ(ノ∀`*)笑
ブログ村テーマ 掃除嫌いのお気に入りグッズ
ただいま12800名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
↓登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

コメント