こんばんは!

先日、友人宅のキッチンで、
相談を受けたのが・・・トレーの置き場!

7582a

子どもも取れるように出しっぱなしにしたい。

でも大きくて場所とるし、そのままじゃ立たないし・・・
っていうお悩み。わかる!!

7582

で、トレー置き場をつくるべく、
用意したのがコレです。

\ダイソーのブックエンド/

7582b

これ、わが家でも何個使ってるねん・・・ってくらい
家じゅうで活用しまくってるやつ!!

シンプルなL字だから、立てたり仕切ったり、
いろいろ使えるのがいいんですよねー♩

7582c

いくつかサイズがあるんですが、
今回は、この↑幅が狭くて&低いタイプを2つ用意!


で、両面テープを底に貼って、

7582d

向かい合わせにペタッとくっつけたら、
シンプルなスタンドが完成ーヾ(´∀`*)ノ

7582e

で、トレーをこんな感じで立てられるように♩

スタンドの高さのわりに、
かなり大きいトレーも意外と立てられます◎

7582ff

トレーとか本とか、ブックエンド1つで立てるだけだと、
立てかけたときに、ズルズルずれたりしますが・・・

2つくっつけてるから、これならズレない!!

7582fff

シンプルな白で、スタンドの高さも低めだから、
オープンなキッチンとかダイニングに置いても、
圧迫感がないのもいいヾ(´∀`*)ノ

7582g

ちょっといい感じのスタンド買うと1500円とかしますしね、
でも、これなら200円!!


ちょこっと本とかノートとか立てたい・・・ってときも、
ブックエンド1つで立てるのに比べて、安定感が断然いいです◎
低学年の教科書くらいなら、幅もこれでじゅうぶんだと思う!

7582h

不要になったら解体して、仕切りとかにも使えますしね、
ムダがないのもありがたい!!

200円でできる簡単スタンド、便利ですよ~♩

7582j



↓ダイソーブックエンド、キッチンではこんな感じで使ってます◎


↓このブックエンド、セリアのコレともシンデレラフィットーー


↓子ども部屋と洗面所では、こんな感じで使ってます!




ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!

ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。


▼ブロガーさんオススメのキッチングッズはこちら^^

ブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」

ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪


▼100円グッズの目からウロコな活用法、集まっています♩

ブログ村テーマ 100均活用術!こんな風に使ってます

ブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納



ただいま11500名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪






今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪



インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564