こんばんは!
家の中にあるカード類って、
ポイントカード、クレジットカード、診察券、名刺、などなど・・・
種類もいろいろあるし、油断するとついつい増えちゃったり




今ちょうど、オンラインお片付けでサポート中のお家でも、
LINEでのやりとりの中で、カードのお話が出てきたところ!
そちらのお家では、無印の小さな引き出しに
カード類をまとめて立てて入れられていたんですが、
(掲載許可いただいてます^^)

使うときはいつも、1枚ずつ手でめくって探されているとのことで。
時間もかかるし、面倒だったりしますよね

で、おすすめしたのがコレです。
無印のカードホルダーヾ(´∀`*)


わが家も、以前はケースにまとめてカード類を入れていたので、
1枚ずつめくって探して、時間がかかっていたんですが、

この無印のホルダーなら、
1めくりで6枚まとめて確認できるーヾ(´∀`*)ノ
探すスピード、一気に6倍!!

無印のは、この見開き6枚なのがとにかく探しやすくて、
しかも税込み100円で、100均より安いっていうヾ(´∀`*)ノ
で、このカードホルダーの置き場は、
リビングの引き出しに、お出かけグッズをまとめているので、

ここの一角に、スッと立てて置いてます◎
バッグの中身を出すときに、一緒に忘れず持ち出せます^^

診察券やポイントカードなど、種類がいろいろあるときは、
ホルダーにインデックスをつけると、さらに探しやすくなりますよ♩
カード類が「ガサッとまとめ入れ」で、探すのに時間がかかる・・・
って方がいらしたら、
無印のカードホルダー、とってもおすすめですヾ(´∀`*)ノ

あ、でも入れる前に、カード全部出して、
いるものだけしっかり整理してから、入れてくださいねー♩
↓よく使う診察券は、無印のコレで病院セットにしてます♩
↓通帳とカードは、このケースで管理が劇的ラクになりました!
↓セリアのカードケースは、小物の整理におすすめですよー

無印、外出自粛で長らく行けていませんが・・・
話題の新商品も発売してますねーーヾ(´∀`*)ノ
ブログ村テーマ無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪
ただいま12100名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

こちらのランキングにも参加中です♪

コメント