こんばんは!

セリアのひそかな人気アイテムのひとつ・・・
「マグネット用取り付けパネル」!

7309

最近よくSNSで取り上げられてるのを見て知ったんですが、
これ、実はもうだいぶ前からセリアにあった定番アイテムなんだそう!

パッと見はただの金属の板ですが、これ、マグネットがくっつくパネルで、
マグネットがつかない場所でもマグネット収納ができるようになるというスグレモノ♡

7309a

↑でパネルにくっつけてるのは、セリアのミニマグネット。
マグネットシートだと磁力が弱くて落ちちゃうんですが、このパネルならがっちりつく!!

これは、浮かせる収納にうってつけー♪ヾ(´∀`*)ノ

というわけで、今回使いたかったのはココ。

7321

リビングダイニングにあるテーブル・・・の裏!

文具の引き出しから離れた席で、子供の連絡帳やプリントに記入する時に、
席を立たずに取れるようにペンとシャチハタをくっつけていて、すごく便利になったんですが、

7310

↓つけた時の話はこちら♪



これ、ペンとシャチハタには接着剤でミニマグネットをくっつけていて、

7320

シャチハタはこれ。キャップレスで便利♡




テーブル裏には、両面テープで受け側のマグネットをそれぞれ1つずつつけていたんですが、
これ・・・座ったまま手探りなので、つける場所がすぐ見つからなかったりもして。

7310a

そこでこのセリアのパネル♪
裏は両面テープがついていて、ぺたっと貼りつけられるようになっているので、

7309b

受け側のマグネットをこのパネルにかえたら、
マグネットがつく面積が広くなってめちゃくちゃくっつけやすーいヾ(´∀`*)ノ

7311

手探りでくっつけやすいように、2つ並べて設置しました。
マグネットは丸形だったけど、このパネルは四角なのでぴったり並べて面積を増やせるのもいい!

今まではピンポイントで探し当てなきゃダメでしたが、
面積が広くなったので、手探りでもバチッとくっつけられるように♪

7311e

ちなみにこのパネル、セリアのキッチングッズコーナーにありました。
マグネットコーナーにありそうなのになかったから存在を知らなかった・・・!

マグネットでくっつける収納は、サッと手に取れて時短になるし、
掃除もラクになるので、ほんとに大好きで。

これからは、受け側に使うのはこのパネルで決まり!!

7311c

マグネットよりも面が広いのと、厚みがないのですっきり見えるのもいいですねー♪
他にも洗面所やキッチンなどなど、これから活用したいと思いますヾ(´∀`*)ノ


↓他の場所の浮かせる収納はこちら^^




テーブル裏、ウェットシートも同じく浮かせる収納にしてるので、
ここも近々パネルにしようと思います。うん、絶対する!!

7311f

近々また、セリア行ってきまーす♪



便利な吊り下げ収納LOVE♡
ここを見るのも大好きです(ノ∀`*)

にほんブログ村テーマ 便利なぶら下げ収納特集へ
便利なぶら下げ収納特集


セリア、秒殺で売り切れた話題の新商品も!!

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)

にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*



ただいま9000名以上の方にご登録いただいてます♡ 
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪




6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡



インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡


Instagram 


今日もご訪問くださりありがとうございました! 
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています! 
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
いつもありがとうございます♡ 

こちらのランキングにも参加中です♪