11月、朝晩がぐっと冷え込むようになってきましたね!
子供たちも、通学・通園の時に上着を着ていくようになったので、
玄関に掛けておけたら便利なんですが・・・わが家は玄関が狭いので掛けておけるスペースがなくて。
ほんとに下駄箱しかない玄関(;´▽`A``

なので、上着の置き場はここ。
子供のおもちゃや学用品を置いている、リビング続きの和室ヾ(´∀`*)

ここの壁のところに、無印の3連ハンガーをつけてます。
もとは1つだったのを、以前の無印良品週間の時にもう1つ増やして並べてつけて、

右が長女のスペース、左が次女のスペース。
それぞれ、小学校の手提げを掛けたり、幼稚園の制服を掛けたりするのに使ってます。
で、最近は上着もここに^^
右のミニデスクがランドセル置き場なので、上着を着て→ランドセルを背負うという流れで、動線も◎♪

3連フックが1人に1つずつあると、上着や手提げを掛けてもまだ余裕あり^^
ハンガーに掛けるのが面倒で放置・・・ということもあったので、フックにひっかけるだけの楽ちん収納♪
これなら3歳児もラクラク♪

ここ、いちばん当初は、この3連ハンガーではなくて、
無印の「壁に付けられる家具・フック」をつけていたんですが、

このフックの場合、金具1つに引っかけて設置&フック自体が軽いので、
子供が使うと、ひっかけてる金具からぽろっと外れてしまうことも多くて(汗)

3連ハンガーは重みがあるので外れることなく、子供が使うには3連ハンガーのほうが扱いやすいかなと♪
やっぱりお値段するだけのことはある!!
同じ防寒グッズでも、手袋はここではめてしまうと靴を履くときに邪魔になるので、
靴を履いて→手袋をつけられるように、バッグに入れて玄関に置いてます。ここでも3連ハンガー♪

動線に合った場所にモノを置いておけるとぐんとスムーズになりますよねヾ(´∀`*)ノ
場所もとらずにどこでもつけられて、ほんとに3連ハンガーさまさま!!
狭くて収納の少ないわが家ですが・・・
何かとモノが多くなる冬も、これで乗り切りたいと思います♪

そして・・・
明日からは、今年最後の無印良品週間が始まりますねー♪

期間:2018年11月16日(金)〜11月26日(月)
※ネットストアは2018年11月16日(金)午前10時〜11月27日(火)午前10時
今回は、キッチンでちょっと大物を購入したくて考えていて・・・
わが家の独立キッチン。
建売のわが家、こうだったらよかったのになーと思うところも、やっぱりいろいろありまして。

そのうちの1つが、ダウンライトだったらよかったなーというところ!
最近のステキなキッチンはだいたいダウンライトだし(涙)
でもダウンライトの埋め込み工事をするのも大変なので、諦めて普通の蛍光灯をつけていたんですが、

無印にシンプルなスポットライトがあるのを知って、これがとっても雰囲気よさそうで!!
引っ掛けシーリングにダクトをつけて、好きな個数だけライトをつけられるという♪
実物、見てきます!


あとは冬用のクッションカバーも♡


クリスマスのお菓子もかわいいものがたくさん^^
シュトーレンは、好きなので絶対買います!



毎年完売するアドベントカレンダー、今年はまだ在庫ありですね!
中身に使える24種類のお菓子も♪


PP製の個別フォルダも、ついに無印から出ましたね!!
書類の整理に便利なので、無印で買えるようになるのは嬉しいヾ(´∀`*)ノ

今年最後の無印良品週間なので、買い忘れのないようにリサーチしたいと思います♪
日程が出て、無印良品週間の話題でますます大盛り上がり!!
欲しいものリストや、大ヒットの予感な新商品情報など、続々アップされてます♡

MUJI 良品週間

無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
6月に発売した新刊、重版決定しました!
もしよければ、お手に取っていただけますと嬉しいです♡

インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)

いつもありがとうございます♡
こちらのランキングにも参加中です♪

コメント