こんばんは!
突然ですが、私、お風呂掃除がキライです。
だからなるべく早く、なるべくラクして済ませたい!!
中でも掃除が億劫だった場所のひとつが、排水口。
さぼるとぬめりやすいし、形も複雑だったり、とにかく面倒だったんですが、

そんな排水口の掃除をラクにするべく、やってみてよかったことが2つあったので、
今回はその話をヾ(´∀`*)
1つ目は、セリアで買ったコレ。
\くるくる排水口キャッチ/

図のように、水流のチカラで髪の毛が中心部に集まってくるというゴミ受け。
勝手に集まってくれるので、かき集める手間なくぽいっと捨てられてラク&時短♪

ダイソーにも同じようなものがあるんですが、カタチがちょっと違って、
セリアのほうが凸部が少ない形状だったのでセリアで買いました。
凹凸は少ない方が掃除が断然ラクできますしね、これも大事!!(←ズボラ)

設置も排水口にポンとのせるだけのお手軽さ。
もとのゴミ受けはカチッとはめこむタイプなので、付け外しの手間がないのもラクになった!
そして、ほんとに中心にいつもゴミがキレーーに集まってます。

なので、ゴミ捨ては毎日、お風呂掃除の前にゴミ受けをひっくり返すだけ。
以前は、カチッと外す→ゴミを集める→捨てる→カチッとはめる・・・だったのが、これなら一瞬!!

うちは洗面所にゴミ箱がないので、プルアウトボックスに常備しているビニール袋で捨ててます。
洗面所に常備しているので、サッと取り出せてラク^^
↓うちのゴミ箱事情はこちらから
それともう1つ、排水口の掃除がラクになった理由は、
排水口の上についていたフタ。これをやめたら5割増しくらいでラクになった!!

このフタ・・・裏側がとにかく、凹凸があって洗いにくいうえに、
フタを退けてゴミを捨てるのが面倒
↓
たまにさぼってしまう
↓
フタを開けるとえらいことに・・・というズボラならではの悪循環。
しかも、隠れてるからついつい「まあいいか」と思っちゃうという心理。←性格の問題かも(汗)
というわけで、1年ほど前にフタを使うのをやめてみました。
結果、いつも排水口が丸見えですが、汚れがほんとに溜まらなくなった!!

家族が穴にはまるのでは・・・という懸念はありましたが、意外と誰もはまらず使えてます。
慣れってすごい(笑)
セリアのゴミ受けと、フタなし生活のおかげで、面倒だった排水口掃除が一気にラクになりました。
私のようにズボラで排水口の掃除がイヤでしかたない・・・という方がもしいらしたら、
この2つ、ぜひオススメです(*´艸`*)

同じく面倒な風呂ドアパッキンにはコレが劇的効果あり♡
毎日使うお風呂。
ラクしてキレイがやっぱりいいですね♪

WEB内覧会*お風呂
ブロガーさん激推し!トイレ掃除がラクになるスプレーもすばらしいーー♡

水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
そして・・・
明後日からは、4半期に一度の楽天スーパーセール!
今回はまさかの月曜スタートですが・・・
さすがスーパーセール、開始2時間限定の半額クーポンもいつもより豪華です(*´艸`*)
オキシクリーンも5000円以上で半額に♡
部分使いしやすいジェルスティックもあるんですねー!


大人気の北海道グルメも50%OFF♡



そして、スーパーセール限定、大人気のスイートポテト半額!!
いつも即完売ですが、我が家の子供も大好きで、半額はほんとお値打ちです(*´艸`*)

こちらのショップもクーポン使用で20%OFF♪
あたたかくなって、春カラーのニットやスカートが気になります(ノ∀`*)



4日20:00から、アルテック×ミナペルホネンのスツールが破格Σ(´□`ノ)ノ
タンバリン柄、めちゃくちゃかわいいです♡

他にもちょこちょこと必要なものがあるので、
しっかりリサーチして、お得にお買い物したいと思います♪
スーパーセールは四半期に一度の最大イベントなので、
いつもはなかなか出ないクーポンや半額などのお得情報がすでにたくさん!
コミュをチェックして、私もリサーチ始めますヾ(´∀`*)
ただいま9000名以上の方にご登録いただいてます♡
コメント
コメント一覧 (2)
私もこれを使ってストレスがなくなりました。
丸見えな所が「汚さないぞ」という気持ちにさせてくれますね。
まどなお
が
しました
こんばんは!
ゆみさんも同じなんですねー♪
丸見えだと掃除しなきゃって気になるし、すぐ掃除に取りかかれるしで一石二鳥ですよねヾ(´∀`*)ノ
まどなお
が
しました