こんばんは!
11月も今日で終わりですねー!
今年も子どもと一緒にクリスマスツリーを飾りました^^
わが家のツリーはスタジオクリップの120cm!
ナチュラルな雰囲気が気に入ってます。
オーナメントはホワイト×レッドで統一してかわいい感じに^^
ボール系はIKEAで、レッド系はほとんどセリアの!
セリアのニットやフェルトのオーナメント、かわいくて&割れたりしないので、
小さいお子さんがいるお家にもとってもおすすめです♪
100均でツリーの飾りも揃っちゃう時代・・・!
そして、100円ショップといえば。
先日「撮影がありました」と言っていた件で、こちらに掲載していただきました^^
InRed特別編集の「100円グッズでおしゃれ収納インテリア」
ブロガーさんたちの100均収納がたくさん紹介されてるんですが、
今回、私が担当させていただいたコーナーは、
「整理収納アドバイザーが指南!100円グッズ12選、多様使いのアイデア!」
このコーナーを今回、丸ごと担当させていただきまして、
1つでいろんな使いかたができる100円ショップのアイテムをどーんと12個、
使いかた実例と一緒にご紹介させていただいてますヾ(´∀`*)ノ
いろんな使いかたができると、
使い回しもしやすいし、ムダもなくなりますよね♩
1つで2役のアイテムから、
1つで6~7役もこなせるアイテムも!
8ページにわたって盛りだくさんご紹介していますので、
ぜひ覗いていただけると嬉しいですヾ(´∀`*)ノ
本にはのってませんが、
こないだの記事に書いてた「マグネット仕切り」もいろいろ使えるやつ!
スチールのデスクやラックにくっつけて、
本とかおもちゃとかを立てたり。
2つくっつければこんなT字の仕切りになるので、
トレーやボックスを仕切ったり^^
バスルームの壁とか、冷蔵庫とか、玄関ドアとか・・・
マグネットがくっつく場所に、こんな感じで横向きにくっつければ、
ちょっとモノを置いたりする棚としても使えちゃいますヾ(´∀`*)ノ
今回は、お風呂で使い切っちゃいたいミニボトルを置くのに使いました。
クリアで見た目もすっきりー♪
こういうミニボトルって、気づいたらいくつもあったりするので・・・
定位置をつくって使い切って、年末にむけてすっきりするのもおすすめです♩
↓1つで2役のキッチングッズはコレ◎
↓お風呂掃除グッズも1つ2役で万能です!
↓ダイソーのコレも1つ2役で便利ですよー♩
▼ブロガーさんたちの2019買ってよかった100均グッズも参考にしてます♩
ブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。
ブログ村テーマ 100均活用術!こんな風に使ってます
そして・・・
四半期に一度のスーパーSALEもヾ(´∀`*)ノ
日程情報が出てます!
ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!
ただいま11100名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓
こちらのランキングにも参加中です♪
コメント