こんばんは!
11月に入って、朝がぐっと冷え込むようになりましたねー!
そんなこの時期に、玄関に仲間入りしているものが。

ダイソーの、子ども用のふわもこ手袋♩
100均のミニトートに入れて、無印のフックに掛けておいてます。

ここは靴を履いたまま取れるから、忘れにくく使い勝手もバツグン!
うちは玄関の収納が下駄箱しかなくて、小物や上着を置く場所がないんですが、
フック+ミニトートでちょこっと置いてなんとかやっていってます^^
ダイソーの冬アイテム、この手袋がコスパ◎で毎年愛用してるんですが、
今年また新たに買ってヒットだった冬アイテムが


右のふわふわのは子ども用のレッグウォーマーで、
黒いのは、去年買ってよかったので今年もリピしたソックス!
\あったかパイルソックス/

100円の靴下ってどうなの・・・と思ってたんですが。
名前のとおり裏がパイルになってて、ほどよく厚みがあってあったかい!
去年の冬は、真冬もこれで過ごせました◎

しかも、すぐ破れることもなくひと冬これで越せたーヾ(´∀`*)ノ
ってことで、今年も迷わずリピ!
それと、ダイソーで見つけて即買いしたのが、300円商品のスヌード。
す、スヌードも300円で買える時代・・・!

しかも、安いやつって毛並みが妙にテカテカだったりするんですが。
これはテカテカ感もないし、キャメルの色味も上品で、300円とは思えない!!
なんなら楽天で以前買った1500円以上するやつより高見えします。(←本音)
WEARとか見たらおしゃれキッズがつけてたりもして、
子どもが使うのにもかわいいです◎ 300円だから汚れたりしても惜しくない♩

朝夕が寒い日が増えてきたので、幼稚園の送りや夕方の買い物のときに、
スポッとかぶったりしています。300円スヌード、ありがたい!!

ダイソーの冬アイテム、
お値段以上のものがたくさんあっておすすめですヾ(´∀`*)ノ
↓ダイソーで即買いしたもの・その2!
↓2018年のダイソーで買ってよかったものベスト5はコレ◎
↓ダイソーの300円商品、コレもお値段以上ですよー♩
▼ブロガーさんのリピート買いグッズはこちらから♩

100均でリピート買いしているもの。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
そして・・・
お買い物マラソン、始まってますねー!
いくつか必要なものがあるので、お買い物してます♩
★1店舗目★
毎年リピート買いしてるコレ。
裏起毛タイツ!!

もう、これなしでは冬を越せないってくらいお気に入り。
ほんとにダントツあったかい!!
安いのでひと冬履き倒して、毎年新しいのを買ってます。
定番を決めてると、冬じたくもラクー♩
同じシリーズの裏起毛インナーも冬の必需品!
2wayタイプとタートルネック、どちらも愛用しています(*´艸`*)

★2店舗目★
これ、去年なおさんが紹介してて、
めっちゃよさそう!!と思ってたやつ!
着る電気毛布ーーー!

スナップがついてて羽織れる電気毛布、無印にもあるんですが。
これはすっぽり覆える大判サイズなのがいいんですって!!

なおさんちはこたつ替わりにこれを使ってるそうです。
わが家もこたつなしなので、今年はこれで乗り切ります!
去年これ、真冬になったらもうどこのショップも売切れてて。
なので今年は、真冬になる前に購入しましたヾ(´∀`*)ノ

そろそろ冬じたく。。
▼皆さんのお得情報も参考に~♩
ただいま10900名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

こちらのランキングにも参加中です♪

コメント