こんばんは!
冬になってから、朝の寒さ対策に、
リビングのここにファンヒーターを出してます。

床に置くモノが増えると掃除が面倒になるのがネックですが、
ファンヒーターのあったかさには代えられない・・・!
でもここ、裏をのぞくと、こういう状態。
コードがごちゃごちゃで、ほこりも溜まるし、掃除しにくい!!

こういう家電のコード類をまとめたいときは、
裏にフックを貼って巻いたりすると便利なんですが、
ファンヒーターって、裏に排気口がどーんとあるのでココには貼れないし、
その下のスペースも、曲面になってるからフックが貼れないっていう


なので、このファンヒーターにはムリ・・・と諦めてたんですが。
そんなときに、セリアで見つけたうってつけのものがコレ!
\ネオジム磁石 極小ミニフック/

この極小ミニフック、横幅わずか1cm

狭いところにもつけられて、耐荷重も1kgあるっていう!

こんなに小さいのに、かなりがっちりくっつきます◎
フックがスイング式だから、いろんな向きに使えるのもいい♩
で、これをファンヒーターの背面にぺたっと。
横幅わずか1cmだから、こんなわずかな平面にも貼れたー


で、このマグネットフックを2つ用意して、
左右に2か所ぺたっと貼りまして、

左右に付けたフックに、コードをくるくるっと巻き付ければ、
コードをまとめて浮かせられるようにーヾ(´∀`*)ノ

これで、コードがごっちゃごちゃで、
掃除しにくかった状態から、
<BEFORE>

すっきりまとまって掃除しやすい状態にヾ(´∀`*)ノ
<AFTER>

この極小ミニフック、わずか1cmほどだから、
他にも、レンジフードのこんな細い場所にもつけられるので、
ふきんやツールをちょっと掛けたりするのも便利ですよー♩

フックがつけられないと思っていたヒーターもこれですっきりヾ(´∀`*)ノ
ふつうのフックじゃつけられない・・・っていう場所にも、
セリアの極小ミニフック、とってもオススメです♩

↓セリアの極小ミニフック活用!こんな使い方もできますよー

↓セリアのフィルムフックもキッチンで愛用してます◎
↓洗面所ではセリアのフックでいろいろ浮かせてますよ♩
▼セリア、話題のカバーも進化してるーー♡
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)
新年最初のお買い物マラソンも日程が出てます!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ただいま11300名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

こちらのランキングにも参加中です♪

コメント