こんばんは!
2019年の買ってよかったシリーズ、
セリア編や楽天編などいろいろお送りしていますが、
今回は、2019年に使って掃除がラクになった便利グッズ編をヾ(´∀`*)

第4位は、↑の窓の大掃除でも大活躍だったコレ!
\無印の隙間掃除シリーズ・ヘラ/

ただの棒やん・・・と思いつつ買ったコレですが。
隙間掃除シリーズの中でも、間違いなくいちばん活躍してる!!
細い隙間を掃除したり、こびりついた汚れをガリガリ削ったり。
掃除しにくいサッシの溝も、ヘラ+ウェットティッシュでピカピカにーー


今までは割りばしにウェットティッシュを巻いて拭いてましたが、
先が薄くて角にフィットするから、割りばしより断っ然掃除しやすい!
80円で半永久的に使えるので、これは買いだと思う♡
細かいところの掃除が楽しくなりますよー♩

第3位は、
\ダイソーのウロコとり/

こするだけで、お風呂や洗面所の鏡のウロコ汚れが取れるというコレ。
まず鏡を水で濡らしてから、柄つきの面でゴシゴシこすると、
ガンコな水垢がついていた状態から、新品みたいにつるっつるにーー


水垢汚れ落とし、クエン酸パックとかもやったことがありますが、
これならこすって流すだけだから断っ然ラク!!
ウロコ汚れは、拭き上げて防止するのが一番ですが、
最後に拭き上げるのが生活スタイル的に無理・・・って場合は、
こんな便利グッズに頼るのもアリですよー♩
第2位は、
\かびとりいっぱつ/

めっちゃわかりやすい名前ですが(笑)
カビがほんとにいっぱつで取れちゃうすごいやつ!!
スプレータイプのカビとり剤は、時間をおく間に下に流れてしまいやすいですが、
こちらはジェルタイプで、塗布した部分にしっかり留まります◎
お風呂のパッキンにうっかりできてしまったカビも、
塗って→30分放置したら、勝手にキレイになってたーー


専用グッズはなるべく持たないようにしてますが・・・
これは一家に一本あるとめっちゃ便利だと思う。オススメです!!

そして、第1位は、
\パンチングゴミ受け/

私、洗面台の排水口の水栓を掃除するのがずっと面倒で。(←掃除ぎらい)
それが一発で解決したのが、このパンチングゴミ受け!
もともと洗面台についてる水栓って、形が複雑で掃除しにくいですが、
このゴミ受けは、
・汚れ落ちがいいステンレス製
・パンチングで掃除しやすい
と、まさに理想のやつ!!

これを洗面台の排水口にポンとのせるだけ。
毎日の掃除は、ティッシュでゴミを集めて取って、
洗面台を掃除するスポンジで、一緒にざざっと洗えばもう完了!

所要時間、わずか30秒ほど(いやもっと短いかも)になって、
めちゃくちゃラクになりました。
ステンレス×パンチングの組み合わせ、ほんとに掃除がラクになるので、
キッチン排水口のゴミ受けにも超おすすめですよー♩

2020年も、手軽な便利グッズをうまく見つけて活用しつつ、
さらに家事ラクめざしたいですヾ(´∀`*)ノ
↓ランク外でしたが、これもかなり掃除がラクになったやつ!
↓今年の買ってよかったキッチングッズBEST5はコレ

↓お風呂のカビとりビフォーアフター、ここで詳しくレポってます◎
掃除ギライさんのお気に入りグッズは必見!!
ブログ村テーマ 掃除嫌いのお気に入りグッズ
▼ブロガーさんの2019買ってよかったランキングも参考にどうぞ♩
ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)
楽天の買い回りも開催中^^
今日はエントリーでポイント3倍ですよ~♩
ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪
ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ただいま11300名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

こちらのランキングにも参加中です♪

コメント