こんばんは!

セリアでもうかれこれ5年ほど、ずっと愛用しているものがありまして。
古くなったので、リピート買いして新調しました。

何かというと、これ。
シューズブラシ!

7493e

ヘッドが小さめで、子供の上履きを洗うのにもぴったりなんですよね♪
しかも、前まではピンクとブルーだけだったのが、新しく真っ白も出てたーー!

7493f

ただ、このブラシ、両面ブラシになってるので、
掛けたりしにくいから、置き場所にちょっと困る・・・ってのが難点で。


そんなブラシや洗剤など、つけ置き洗い用のグッズは、
洗面台の下にまとめて置いていて、

7487a

シューズブラシは、無印のファイルボックスの中に立てて置いてたんですが。
これが、しょっちゅう倒れて埋もれたりしてて、取りにくい!!

7493bb

ただでさえ面倒で腰が重い上履き洗い。(しかも毎週ある)
せめて、スムーズに着手できるようにしたい!!


ってことで、セリアで買ってきたのがコレ。

\貼ってはがせる フィルムリングフック/

7493c

セリアのフィルムフック、カンタンに貼ったりはがしたりできて、
耐荷重もしっかりあるのが便利ですよねー♪

家じゅうでいろいろ使ってますが、今回はリングになってるタイプ。

7439a

このリングフック、傘とかスプレーボトルとかメガネとか、
いろんなものを引っかけるのに便利なんですが、

シューズブラシも入れてみたら・・・
ちょうどスポッと入ってヘッドが引っかかる大きさー♪

7493

ってわけで、
ブラシを立ててたファイルボックスの内側に、
フィルムリングフックをペタッと。

7493a

フィルムフックはファイルボックスにもくっつくので、
ちょっと掛けたいときなんかになかなか使える組み合わせ^^


で、ここにブラシを立てられるように♪
これなら、ブラシが倒れたり埋もれたりしなーいヾ(´∀`*)ノ

7493d

シューズブラシって両面ブラシが多いので、
フックとかに掛けづらいんですが、
これならスポッと入れるだけだから、戻すのもラクー♪


洗剤と一緒にスタンバイして、一発ですぐ取れるようになりました。
ガサガサ探さずにすむ幸せ・・・!

7493hhhh - コピー

倒れやすくてイライラ・・・ってものを立てたりするのにも、
リングフック、重宝するのでオススメですヾ(´∀`*)ノ


↓つけ置き洗いの洗剤はコレ。真っ白になりますよー♪


↓セリアの超コンパクトなハンガーを愛用してます。


↓フィルムリングフック、こんな使い方もおすすめ!





ただいま10500名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪






今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪



インスタグラムもやってます! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564