こんばんは!
秋の大掃除を少しずつ進めている今日この頃ですが・・・
以前は、掃除するのがとにかく億劫だったのが、玄関!!

そんな玄関のラク掃除に、
めちゃくちゃ役立ってるのが、コレ。
無印のファイルボックス・1/2にまとめたお掃除セット♩

中身は、スプレー2本(セスキ水・アルコール)と、
古タオルを切ったウエス。

昨日は雨で、玄関タイルがまたドロドロになっていたので、
今日もササっと掃除しました♩
玄関タイルにセスキ水をスプレーして、

しばらく置いて、ウエスで拭いたら汚れがするっと

ブラシも水もいらないから、ほんとにラクーー!

以前は、玄関タイルの掃除といえば、
デッキブラシでゴシゴシやって→水を流すっていうイメージだったので、
準備も作業工程もハードル高すぎて、サボりまくりだったんですが。
これなら、掃除ギライの私でも続いてるーヾ(´∀`*)ノ
しかも、建築関係の方にきいたんですが、
木造の一戸建ての場合、木が腐る原因になるので、
水を流すのはよくないんだそうですよー!
なので、基本は水を流さず拭き掃除がいいらしいです◎
スプレーとウエスがあればいつでも掃除できるので、
ファイルボックス1/2にまとめて入れて、

下駄箱に置いてすぐ掃除できるように^^
うちは玄関収納がここだけなので、スリムに収まるのがありがたい♡

アルコールは、下駄箱の棚板や玄関ドアの掃除に

うちは北側玄関でドアが結露しやすいので、カビ対策にアルコールで拭いたり、
ドアノブも子どもが汚れた手で触りまくってるので、拭いておくとすっきりします^^



今までデッキブラシ+水でやってた時は、
どーーしても面倒で、たまにしかやってなかったんですが。
これにしてから、
雨の翌日とか、来客の前とか、こまめに掃除できるようになりました。
こまめにやってるから、大掃除がほんとにラクーーヾ(´∀`*)ノ

掃除ギライさんには、ちょこちょこ掃除が逆に向いてると思う・・・!
玄関のカンタン掃除、とってもオススメですヾ(´∀`*)ノ
↓お風呂の大掃除はコレでラクできますよー♩
↓網戸のズボラ掃除もあっという間にできてオススメです!
↓大掃除の後の予防掃除にはダイソーのコレ◎
まさに私のためのようなテーマ・・・!笑

掃除嫌いのお気に入りグッズ
それと、開催中の無印良品週間。
大物を買いました!!
今はリビング横の和室で布団を敷いて、子どもと私で寝てるんですが。

かねてから2階にベッドを検討していて、
無印良品週間で買いました!!
脚つきマットレスーー!

子どもが一人で寝るようになった時も使えるように、
シングルサイズを2台買いました。
ひとまず2台で、私+子ども2人・・・
狭かったら、もう1台買い足す予定!
脚の高さは迷ったけど、
掃除しやすそうな20cmにしました◎

長年、棚ひとつだった2F部屋が、ついに寝室にーヾ(´∀`*)ノ
届いたらまたレポします!

今年最後の無印良品週間は、明日まで!
次はおそらく春までないので、お買い忘れのないように~♪

無印良品週間

無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

無印良品で買ったもの♪
ただいま10900名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

こちらのランキングにも参加中です♪

コメント