こんばんは!

わが家の狭い洗面所。

洗面台の鏡裏のところに、
歯ブラシや歯みがき粉を入れているんですが、

8ff55628

この鏡裏で使おうと思って、
セリアで、これを買ってきました。

\チューブしぼり/

IMG_6782 - コピー

チューブに付けて、ぎゅぎゅっと中身をしぼり出すやつ。
子どもの歯磨き粉にもつけようと思って^^


今まで、ダイソーのチューブしぼりを使っていたんですが、

今回たまたま子ども用にセリアのを買ったら、
ダイソーのと少しカタチが違っていて、

IMG_6815 - コピー - コピー (3)

セリアのチューブしぼり。
ダイソーのより、幅がだいぶ狭い

IMG_6789 - コピー - コピー

その差、2.5cmくらい。

わが家は、鏡裏の収納が狭いので、
ダイソーのチューブしぼりだと幅が広すぎて
横向きにしか置けなかったんですが、

IMG_6794 - コピー - コピー

セリアのなら、幅が狭いから縦向きに置ける
おかげで、狭い鏡裏にこれだけスペースが誕生ヾ(´∀`*)ノ

IMG_6796 - コピー - コピー

ダイソーのチューブしぼりを使ってたときは、
他にもいろいろ置くとこんな感じで、
奥の歯みがき粉や歯間ブラシが取りにくかったのが、

<BEFORE>
IMG_6799 - コピー

縦向きに並べられるようになって、
前のモノを退ける手間なく一発で取れるようにーヾ(´∀`*)ノ

<AFTER>
IMG_6800 - コピー

ちょっとしたサイズの差だけど、
2.5cmの差は大きい!!


付属の吸盤で、鏡の扉裏に吊るす場合も、
幅が細いセリアのなら、狭い鏡裏にも2つ並べてつけられます

IMG_6818 - コピー

引っかける部分も、
セリアのはこんな感じで片方が開いてる形状なので、

IMG_7077 - コピー - コピー

タオルバーとか突っ張り棒とかにも
ひょいっと引っかけられて地味に便利です♩
洗面台に吸盤がくっつきにくい・・・ってお家にもおすすめ!

IMG_7083 - コピー

さらに、使ってみて思ったのが、
ダイソーのは、中身が少なくなると倒れやすかったんですが、

セリアのは幅が狭いぶん安定感があって、
立てたときに倒れにくいのも地味によかったです◎

IMG_6809 - コピー - コピー

倒れにくくて & 重ならずに置けるようになって、
出し入れが断然ラクになりました。

「歯みがきラクなったわ(関西弁)」と
子どもにもなかなか好評^^

IMG_6813 - コピー

セリアのチューブしぼり、
コンパクト・倒れにくい・掛けやすい、と
3拍子そろっておすすめです♩


↓歯ブラシの浮かせる収納はセリアのコレ◎


↓洗面台の汚れ防止にコレ使ってます!


↓狭い洗面台の収納が2倍に増えたハナシ!




ステキブロガーさん宅の美しすぎる洗面所・・・
目の保養にどうぞ(ノ∀`*)

ブログ村テーマ 素敵な洗面所♪

ブログ村テーマ 水廻りの快適収納方法とおすすめグッズ


↓ぶら下げ収納、大好きーーヾ(´∀`*)ノ♡

ブログ村テーマ 便利なぶら下げ収納特集



ただいま12400名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪





今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪



インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564