こんばんは!

この3連休は、無印良品週間!

ということで、今回は、
わが家で「これなくなったら本気で困る!!」という、
キッチンの愛用グッズをまとめてみます♩


第5位 角型トレー

7807a

テーブルの上のセルフ麦茶コーナーに、
無印の角型トレーを使ってます。

卓上ポットとコップ2つが、ちょうどよく収まるサイズー♩
一人分のお茶+お茶菓子とかにもぴったりです◎


  



さらにこれ、ちょっと小物をまとめておくのにもちょうどよくて

リビングで散らばりがちなモノも、トレーにまとめておくだけで、
散らかってる感が緩和されます◎
このまま部屋に持って行ったり、掃除の時も退けやすいですしねー♩

7807b

旦那さんが帰ったらポケットの中のもの放りっぱなし・・・
ってお家にもおすすめですよー♩



第4位 柄付きスポンジ

6739

水筒とか卓上ポットを洗うのに、毎日使ってるやつ!

柄つきスポンジって、置き場所に困ったりしますが、
無印のは柄が別なので、普通のスポンジを挟んで使えるのがいいですねー♩


普段使ってる普通のスポンジを挟んで使ってます。
使った後は、柄だけシンク下の引き出しに入れればすっきり
シンクまわりがごちゃつかないのがありがたい!!

3a1f34da

うちのは旧型ですが、リニューアルして柄が長くなったんですよね!
1リットルくらいまでの水筒なら余裕で届くみたいです◎
さらに洗いやすくていいですね♩





第3位 整理ボックス・整理トレー

6079

食器棚で、グラスとか小鉢とかを載せるのに使ってます。
奥行きが食器棚にちょうどよくて、引き出して使えるのがいい♩


底にはニトリの滑り止めシートを敷いてます◎
出す時に滑りにくくて安定感アップ&グラスの保護にもなるので、
この組み合わせオススメ

6081

引き出しでは、細かいものにデスク内整理トレーを使ってます。
袋止めクリップとか箸置きとか輪ゴムとか・・・
お弁当グッズとかにもおすすめです♩

7327



第2位 シリコーングッズ

3976

ムック本とかでも常に上位の「シリコーン調理スプーン」
言うまでもない人気アイテムですねー!


わが家も例にもれず、めちゃくちゃ愛用しています。
カレー、チャーハン、炒め物、ぜーんぶコレ!
使い終わったら食洗機にぽいっとできるのもポイント高いです◎





同じシリコーンの「ジャムスプーン」も、
頻度は低めですが、かゆいところに手が届くやつ!

3975

粒マスタードとか豆板醤とか、
ビンの返しのところまでキレーーーにすくえるので爽快!!

もうこれなしには戻れません(ノ∀`*)





第1位 こども用竹箸

7199a

毎日使っている、子ども用のお箸。

無印の竹箸、おとな用のは食洗機×なんですが、
子ども用のはなぜか食洗機OKっていう!

しかも長さも3種類から選べる充実っぷり!!
わが家は16.5cmを使ってます◎




4組まとめて買って、
食洗機にぽいぽい入れて使ってます。

同じもので揃えると、
2本ガサッと取るだけなので食事の準備もラクー♩

7200a

大人用の箸も、食洗機対応の木製箸をまとめ買いして使ってます。
こちらは楽天の。ビバ食洗機!!




箸の左横に入れている、小さなヒメフォークも無印の^^
無印はカトラリーもお手頃なので、新生活に揃えるのにもいいですねー♩

IMG_5021◎


と、こんな感じのランキングでした!
無印良品週間のお買い物の参考になれば♡


↓無印、シャツもひそかな名品!!


↓入学準備に無印で買ったコレも優秀でした♩


↓去年の無印良品週間のお買い物レポ!




↓無印良品週間お買い物レポ、さっそく上がってます♩

ブログ村テーマ 無印良品週間

ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪



↓大人気の「ジュートマイバッグ」も再販

ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪



ただいま11700名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪






今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪



インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564