こんばんは!

先日、雑誌の撮影があった時、ライターさん&カメラマンさんと一緒にセリアに行きまして。
その時に、めっちゃいいよ!!と教えてもらったものが、

バッグの中の整理に便利なコレ!
この白いやつです。

7391

バッグの中身っていろんなものが入ってるので、
そのまま詰め込むだけだと、ごちゃごちゃになったりしますよね・・・。
中身って、サイフやスマホなど大きめのものから、カギや絆創膏など小さいものまでいろいろ。

7391c

    


細かいものは無印のバッグインバッグにまとめて使いやすくなったんですが、(→
案外サッと出てこなくてイラっとしがちなのが、ハンドタオル。

7392c

手を洗った時とかね・・・バッグの中ガサガサしたくないのに、すぐ出てこなかったりするやつ!

そこで、このセリアのホルダー。
本体はシリコーンゴムでできていて、ここの十字の切れ目のところに、

7391a

タオルの先端をぎゅっと挟むだけ。
えーー引っ張ったら外れるんちゃうの?と思ってたけど、これが意外としっかり外れない!!

7391b

で、カラビナをバッグの持ち手に引っかけておけば、タオルが迷子にならなーいヾ(´∀`*)ノ
使いたい時はホルダーを引けばサッと出せるので、バッグをガサガサしなくてすむように。
時短&スマート!!

7392

カラビナはプッシュ式でラクに開閉できます。
取り付けが面倒だと使うのが億劫になったりしますしね、ラクなの大事!!(←ズボラ)
コツさえつかめば子どもでも付け外しできそうです。

7391d

そして、ズボンのベルトループに引っかけて使うことも可。
子どものワイドパンツに、タオルハンカチを引っかけてみたらこんな感じです。

7392a - コピー (2)

このズボンに引っかけるの、バッグ持たない派のパパとかにもいいと思う!!
いつも持ってくの忘れるからね・・・(四十路の長男)


ともあれ、これでタオルの迷子がなくなりました。
必要な時に必要なものがすぐ出せるってやっぱり快適で、セリアさまさま♡

7392d

毎日使うものだから、使いやすくなると効果は大きいですよね。
バッグの整理シリーズ、他にもいろいろあるのでまとめときます!


↓無印のバッグインバッグのハナシ。


↓バッグが便利に使える新グッズのハナシ。


↓狭い玄関のバッグ置き場のハナシ。




みんなのバッグの中身をのぞき見(ノ∀`*)

にほんブログ村テーマ バッグの中身、大公開!へ
バッグの中身、大公開!


大人気ブロガーさんのバッグの中身がオシャレすぎる・・・



セリア、爆売れアイテムの新バージョンも出てます!

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)

にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納へ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納



ただいま9700名以上の方にご登録いただいてます♡ 
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪






6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡



インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


楽天ROOM始めました!お気に入りアイテム更新中です♪

o0964011814082367564


今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪