こんばんは!
先日・・・
ダイニングテーブルに、子供がペンで落書きしてしまいまして(涙)

ボールペンって・・・意外と消えないんですよね・・・。
ってわけで、テーブルの汚れをなんとかすべく、メンテナンスをしました。
その時にめちゃくちゃ重宝したのがダイソーのコレ!
\ホビー工作紙ヤスリ 6枚セット/

わが家のテーブルは無垢アルダー材のオイル仕上げなので、
テーブルが汚れた時などは、テーブル表面を紙やすりで削って→オイルを塗るんですが、
汚れ落としは目の粗いやすりを使って、仕上げには目の細かいやすり・・・
と、いくつか種類が必要で。

その時の汚れ具合によって、ちょうどいいやすりの種類も違ったりするので、
ホームセンターでどれを買うか迷ったり、結局あれこれ買っちゃったり。
それが、このダイソーのは、粗さの違う紙やすりが6枚セットになってるんです♪
いろいろ買う手間いらずでラク&安い!!

1枚あたりの大きさは、ホームセンターの紙やすりより小さめですが、
ちょっとメンテナンスしたりするのには十分なサイズ♪
今回は、まず中目の♯240で、ペンの汚れを削って落として、
細目の♯600で、表面をなめらかに仕上げました。
その時ちょうどいい粗さを選べるし、1セットで全部そろうからありがたい!!

やすりをかけたらオイルを塗って、あとは乾燥させるだけ。
ペンの落書きもキレイに消えて、表面もつるっとキレイによみがえったーヾ(´∀`*)ノ

私はテーブルのメーカー推奨だったワトコオイルを使ってますが、
手軽に使えるみつろうクリームも人気ですね^^


ダイソーの紙やすりセット、木製品のお手入れはもちろん、DIYとか工作とか、
あとは吸水力が落ちてきた珪藻土グッズも、軽く削ると吸水力がまた復活するので、
珪藻土マットやコースターのお手入れにも、1セットあると便利ですよー♪

粗目の♯60から細目の♯1000まで、100円で一気にそろうダイソーの紙やすり6枚セット。
ちょっと使いたいなって時に、手軽でとってもオススメですヾ(´∀`*)ノ
↓珪藻土コースター、洗面所でも愛用してます♪
↓テーブルの汚れが一発でキレイになるワザ。
↓リビング学習の消しカス掃除に超おすすめ!

リビングのインテリア

シンプル掃除で簡単スッキリ!
ダイソー、品薄の真っ白ボックスもコスパ最高すぎるーー!

100円ショップ!ダイソー☆大創!
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
そして・・・
最終日になったお買い物マラソン!
ちょこっとお買い物してます♪
★3店舗目★
夏休みに、子供のワーク。
このシリーズ、オススメされてて1年生の時に買いましたが、ほどよく難問もあってよかった!
思考力を試すような問題が出されるのがいいです♪

よかったといえば、以前買った都道府県の本!
1年生の時に読んでましたが、数日で都道府県を全部言えるようになってて、
これはほんとにすごかったーー!

県庁所在地とかも覚えられるようになってて、今や母は完全に子供に負けてます。
サクサク覚えていってたので、これはほんとにオススメですよー♪

★4店舗目★
春秋に愛用している、
シェニールコットンのブランケットとクッションカバー。
柄もかわいくて、肌触りもふんわりなめらかでほんとに気持ちよくって^^

クリッパン×ミナペルホネンコラボの♡


最近、ぐっと暑くなってきたので、
ブランケットを夏仕様に、リネンのマルチタオルにかえました。
こちらはさらっと使えて夏の冷房よけにぴったり♪

私が使っているのはこのサイズ。
新色もステキです♡

で、クッションカバーも夏はすこしさらっとしたものにしたいなと思っていて。
お値段でしばらく悩んでいたんですが・・・
クリッパンのクッションカバーに決めましたヾ(´∀`*)

カラーは爽やかにグレーとブルーで♪
暑くなってきたので、届くのが楽しみです^^
今回は夏のお買い物をされてる方が多いですね♪
ブロガーさんのお買い物レポやお得情報、続々アップされてます!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

お買い物マラソン!スーパーSALE!
ただいま10300名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪

インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪
↓

今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント