こんばんは!
キッチンで毎日使う消耗品あれこれ。
そんな消耗品たちを入れておくのにめちゃくちゃ重宝しているのが、

中身をスッと取り出せる消耗品ケースヾ(´∀`*)
形がバラバラなものもシャキッと収まるのがほんとに便利!!

私が使っているのはこのタイプ。
4年くらい前に買ったやつ!

キッチン以外でも、お掃除グッズを入れて水回りなどに置いとくのにも便利なんですよね◎
いちいち取りに行かなくてすむから時短&面倒にならない♪

で、今回、もう1か所ビニール袋を置きたかった場所が・・・車の中。
長女が乗り物酔いしやすいので、いざという時のため(汗)
ただ、このケース、幅が27cmと広いので車の中にポンと置ける場所がなくて。
なので置くのはムリかな・・・と諦めていたんですが、セリアにうってつけのものが!
\「キッチン消耗品収納ケース」Sサイズ /

セリアで激売れのこのシリーズ。
サイズもたくさん揃ってるんですねー!
キッチンで使っている消耗品ケースと比べると、こんなくらいのサイズ感。
大きいジップロックなどは入りませんが、狭い場所にも置けて小回りの利くサイズがGOODヾ(´∀`*)ノ

100円なのに、ちゃんと支え板もセットになってる親切っぷり!
中身は2つ折りにしてケースに入れる仕組みなので、その時に支え板を挟んで→折って入れれば、

立てた時にくたっとなりやすいビニール袋も、
支え板のおかげで底に沈まず、取り出しやすさもバッチリヾ(´∀`*)ノ

私が買ったケース(250円)には支え板がついてなかったんで・・・
100円で支え板つきなのはいいですねー♪ 進化してる!!
で、ビニール袋をセットしまして、車のドアポケットに入れました。
ちょうど入って、ここならサッと取り出せるーヾ(´∀`*)ノ

いざという時ってのは、「すぐ取り出せること」が最重要事項ですからね・・・!
これならコンパクトさも取り出しやすさも、どっちもクリアヾ(´∀`*)ノ
取り出しやすさはちょっと下がるけど、もっとコンパクトに置きたい時は、
ダイソーのプルアウトボックスも便利ですよー♪

こちらはバッグにもポンと入る大きさなので、
学校や幼稚園の掃除の時なんかにも重宝します。あ、来月また年度末の掃除・・・。
うちはトイレの収納が狭いので、トイレでもめちゃくちゃ重宝してます♪
↓トイレに置いた時の話はこちら^^
消耗品ケースもプルアウトボックスも、
開け閉めいらずでスッと出せる収納は、時短でほんとに便利ですよねヾ(´∀`*)ノ
考えた人、エライと思う!!
家事ラク収納、これからもどんどん活用しまーす♪

100均収納、めちゃくちゃ進化してますね!!

100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

100円ショップ*白黒限定*
美収納ブロガーさんの、
セリアの真っ白ケースがズラリ並んだキッチンが美しすぎるーー!

100円shop*セリア(Seria)
ただいま9000名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡

インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント
コメント一覧 (2)
過去ブログですいませんが、ふちどり上靴かわいいです、足型のイラストありますが、どこのですか?よかったら教えて頂きたいです。
まどなお
が
しました
はじめまして!
収納の検索から来てくださったんですね♪
過去記事も見てくださってるなんて、ありがとうございますヾ(´∀`*)ノ
ご質問の上靴ですが、赤い縁どりの上靴でしょうか?
あの上靴、幼稚園の指定のもので、どこの上靴なのかわからず・・・しかも今は幼稚園の指定の上靴が別のものに変わってしまって(>_<)
お役に立てず、すみません!(涙)
お答えできることでしたら返信させていただきますので、よければまたお気軽にコメントいただけますと嬉しいです♪
まどなお
が
しました