こんばんは!
少し前に、壁にくっつくシャンプーボトルにしたバスルーム。
これが、掃除もラクでめちゃくちゃ快適で♡

裏にマグネットがついてて浮かせられるシャンプーボトル。
がっちりつくので、壁につけたままポンプも押せて最高ー


しかもこのボトル、詰め替え用がそのままスポッと入るので、
中身を注いだりボトルを洗ったりの手間いらずなのも時短になってます^^

が、これにしてから詰め替えの時に必要になったのが、ハサミ!
詰め替え用の上部分を切らなきゃ入らないので、
リビングにハサミをとりにいってたんですが、毎回これが面倒だなーと。

で、ダイソーで買ってきました。
\クリアハンドルハサミ/

これ、シンプルなデザインが無印のハサミそっくりー

左が無印の、右がダイソーの。
しかもダイソーのは、指入れ部分が大きくて無印よりも切りやすい!!

少しコンパクトに置くなら無印ですが、
安さと切りやすさなら、ダイソーの100円ハサミに軍配だと思う!!
で、このハサミと、もう1つ用意したのが、
セリアの「貼ってはがせるフィルムフック」。

わが家は観音開きの洗面台の下に、無印のPP引き出しを置いて、
洗剤やシャンプーなどのストックを入れているので、

ここのPP引き出しに、フィルムフックを貼りました。
うちは扉裏がフィルムフックのつかない素材ですが、ここならぺたっと♩

で、ここのフックにハサミをかけました。
うちは扉裏だから、扉を閉めれば隠れる場所ですが、
これならシンプルなので、出しっぱなしの場所にもぴったりー


シャンプーなどのストックは、ここの引き出しに入ってるので、
これでハサミも同時にサッと取れるようになりました◎
やっぱり、あちこち行ったり来たりしないで一度に済むってラク^^

ハサミって、玄関で荷ほどきだったり、クローゼットでタグ切ったり、
いろんな場所で使うから、使う場所にそれぞれ置いとくと便利になるので・・・
あちこち置くのに、安い・切りやすい・シンプルで出しっぱなしOK、
と3拍子そろったダイソーのステンレスはさみ、とってもおすすめですヾ(´∀`*)ノ
↓ダイソー文具、コレも機能的で超オススメ!
↓セリアのPPケース、これも無印そっくりなやつ♡
↓ダイソー、ノック式油性ペンもかなり便利ですよー!
ブログ村テーマ おすすめ☆楽家事・時短家事
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
▼100円ショップのほんとに使える文房具、たくさん紹介されてます!
ブログ村テーマ 100円ショップのおすすめ文房具!
ただいま11400名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

こちらのランキングにも参加中です♪

コメント