こんばんは!
ずっとダイソーで買いたかったけど、
売り切れ続きだったものがありまして・・・
4店舗くらい探し続けて、
やっと見つけたコレ!

/トールタイプのブックエンド\
ダイソーのL字型ブックエンド、
いくつかサイズ展開があるんですが、
この背の高いタイプが、売り切れ続出で!
やっと見つけて買えましたヾ(´∀`*)ノ

これを使いたかったのは、キッチン収納!
キッチンの吊戸棚に、無印のファイルボックスで
子どもの水筒を収納しているんですが、

洗って乾いた水筒を入れようと思って、
ファイルボックスを降ろしたら・・・
中に残ってる水筒が、
いつもぜっったい倒れてる!!

この、倒れてるのを立てて→水筒をしまう
っていうのが、地味にストレスで・・・
ワンアクションで水筒をしまえるようにしたい!!
ってことで、
使ったのが今回のブックエンド。

原動力は、いつもだいたい「めんどくさい」笑
これ、無印のファイルボックスに
見事にぴったりサイズ


これを2つセットして、ボックスの仕切りに。
これでもう倒れてこなーいヾ(´∀`*)ノ

ただ、そのまま置くだけだと、
上げ下ろししたときに中でガチャガチャ動くので、
さらに使いやすくなるのがコレ。
ダイソーの耐震マット!

これをブックエンドの底に
ペタッと貼って、

ファイルボックスに固定しておけば、
こんな感じで傾けても、動かずピタッと


ちなみに耐荷重は、1枚で約5kg。
じゅうぶんすぎるくらい!!
これで、いつでもワンアクションで
水筒をスッとしまえるようになりました◎
手間がないってすばらしい・・・!

ファイルボックス × ダイソーのトールブックエンド
の組み合わせ、何かと使えて本当におすすめですヾ(´∀`*)ノ
↓ブックエンド、キッチン引き出しでもこんな感じで使ってます!
↓ブックエンドで作る「スタンド」が最強ですよー♩
↓キッチンで邪魔になる水筒カバー問題、セリアで一発解決!
ステキブロガーさん宅キッチンの美収納、
目の保養にどうぞ♡
ブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」
ブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
まさかのシンデレラフィットが満載!!
これは気持ちがいい♡
ブログ村テーマ みんなのシンデレラフィット特集♪
ただいま12400名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

コメント